のんびりぶろぐ。

クレドポーボーテ



 クレ・ド・ポー・ボーテ レオスールデクラ13番 

フェースカラーです。
ニュアンスで出るので茶色くはならない。

粉質が良さが最大の魅力( *´艸`)
ニュアンスカラーでありながら
つけるのとつけないのではメイクの仕上がりが一段違う。

ブラシは付属のものを使ってつけています。
普段は熊野筆しか使わなくて、これも使わないつもりだったんだけど、
BAさん曰く人口毛の硬めのブラシでつけるのが良いですよとのこと。

専用で作っているからしっかり取れてしっかり乗せれるんだって
確かにしっかり乗って12時間以上経過しても取れてないです

数日前にアイカラーパレットの新色も出ましたよね。
綺麗なお色ですごく気になります

コメント一覧

りっきぃ
http://yaplog.jp/nonbirikky/
かずみんさんいらっしゃいませ^^。
いつもありがとうございます\(^o^)/

熊野筆は一本は白鳳堂のフィニッシュブラシと
お粉用にいただきもののノーブランド、
あとはアイカラー用に資生堂シュエトゥールズの
アイカラーブラシL、チーク用はMAC、
ハイライト用はボビーブラウンのブラシを使っています♪

どれも肌あたりがよくてとても柔らかく
粉含みもよくてすごく使いやすいです(*´ω`*)♪

最初はブラシなんて安くていいと思っていたのですが
TVでブラシを変えるだけでメイクの仕上がりが違う!
と聞いてちゃんとした物を買いに走った次第です( *´艸`)

少し高いけど長く使えるものなのでおすすめですー\(^o^)/
かずみん
フェイスカラーですか♪♪断然メイクに差が出る気がしますね(*^_^*)


ちなみに普段使われてる熊野筆ってどんな感じなんですか?
なんか凄い筆なイメージあります(*^^*)


粉質が良いものをつけるとワンランク上のお肌になりそうですね(*´∀`*)


りっきぃさん本当に女子力高いですね♪♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■メイクアップ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事