この先50年(人生80年仮定)生きていかなければ
ならないと思い知らされた挙句、夢を語ったことで
旦那との仲は悪くなる一方。
さらに、そこにきて仕事でも壁に当たる。
いろんなことが一気に起こりすぎて、もう頭の中
での処理がついていかなくなっているという現状。
この先何も楽しくないと思い知ったから、
最近何をしても楽しくないし、むしろ、イライラばかりして
ドンドン自分が嫌な人間になっていく。
しかし、どうしていいのか分からない。
留まっていても仕方がないし、
うだうだ言っても何もなら無いことくらい分かってる。
飛び出す勇気がなかった私が悪いし、
過去の判断が間違っていたし、全部自分の責任。
進むしかない、それはわかってるんだけど
何を目標にしていいのか見失った。完全に。
生きててもこのさき楽しくないと知っていて
生きている意味はどこにある?
死ぬ瞬間のことを 最近よく考える。
別に死にたいとか思ってるわけじゃない。
これから楽しくも無い人生を生きていって、
死ぬときに何が残るのか。それで満足なのか。
死を迎えるその瞬間、流す涙があるとするならば、
それは「夢を実現したかった」って後悔の涙ではなく
「人生楽しかった、思い残すことは無い」
っていう喜びの涙でありたい。
今、後者の涙にする自身が全くもってない。
だったら回想する間も無く一思いに一瞬で
死ねるほうが幸せなのか。
今いる道の延長線上に
自分の辿り着きたい場所は無かったと
気付いたとして、みんなどうしてんの?
私は逃げるように今まで路線変更してきた。
一度目はきっと、正解だった。
あのままあそこにいたら死んでたと思うから。
でも二度目の判断(結婚)は間違ってた。
夢を見つけても実現が出来ないという落とし穴があり、
かつ、迷っている今の状況に陥ったから。
安易な路線変更で、今の自分がある。
だから慎重にならなければならない。
次第に追い詰められてるんだと思う、
悲しいという感情を伴わないまま涙が出る。
どこかへ脱出したいし、環境を変えたいと思うけど、
それが路線変更を伴うならば、安易にすべきでない
とか、色々考えて何処へもたどり着けない。
私が辿り着きたい場所はどこだったのか。
ひとつの場所を自分の中から引きちぎられて
他の着地点を見失った。
しばらく悩むけど、本当にまずくなったら
仕事も辞めると思うし、離婚もするかも。
そして夢にすら、進まないかも。
どれが正解なんて、死ぬときでもきっと、分からない。
コメント一覧

りっきぃ

☆kahori☆

りっきぃ

ヒーロー
最新の画像もっと見る
最近の「■船と海」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事