My Photo Life

美容と健康に日々散歩。 目指せ1万歩♪

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コントロールのひろ)
2019-10-03 08:04:15
はさがけ・・・・この様な光景はなかなかこの辺では見る事が出来ませんからね~~
園児たちの遠足も絵になりますね~~
ナイス!

返信する
こんばんは (大阪のおっちゃん)
2019-10-03 20:41:35
実りの秋、近隣は台風の被害も無く
稲刈りがはじまってますね。
米所、福島も稲刈りが始まり
近郊では芋掘りや落花生の掘り採りが始まり
園児の賑やかな声も聞こえてきます。
返信する
Unknown (tsukey)
2019-10-03 21:44:49
わっ~今日見てきました。
撮影はできませんでしたが
懐かしい風景です。
稲刈り時は彼岸花・・・
子供のころと変わらない風景に
和みますよね~~
返信する
Unknown (yamasa)
2019-10-04 04:56:05
のどかな田園風景がイイですね。
今年もたくさんのお米が出来そうです。。。
園児たちも、自然を感じることが出来るのが良いです。
残して行きたい、日本の風景です。
返信する
Unknown (gm_1960)
2019-10-04 08:36:09
おはようございます。
最近、あまり見かけなくなりました。
日本の良き風景ですね。
返信する
おはようさんです! (sei19hina86)
2019-10-04 08:47:54

ブルースカイⅢです。

今年の稲作は、夏の長雨が心配されましたが、どう
にか例年に近い作柄となったようです。
こちらの棚田も、もうすでに稲刈りが終わりました。

田んぼの周りで、彼岸花が沢山咲いていますが、
これは野ネズミなどが田んぼに穴を空けたりしな
いようにと、植えられたそうですねェ~!
彼岸花の球根には、毒素があってネズミも嫌がる
とか・・・。
昔の人は、賢いですねッ!ヽ(^。^)ノ

これから、晩秋に向かって行きます。
紅葉の美しい季節となります。
さて、どんな写真が撮れますやら・・・。

田園風景にベリーグッド!
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (の子)
2019-10-05 17:45:25
コントロールのひろさん、こんばんは。

はざかけ、こんな光景一昔前は当たり前でしたよね。
懐かしいですね。
返信する
Unknown (の子)
2019-10-05 17:49:22
大阪のおっちゃんさん、こんばんは。

実りの秋を迎えましたね。
稲刈り、芋ほり・・
わたしには栗拾いが欠かせません。
返信する
Unknown (の子)
2019-10-05 17:52:06
tsukeyさん、こんばんは。

懐かしい光景ですよね。
稲刈りなどもやったことあります。
返信する
Unknown (の子)
2019-10-05 17:54:30
yamasaさん、こんばんは。

はざかけの周りではバッタや赤とんぼがとび回っていました。
子供の頃がよみがえりました。
返信する

コメントを投稿