マリオット(Marriott)のポイントプログラムであるマリオットリワード
そのポイントに「ロールオーバー(繰り越し)宿泊」という制度が導入されました。
マリオットリワード会員のは1月1日から12月31日までの1年間で、10泊以上するとシルバー会員、50泊以上でゴールド会員、75泊以上でプラチナ会員になります。
今までは翌年になると宿泊数のカウントが0泊に戻っていましたが、今年からは会員資格獲得に使用しなかった余分な宿泊数は翌年にロールオーバー出来るようになりました。
例えば、去年1年間で61泊してゴールド会員になったとします。
でも、ゴールド会員になるために必要だった宿泊数は50泊なので、11泊は余っている事になります。
この11泊が今年の宿泊数に持ち越されるようになったのです。
これにより、無駄がなくなりさらに会員のステータスを維持できるようになりました。
私は今年はゴールドなのでその維持と、19泊繰り越したのでさらなるアップを目指し、プラチナになろうとたくらんでいます。
これってうまくマリオット側に乗せられているっていうことでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
なので今回はコートヤード・バイ・マリオット東京銀座ホテルに宿泊することにしました。
自宅から電車で40分くらいと近いので銀座に泊まるなんてことはめったにありませんが、これもエリートナイト(マリオットの会員ランクの対象となる宿泊数)を稼ぐためです。
銀座は私のある意味一つの原点なんです。
長い訓練と試験をすべてクリアし、最後は、ここ銀座の資生堂でフライトに備えての最後の総仕上げ、髪をカットし、プロのメイクさんにお化粧のノウハウを習いました。
同期20名全員が一人の脱落者もなくそろって銀座に集合~
短めの髪型、髪が肩にかからない長さで、5つのパターンから選ばなくてはなりません。
さんざん悩んで、皆でキャァ~キャァ~騒いで、どんなにはしゃいでも、この日はさすがに教官もにこやかに私たちを見守ってくれていました。
わたしは見た目一番長い髪形を選んだことを昨日のように思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/a0d78bf9badde4820c2e66353126eb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e2/46c8c121b9c854b0009360fd0643a5e5.jpg)
銀座のかねまつ
わたしたちの制靴は銀座かねまつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/6c99c2316ca3e6b36413dde3bb5181bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/7761bd0d9224a03ca7fd971e1b72c0a9.jpg)
エリートナイトを稼ぐための宿泊でしたが、なんだかタイムスリップしたような~~~~~
なんだか楽しくて
また近じか
泊まろうかな
コートヤード・バイ・マリオット東京銀座ホテルでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そのポイントに「ロールオーバー(繰り越し)宿泊」という制度が導入されました。
マリオットリワード会員のは1月1日から12月31日までの1年間で、10泊以上するとシルバー会員、50泊以上でゴールド会員、75泊以上でプラチナ会員になります。
今までは翌年になると宿泊数のカウントが0泊に戻っていましたが、今年からは会員資格獲得に使用しなかった余分な宿泊数は翌年にロールオーバー出来るようになりました。
例えば、去年1年間で61泊してゴールド会員になったとします。
でも、ゴールド会員になるために必要だった宿泊数は50泊なので、11泊は余っている事になります。
この11泊が今年の宿泊数に持ち越されるようになったのです。
これにより、無駄がなくなりさらに会員のステータスを維持できるようになりました。
私は今年はゴールドなのでその維持と、19泊繰り越したのでさらなるアップを目指し、プラチナになろうとたくらんでいます。
これってうまくマリオット側に乗せられているっていうことでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
なので今回はコートヤード・バイ・マリオット東京銀座ホテルに宿泊することにしました。
自宅から電車で40分くらいと近いので銀座に泊まるなんてことはめったにありませんが、これもエリートナイト(マリオットの会員ランクの対象となる宿泊数)を稼ぐためです。
銀座は私のある意味一つの原点なんです。
長い訓練と試験をすべてクリアし、最後は、ここ銀座の資生堂でフライトに備えての最後の総仕上げ、髪をカットし、プロのメイクさんにお化粧のノウハウを習いました。
同期20名全員が一人の脱落者もなくそろって銀座に集合~
短めの髪型、髪が肩にかからない長さで、5つのパターンから選ばなくてはなりません。
さんざん悩んで、皆でキャァ~キャァ~騒いで、どんなにはしゃいでも、この日はさすがに教官もにこやかに私たちを見守ってくれていました。
わたしは見た目一番長い髪形を選んだことを昨日のように思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/a0d78bf9badde4820c2e66353126eb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e2/46c8c121b9c854b0009360fd0643a5e5.jpg)
銀座のかねまつ
わたしたちの制靴は銀座かねまつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/6c99c2316ca3e6b36413dde3bb5181bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/7761bd0d9224a03ca7fd971e1b72c0a9.jpg)
エリートナイトを稼ぐための宿泊でしたが、なんだかタイムスリップしたような~~~~~
なんだか楽しくて
また近じか
泊まろうかな
コートヤード・バイ・マリオット東京銀座ホテルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
私も現役バリバリだったあの頃を懐かしく思いながら、今の生活もまんざらではないと楽しくがむしゃらだったあの頃を時々思い出しますよ。
それにしても銀座でお泊まり・・・いいですね。
そう言うときはショッピングで過ごされるんですか?
私は都会が苦手だけど、時々はネオンぎらぎらしたところで遅くまで遊びたいなという気持ちはまだ持ち合わせているので、そんな時は叔母の家を訪ねます。
もっとも目黒ですから自転車で近所の居酒屋に行くのがせいぜいですが、それでも私には楽しいショートトリップなんですよ。
あっという間です。
銀座ではお買い物と美容院とエステに行きました。
いつもの割烹居酒屋さんで夕食と楽しみました。
帰ることを気にしなくて良いのでゆっくりと久保田の千寿を堪能しました