◆あみあみくまちゃん◆あの頃チャンネル(2007年03月18日~2007年03月24日)
なつかしい~~~
この くまのあみぐるみちゃん
私がネットショップをしていた時にお世話になった
nao*さん の作品なんです
沢山あみぐるみちゃんやドールちゃんを
出品して下さって、大変感謝しております。
その後、私がバタバタしてしまいショップは衰退・・・
そして閉鎖へ・・・
nao*さんにも
他の皆様にもご迷惑をおかけしてしまって
本当に申し訳なく思っております。
今、その頃の作家さん達とは
残念ながら連絡をとっていないのですが
どうしているかな・・・と懐かしく思い
今回あえて、フォトチャンネルにアップさせて頂きました。
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33
届きました~(*≧∀≦*)
ライト が!!
普通のUVライトかLED、またはCCFL(←コレは
ホント知らなかった)か…
結構悩みましたが、ワット数が高く力がありそうなので
思いきってCCFLに決めました!
早速試しに、子供と作ってみたところ……
早い☆
すごいスピードで硬化!!
速攻です♪
以前から子供が
「やりたいやりたい」と言っていたので、
これなら作品を作らせてあげられます
子供は(私もだけど)待てないですもんね(^-^;
*写真は小3、息子の作品です♪
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33
ネームプレートメイキング あの頃チャンネル(2007年03月11日~2007年03月17日)
久々に、フォトチャンネル、作ってみました~
以前、予告しました長めのメイキングです、
是非ご覧下さい。
コレ、オーダー頂いた 表札 なのですが
なかなか良い素材が無くて、随分時間をかけて探して
やっと見つけた・・・・って、思い出深い作品なんです。
なんか、懐かしいなぁ~
次のフォトチャンネルは、もっともっと長いものになる予定です
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33
先程の続きです♪
こんな風になっています。
ちなみに、キーホルダーや
ストラップではありません。
(今は、ストラップ型ですが)
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33
種類によって、固めかたが全然違うこと…それぞれ特性があって、
自分の作りたいものによって、使い分けた方が良いこと…。
少しずつ解って来ましたo(^o^)o
端的に言うと…
UVで固めるタイプと
日光を避け時間を置くタイプがあるそうで。
結果………
決めました!
ライト、購入しますよ(*≧∀≦*)
(実はもう購入済み)
もし、使ってみて上手くいくようでしたら、ご紹介しますね♪
はぁ~これでひと安心(*´∇`*)
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33
今日晴れたので、色々作ってみました。
なかなかいいんでない
写真がイマイチなので、明日にでも
もう一度チャレンジしてみるつもり
透明の部分が多いので、バックの柄が
影響しちゃうのかもしれません。
ま、写真はともかく・・・・・・
結構失敗作も多くてレジンと出会って
初めての挫折
です。
レジン多目の場合、なかなか難しいところも
ありますね。
こうなると、いよいよあの機械(名前がわからない)が
欲しくなってしまいます。
導入するべきなのか
そうなのか
ギャラリーへのリンクです
『クラパカ』ギャラリー http://www.crapaca.com/gallery/nomi33/
『テトテ』ギャラリー http://tetote-market.jp/creator/nomi33