水辺の宝石 2007-07-13 16:06:46 | 季節の花 池のすいれん。 マクロレンズではちょっと無理がありました これが精一杯、レンズが違えばもう少し引き寄せられたのですが。。 #写真 « 花畑 | トップ | 雨の日 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 撮ってきましたね! (chihiro) 2007-07-13 20:59:26 の子さん、再びこんばんは。マクロレンズで撮りましたか?確かに無理があったようです(笑)でも、円形ボケによって、撮りたい気持ちは伝わりました。睡蓮に限らず水辺の花や、雨上がり等を撮る場合、PLフィルタが有ると撮影の幅が広がります。光の反射をコントロールするんですが、実体験してみるとその効果はすぐ判ります。新品だと結構な値段するんですが、もし近くに中古のカメラ屋が有ると中古で1000~2000円くらいで手に入ります(但し、レンズに合った径を選ぶ必要があります)。シャッタースピードが落ちるという難点が有りますが、三脚を使えるんだったら問題はありません。もしよろしかったら試してみてください。 返信する PLフィルタ (の子) 2007-07-14 17:46:09 chihiroさん、こんにちは~、ありがとうございます。いろいろと試してみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
マクロレンズで撮りましたか?
確かに無理があったようです(笑)
でも、円形ボケによって、撮りたい気持ちは伝わりました。
睡蓮に限らず水辺の花や、雨上がり等を撮る場合、PLフィルタが有ると撮影の幅が広がります。
光の反射をコントロールするんですが、実体験してみるとその効果はすぐ判ります。
新品だと結構な値段するんですが、もし近くに中古のカメラ屋が有ると中古で1000~2000円くらいで手に入ります(但し、レンズに合った径を選ぶ必要があります)。
シャッタースピードが落ちるという難点が有りますが、三脚を使えるんだったら問題はありません。
もしよろしかったら試してみてください。
ありがとうございます。
いろいろと試してみます。