つれづれ日記〜アラフィフ独身女のつぶやき〜

日常の何気ない出来事またそれを通じて感じたことを
自分の好きな事好きな物を紹介しながら心の赴くままに書く日記📝💓

NHK時代劇シリーズ「吉原裏同心」

2021-05-21 11:17:00 | ドラマ
NHKBS時代劇シリーズ
今回は「吉原裏同心」




こちらは昔原作を読んでいたことがあり当時けっこうハマりました。ただ、このシリーズ私の予想以上の長編で途中脱落しました 25巻はなかなかどうして根気が入ります。
以後、たまにまた読もうかなぁなんて思ったりしながら時は流れ今や新シリーズそしてそのまた新シリーズも発売中。今なお執筆中という想像を遥かに超えた長編大作
手をつけられずにいます☺️


あらすじ

理不尽な結婚に苦しんでいた人妻の汀女を連れて、故郷の豊後岡藩を出奔した幹次郎は、女仇討の追手に追われ、十年の流浪の旅の末、江戸・吉原に流れ着く。
廓を統括する吉原会所の四郎兵衛に剣の腕を見込まれ、幹次郎は廓で起こるトラブルを解決する「吉原裏同心」となる――。

こちら原作の小説のサイトです
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


そこで今回ドラマを観ることに❗️



数年前ドラマ化というのを見聞きしましたが、ちょうどその時自分の中でブームが下火だったのか観てませんでした(・・;)
それから数年後の今Amazon primeにて視聴可能なことを知り、これは観るしかないでしょとなった運びであります



豊後岡藩より駆け落ちしてきた
神守幹次郎 かみもりみきじろう
汀女    ていじょ

三年の逃亡の末、江戸に。
ひょんなことから江戸吉原で同心として働くことに。

「幹どの」「姉さま」と呼び合う仲睦まじい二人❤️


貫地谷しほりさんかわいい💕❤️💕




そして  吉原の華「薄墨太夫」








なんと美しい惚れ惚れ


こちらドラマのサイトです。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

実は私、吉原には相当の興味、関心がありまして、それなりには詳しくもあります。

語り尽くせないのでまた今度吉原についてお話しさせていただきたいと思います

NHKBS時代劇シリーズハマり中。「大富豪同心」これはおもしろい(^^)

2021-05-20 15:16:00 | ドラマ
久しぶりの更新となりました。
雨の日が☔️続いてますね☔️
今年はずいぶんと早い梅雨ですね☂️


今、NHKBS時代劇シリーズにハマってます(^^)
特にこの「大富豪同心」
これは実におもしろい

いわゆる勧善懲悪の話なんですが、ほんわかしていてコメディータッチで楽しく観れる♪
気負わずに気楽に観れちゃう。難しいこと考えずにさらっと観れちゃう。でもなかなか心に染みたりもする


キャストもみんなハマり役で楽しめる♪

主演の中村隼人さんかっこいい!!歌舞伎顔ですねぇ。





Amazon primeで観て、あー観終わっちゃう寂しい😞😞と思っていたところ、
なんと2作目「大富豪同心2」が放送予定だとか。しかも5月28日スタート
今月じゃないですか!!!




嬉しいやったぁ
楽しみが増えた♪


ここから派生していろんなシリーズ観てます

他のシリーズもまた更新していきたいと思います(^^)


ご訪問そしてお読みいただきありがとうございます😊

ノン🦋💕

「粋」の反対「野暮」とは

2021-05-13 17:27:00 | 江戸文化

「粋」の反対の「野暮」
この「野暮」とはなんぞやというお話を。

野暮なこと聞くもんじゃないよ」とか「あっしはちょいと野暮用で」とか。時代劇でよく耳にしますよね。






まず基本的な意味から。

○ 野暮(やぼ)とは、洗練されていない様を表す語である。「いき」の反対の形容である。

○「野暮」とは、「わからず屋で融通がきかない様子」や「言動や趣味が洗練されていない様子」を意味する言葉です。 読み方は「やぼ」で、周りの空気が読めていない状況や、垢ぬけていない様子を表す状況で使われます。


まぁ簡単に言うと、「垢抜けない」。
要するに「ダサい」ということでしょうかね。






関連して「言うだけ野暮」という言葉が出てきました。
意味は、

皆が知っていながら黙っていることを、口に出して言うのはばかげている。


ということみたいです。

KYってことですかね。


「野暮なこと聞くもんじゃないよ」とか「あっしはちょいと野暮用で」とか。時代劇でよく耳にしますよね。


詳しくはこちらをご覧ください

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️



ちょっとここらで箸休め。粋な男性登場







関連して「無粋」という言葉も発見!




なるほど奥が深いというか、知れば知るほどおもしろいです^ - ^

日本人の美意識「粋」とは

2021-05-13 12:43:00 | 江戸文化
こんにちは☔️

今回は日本人の美意識「粋」についてお話しさせていただきたく思います。



「粋」とは。

1 気質・態度・身なりなどがさっぱりとあかぬけしていて、しかも色気があること。 また、そのさま。 「な姿」「な柄」「な店」⇔野暮(やぼ)。 2 人情の機微、特に男女関係についてよく理解していること。




Wikipediaによると

↓↓↓↓↓

いきとは、江戸時代に生じ、時代に従って変転した美意識(美的観念)で、遊興の場での心意気、身なりや振る舞いが洗練されていること、女性の色っぽさなどを表す語[1]

「いき」は、単純美への志向であり、「庶民の生活」から生まれてきた美意識である。また、「いき」は親しみやすく明快で、意味は拡大されているが、現在の日常生活でも広く使われる言葉である。

反対語は「野暮(やぼ)」または「無粋」である。





とあるサイトによると

↓↓↓↓↓

もともとは、「粋(スイ)」という「はんなり」など柔らかな美しさをあらわす京都など上方で使われていたものが江戸の町民により「粋(イキ)」へと変化したようです。




と載っていました。


「粋」(江戸ではイキ、上方ではスイという)の反対語は「野暮」
そしてその「野暮」よりも嫌われたのが「気障(きざ)」だそうです。

「粋」>「野暮」>「気障」

ということになりますね。

粋とは要するに垢抜けているということ。
余分な物をそいでさっぱりした様のことをいうんでしょうね。

興味深いです(^^)

今回はこの辺で失礼します


こちら詳しく載っているのでご参照くださいませ。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

ご訪問そしてお読みいただきありがとうございます😊

ノン🦋💕

緑の世界🟢part3

2021-05-09 17:43:00 | 色について
今日は初夏を通り越してもう夏☀️🌻
さっきまで晴れてましたが☀️ひと雨来そうです☔️

思っていたよりもたくさんのリアクションをいただいた緑の世界🟢
今回part 3をお届けいたしたいと思います🌱
























今回はちょっとポップな感じのものを中心に選びました♪


ご訪問そしてお読みいただきありがとうございます😊

ノン🦋💕