goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

野芥子(ノゲシ)

2024-11-26 | 植物

雪がすっかり解けて

小春日和の今日

買い物途中、黄色が目に飛び込む

 

 

雪の中で咲いていたということ

 

 

 

夏の間見向きもしなかったけれど

 

今の季節に見るといとおしく見えたりする

 

 

ポカポカ貴重なお日さま

 

 

 

庭の片付けに参加してくれる野良ニャン(=^・^=)

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大姥百合(オオウバユリ) | トップ | 合田草 (ゴウダソウ)の実 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-11-27 16:59:01
だんちょう

こんばんは。
わかります。
この時期見つける花はほんと
愛おしいですよね。
返信する
だんちょうさんへ (tama)
2024-11-27 19:48:53
こんばんは!
今日も買い物への道すがらキョロキョロお花探し
アザミとゼニバアオイとタンポポ見つけましたよー
写真撮りたかったけれど地面にへばりついて写す姿は怪しい婆さんになるので控えました
明日から寒くなりますね
ガンバレ雑草たち!!
返信する

コメントを投稿