![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/358b49f08bf996b69e5946f4d7d07c05.jpg)
今年も混んでました。
どこをどう回ったのか、見てないところもいっぱい。
大賞のまわりは特に人だかりでした。
毎年、趣向をこらしたディスプレイに圧倒させられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/a8c61b068deea8586cbba399369cfb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/92ea473de069c7090532821d65d2b94c.jpg)
豪華な蘭に囲まれて、優雅なひと時を味わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/d5f3c36249458c897bb22ee979ef29d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/549d5962be7f4c347467731bf8188fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/9da703a433143b4b9151e84b7f284861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/bc9442d53738fb5df72a9421b7c9920e.jpg)
三寒四温、また寒さが戻ってきてしまいました。
今夜から積雪の予報も。
大したことなければいいのですが。
ツバキとの出会いを求めてウロウロするのですが、なかなかこれぞという花に出会いません。
花弁の傷みが目立つんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/f6b643cfbd5441de0aa91b6cb3646232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/48b73dd3087d50605b19a52d14843ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/10db1443bcf3528ba25a9e398e95456a.jpg)
もうすぐ桃の節句。
資料館で展示されてるひな人形を見に行ってきました。
毎年展示されている、明治から現代までのひな人形。
このひな人形達を見ると、子供の頃の素直に嬉しかった心がよみがえってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/90a4ee0bd3d3978d1fbe7450c877d2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/e832fcf542d792ae698b7a91791bb299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/c6cb3ae6fd4896295053ceaa2c309334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/cca40b2948c6639789a5358feee248a5.jpg)
久しぶりに出かけた大船フラワーセンター
スイートピー展(2月11日まで)やってました。
スイートピー、かわいいですね。
心華やぐ一時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/7737b40409aa9f4ae849f612e34d1aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/6c0ba4842ef59b101d60d676470821e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/5417f9e58a08aab6afd78321f8cbafc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/65d3bcf13da30da78be029b3ef8344e7.jpg)