高幡不動尊の紅葉 2014-11-11 08:37:09 | 紅葉 高幡不動尊の紅葉、ちょっと早かった。 交通安全祈願、七五三祈願、菊まつりと人出は多かったです。 そして先輩の皆さんの健康祈願。 #写真 « 秋の桜 | トップ | 宮が瀬湖畔にて »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tsukey) 2014-11-11 11:48:16 神社など仏閣の紅葉は素敵ですよね~建物とマッチして、美しさが引き立ちます。周りは少し早いようですが、今年も撮りに行きたいですね。 返信する Unknown (hiro-photo) 2014-11-11 18:30:02 こんばんは。北のほうから紅葉の便りが聞かれるようになりましたが、高知はまだまだ先・・山の奥は紅葉も始まっているのでしょうが・・、これからが寒くなりますが、一方では楽しくなる季節ですね。 返信する こんばんは (大阪のおっちゃん) 2014-11-11 21:05:44 紅葉のお不動さん、行ったことがありません、モミジも沢山ありましたか?もう少ししてから行ってみようかな。 返信する 不動尊 (yamasa) 2014-11-11 21:48:28 青空に五重の塔。。。素敵ですね。紅葉と合わせて絵になりますね。紅葉の名所なのでしょうか。見ごろの時が楽しみです。 返信する Unknown (の子) 2014-11-13 22:28:38 tsukeyさん、こんばんは。神社仏閣の風情はいいですよね。紅葉ととてもマッチして。 返信する Unknown (の子) 2014-11-13 22:30:37 hiro-photoさん、こんばんは。紅葉もかなり下まで降りてきました。朝夕の冷え込みがうれしいような、ありがたくないような・・。 返信する Unknown (の子) 2014-11-13 22:32:37 大阪のおっちゃんさん、こんばんは。神社仏閣との紅葉はこれぞ日本って感じですよね。鎌倉あたりへも出かけたいのですが・・。 返信する Unknown (の子) 2014-11-13 22:34:58 yamasaさん、こんばんは。高幡不動尊のシンボルとして青空に映えていました。この光景が見たくって時々出かけるんです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
建物とマッチして、美しさが引き立ちます。
周りは少し早いようですが、今年も撮りに
行きたいですね。
北のほうから紅葉の便りが聞かれるようになりましたが、高知はまだまだ先・・山の奥は紅葉も始まっているのでしょうが・・、これからが寒くなりますが、一方では楽しくなる季節ですね。
モミジも沢山ありましたか?
もう少ししてから行ってみようかな。
紅葉と合わせて絵になりますね。
紅葉の名所なのでしょうか。
見ごろの時が楽しみです。
神社仏閣の風情はいいですよね。
紅葉ととてもマッチして。
紅葉もかなり下まで降りてきました。
朝夕の冷え込みがうれしいような、ありがたくないような・・。
神社仏閣との紅葉はこれぞ日本って感じですよね。
鎌倉あたりへも出かけたいのですが・・。
高幡不動尊のシンボルとして青空に映えていました。
この光景が見たくって時々出かけるんです。