伊豆大島のミニ旅記事を続けようと思っていたのですが、モロモロのシリーズ記事が終わったアタリに備えて「日高屋 で 定番モロモロ」という記事の仕込みで「チャーハン+バクダン炒め」アタリをいただこうと思ったワケです… が、ナント本日=3月1日から創業50周年記念メニューとして「日高ちゃんぽん」という新作&限定メニューが出ているではありませんか!

ということで、チャーハン!

チャーハン(並盛)、アップ!!
えっ、日高ちゃんぽんを頼んでいないのかですと?

いやいや、ちゃんと日高ちゃんぽんも頼んでいますよぉ(爆)

ということで、あらためまして日高ちゃんぽん、アップ!!

ルックスに華がないのは仕方がないのですが、キャベツ、白菜、ニンジン、玉ネギ、ブロッコリーの野菜 豚肉、カマボコそして、海老、イカ、アサリの海鮮モロモロをザックリと炒められたものが載せられています。 炒めにはラードが使われているのか、炒めた後に、麵と一緒に軽く煮込んでいるか… う~ん、調理方法までは読み切れません (不)

スープはとんこつベースで魚介系も合わせられた複合式で、おそらく麺は日高屋オリジナルの太めん… ですが、通常バージョンよりはやや平打ちの度合いが強いかもしれません。


まっ、野菜の旨味とスープがキチンとハーモニーを生んで美味しかったのでヨシとしましょう。
アレヤコレヤということで、続けては日高屋の王道…野菜たっぷりタンメンをご紹介いたします。
ちなみに、タンメンとちゃんぽんの違いについては、拙ブログの記事… 10年以上前になりますが、ケッコーな力作なので参考にしていただけると幸いです (笑)

えっ、餃子を頼んでいないのかですと?

いやいや、ちゃんと餃子も頼んでいますよぉ(爆)

本記事の〆としましては、日高ちゃんぽんに押し出されて3月からラインナップから消えてしまった冬の定番=チゲ味噌ラーメンであります。
えっ、白飯を頼んでいないのかですと?

いやいや、ちゃんと白飯も頼んでいますよぉ… 半ライスですけど(爆)

今日は暖かったのですが、また寒くなるかもしれませんので、このメニューはもうちょっと残しておいてくれると嬉しかったですかねぇ… って、ワンシーズンに2回くらいしかいただきませんけどね (選)

今回は餃子の内、3個をチゲ味噌ラーメンに投入してチゲ鍋指数を上げております。


いやはや、なんとも熱苦しい記事になってしまいましたが、 次回は伊豆大島から爽やかな風をお届けしたいと思います (謝)
日高屋 京急川崎駅前店 (ラーメン / 京急川崎駅、川崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2