
秋ツアー/ その1-1
今日から10月ですねぇ… で始めるはずの記事が寝落ちしておりました >.<台風16号とのせめぎ合いもありましたが、緊急事態...

秋ツアー/ その1-2
秋のツアーの第一弾の2日目の朝は…残念ながら富士山の御姿は雲の中でしたが、ほどよき天気の下を走り出します。山中湖から河口湖経由で中央高速に乗りまして...

秋ツアー/ その1-3
前日は到着の少し前から雨に降られましたので、星空も観ることもなくタラタラと飲酒した前夜ですが、二日酔いにならない程度には押さえております。といっても、...

界隈・松のや で たっぷりカキフライ定食
本日、シン総理が誕生しました。 先ずは、お祝いと共に「応援しています!」の言葉を差し上げたいと思います。 なんといっても、我国の新しいリーダーですから、とやかく批判めいたコトを言う...

山中湖・小作で ほうとう等々
世の中式には… 台風の最中に出かけるとは不届きとも思いましたが、左様なコトよりも経済を回す方に重きを置こうというコトで、金曜日の午後からバックレて我妻と中日本方面へと出...

小諸・丁子庵 で 大ざるそば
秋ツアー_その1の内ネタになります♪前夜は少々飲み過ぎましたようですが、まあまあ快適な目覚めであります。 でもって、アサゴハンはお宿でいただきますが、一応は地味目にしておきましょう...

白馬・お宿=コートヤード で 一泊二食
秋ツアー_そのの内ネタのそのいくつかめになります♪ほどよき感じのお宿は満室とまではいかないのは、おそらくは部屋数制限をされているようです。 早めにお宿に入るつもりが少々遅めになりま...

安曇野・ひさりな食堂 で 魚々(とと)ラーメン
秋ツアー_その1も最終回となります♪アサゴハンの後は白馬界隈を少々移動して、岩岳マウンテンリゾートの夏バージョンへと向かいます。 オリジナルはスキー場のゴンドラに乗って高いトコロに...

秦野・箱そば で 朝そばを食べたくなって…
早朝… とある土曜日の朝5時半に我家を出たのは業務ではなく、前週に訪れた北アルプスに刺激を受けて、ちょいと山の雰囲気を味わいたかったからということにしておきます。最寄り駅から相...

界隈・松屋 で うなぎコンボ とか
モロモロのネタが蔵に山になっているのに消化できないストレスがあるのは仕方がないですかねぇ… これから秋ツアーも重ねますし、山にもリベンジ… しないと思います (笑)ということで、本...
- このブログについて(35)
- ビーグルリスト(5)
- 地元食 ~ 横浜(832)
- 地元食 ~ 川崎(363)
- 地元食 ~ 神奈川&東京(397)
- 旅や食 ~ 北海道(305)
- 旅や食 ~ 東北(143)
- 旅や食 ~ 関東(107)
- 旅や食 ~ 中日本(197)
- 旅や食 ~ 近畿エリア(93)
- 旅や食 ~ 中国&四国(150)
- 旅や食 ~ 九州&沖縄(138)
- ポルシェ(4)
- 立ちそば放浪(183)
- チェーン店(377)
- 旅 ~ なんちゃって日本一周(15)
- 壁際のゴハン(80)
- 旅 ~ 昔の話(31)
- 旅 ~ 遍路物語(20)
- 勝手に祝♪(12)
- 断面大賞(13)
- 旅や食 ~ 国内(56)
- 旅や食 ~ 海外(48)
- 食生活&断食生活(146)
- ちょっと先のこと(16)
- その他もろもろ(156)
- リアルタイムレポート(実況版)(1738)