6月15日からUAの特典航空券の必要マイル数が一部変更になります。
2011年6月15日発券より必要マイル数が少なくなる特典航空券
(つまり、変更後に発券したほうがお得な特典)
【日本国内線】
エコノミー往復 15,000マイル → 12,000マイル
【日本~韓国・台湾・中国間】
エコノミー往復 25,000マイル → 20,000マイル
【日本~東南アジア間】
エコノミー往復 40,000マイル → 30,000マイル
【日本~フィジー間】
エコノミー往復 70,000マイル → 25,000マイル
ビジネス往復 90,000マイル → 40,000マイル
2011年6月15日発券より必要マイル数が増加する特典
(つまり、変更前に発券したほうがお得な特典)
【日本~東南アジア間 (ユナイテッドセーバー特典】
エコノミー往復 20,000マイル → 30,000マイル
ビジネス往復 30,000マイル → 60,000マイル
ファースト往復 40,000マイル → 80,000マイル
【日本~ヨーロッパ間】
エコノミー往復 80,000マイル → 90,000マイル
【日本~中東間】
エコノミー往復 60,000マイル → 90,000マイル
ビジネス往復 90,000マイル → 135,000マイル
ファースト往復 120,000マイル → 175,000マイル
対象航空会社
ユナイテッド航空を含む、スターアライアンス加盟航空会社
なので先日必死に探してシンガポール行きUA0879便ファーストクラス2席確保しました。
1人分の総合計は20,000 miles +2,540 JPYです。
サーチャージがかからないので本当にお得です。
シンガポールで2泊し、タイガーエアーでバンコクへ
帰りのバンコクから成田直行便はどう探しても見つからずエコノミーの席を確保。
UA838便です。
1人分の総合計は10,000 マイル+ 1,950 JPYです。
なので、なんと往復で
1人分の総合計は30,000 miles + 4,490 JPYです。
ということは往復ビジネスのセーバーマイルと同じマイル数でファーストです。
フライトタイムや時間帯を考えると帰りは短いし眠るだけだからエコノミーでも全然問題ないしオッケーとします。
シンガポールのJWマリオットは一泊AP4000ポイントです。
リッツカールトンは4500ポイントなので、どちらにしようかちょっと迷いましたが、リッツのほうはラウンジが使えないのでJWのほうにしました。
ゴールド会員になるとなんだかマリオットに縛られているような気分だけど・・・・・
もう出発が差し迫っているのですが、まだ全然用意していません
とりあえずは成田のパーキングをネット予約。
アルファーパーキングを最近は良く利用しています。
空港受け渡しなのにすごく安いですし、保険付きで安心。特に長期の割引がすごく最大3カ月まで同じ料金です。
すごく助かっていま~す。
ところでさきほど気が付いたのですが、なんと勝手にブログに広告が表示されているのです。
なぜ?突然?
調べてみたら・・・・・・
2011年6月2日追記
現在起きている「60日間更新の無いブログへの広告表示」についての報告をいたします。
本来であれば更新のないブログにのみ広告を表示する形式でしたが、
有料会員様、また記事更新をしたにも関わらず、広告が表示されたこと誠に申し訳ございません。
13:00現在、原因調査中です。
詳細は随時ご報告いたします。
今後とも何卒よろしくお願いします。
だそうです!
あっもうこんな時間
お支度お支度~
2011年6月15日発券より必要マイル数が少なくなる特典航空券
(つまり、変更後に発券したほうがお得な特典)
【日本国内線】
エコノミー往復 15,000マイル → 12,000マイル
【日本~韓国・台湾・中国間】
エコノミー往復 25,000マイル → 20,000マイル
【日本~東南アジア間】
エコノミー往復 40,000マイル → 30,000マイル
【日本~フィジー間】
エコノミー往復 70,000マイル → 25,000マイル
ビジネス往復 90,000マイル → 40,000マイル
2011年6月15日発券より必要マイル数が増加する特典
(つまり、変更前に発券したほうがお得な特典)
【日本~東南アジア間 (ユナイテッドセーバー特典】
エコノミー往復 20,000マイル → 30,000マイル
ビジネス往復 30,000マイル → 60,000マイル
ファースト往復 40,000マイル → 80,000マイル
【日本~ヨーロッパ間】
エコノミー往復 80,000マイル → 90,000マイル
【日本~中東間】
エコノミー往復 60,000マイル → 90,000マイル
ビジネス往復 90,000マイル → 135,000マイル
ファースト往復 120,000マイル → 175,000マイル
対象航空会社
ユナイテッド航空を含む、スターアライアンス加盟航空会社
なので先日必死に探してシンガポール行きUA0879便ファーストクラス2席確保しました。
1人分の総合計は20,000 miles +2,540 JPYです。
サーチャージがかからないので本当にお得です。
シンガポールで2泊し、タイガーエアーでバンコクへ
帰りのバンコクから成田直行便はどう探しても見つからずエコノミーの席を確保。
UA838便です。
1人分の総合計は10,000 マイル+ 1,950 JPYです。
なので、なんと往復で
1人分の総合計は30,000 miles + 4,490 JPYです。
ということは往復ビジネスのセーバーマイルと同じマイル数でファーストです。
フライトタイムや時間帯を考えると帰りは短いし眠るだけだからエコノミーでも全然問題ないしオッケーとします。
シンガポールのJWマリオットは一泊AP4000ポイントです。
リッツカールトンは4500ポイントなので、どちらにしようかちょっと迷いましたが、リッツのほうはラウンジが使えないのでJWのほうにしました。
ゴールド会員になるとなんだかマリオットに縛られているような気分だけど・・・・・
もう出発が差し迫っているのですが、まだ全然用意していません

とりあえずは成田のパーキングをネット予約。
アルファーパーキングを最近は良く利用しています。
空港受け渡しなのにすごく安いですし、保険付きで安心。特に長期の割引がすごく最大3カ月まで同じ料金です。
すごく助かっていま~す。
ところでさきほど気が付いたのですが、なんと勝手にブログに広告が表示されているのです。
なぜ?突然?
調べてみたら・・・・・・
2011年6月2日追記
現在起きている「60日間更新の無いブログへの広告表示」についての報告をいたします。
本来であれば更新のないブログにのみ広告を表示する形式でしたが、
有料会員様、また記事更新をしたにも関わらず、広告が表示されたこと誠に申し訳ございません。
13:00現在、原因調査中です。
詳細は随時ご報告いたします。
今後とも何卒よろしくお願いします。
だそうです!

あっもうこんな時間

素晴らしいです。 これもマリオットの縛り!?笑!のおかげですね(笑)
ところで日程はどうでしょう?重なれば宴会出来るけど・・・!
まぁ神出鬼没なノンさんの事ですから、そのうちまたお会いできるでしょう~ その時を楽しみにしています!
と思って旅キチさんのコメントを見てみましたら・・・・・・
残念なことに今回もすれ違いですね。
旅キチさんが到着されるころに成田に到着です。
幸代さんにいらっしゃることを話してきま~すので、私抜きで宴会してくださ~い。