揮発性有機化合物とか人工香料で頭痛する私。
とはいえこれも人工香料だと思うが。
花粉症と同じで、この過敏症も大丈夫な成分とそうでないのがあり、この中の成分は私は大丈夫だったという話。
他の部屋置き芳香剤は全部お香にして、あまり人工香料を入れないようにしたんだけど、トイレだけは常に換気扇回してるから置いとく方向。
それでも、石油とかパラフィンとかがベースのものは頭痛くなるんでアルコールベース。
アロマディフューザーはアルコールベース一択です。
最近は精油100%とかの表示や謳い文句でまるで液体の全部が精油だと誤解させるような書き方をして売ってる物があったりするので、購入する時にはよく表示を見るといいと思います。
第〇類石油系とか、危険物第〇類とか書いてるのは石油です。
今までは無印使ってたけど、あれもベースは石油合成物、茶色瓶にリニュ後から油分の質が落ちたのかトイレ置きでも頭痛するようになったんでアルコールベースに買い替えたというわけで。
めっちゃいい香りで癒される。
イニシャルはKではないんだけど、香りで選んだらKに。
MやJも良かったけど、いつ匂っても好きって思ったKはマリン系のイメージだそう。
やっぱりか、ってかんじだった(笑)。
(予約投稿)