従業員が自身のメンタル不調を把握し、働く環境の改善につなげる「ストレスチェック」制度が12月1日の今日スタートしました。
本当に早いものでもう12月が始まりました~
ところでストレスチェックとは?
年に一度、労働者に質問形式の『ストレスチェック調査票』に回答してもらい、ストレスの度合いを図表化、数値化して判定する制度です。
そして、高ストレスとの判定結果が出た労働者に対して、医師の面接指導の受診を促すものです。
個人のプライバシーを守るため、医師をはじめ有資格者以外はストレスチェックを行うことができません。
つまり、会社の人事部門や上司などに知られて職場内で不利益を被らないよう、守秘義務が定められているのだそうです。
これによつてうつ病など早期発見ができると良いですね。
わたしの職場でもうつ病になってしまう人が少なくありませんでしたから良いことだと思います。
ただ過激な健康管理はかえって病気を招く恐れがあるそうです。
それが“フィンランド症候群”と呼ばれる調査です。
1970年代にフィンランド政府が40~45歳男性1200人を対象にグループ分けし、
片方は健康診断や運動指導を徹底し、アルコールやたばこ、塩分などの摂取を厳しく制限しました。
そして、もう一方のグループには好きな物を食べさせ、飲酒や喫煙も自由にさせたところ、
15年後の結果は、健康管理をしっかりしたグループのほうが、がんや心臓血管系の病気、自殺まで多かったというのです。
お酒好き、食べるのが好きなわたしにはすごくうれしい結果~
毎晩お酒を楽しみながらおしゃべりしたり、録画したテレビを見たり、最後の〆は炊き立てご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/f8702960204c00d11b0563bb962f35b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/00b7440ae1fdb5ceb6f1bd24a2cfa9cc.jpg)
昨日家庭の医学・駆け込みドクター・ドクターG・主治医が見つかる診療所だったか?のどれかを録画していたのを見たら
毎日ランニングするのはよくないらしいということが
筋肉疲労は回復に48時間かかるので、毎日ランニングすることは疲労蓄積になるのだそうです。
ということで
中年ど真ん中のわたしとしてはその意見に耳を傾けることにし
昨日は15キロくらいランニングしたので
今朝はウォーキングと軽いジョギングメニューに変更
ちょっと物足りないけど美と健康のために、ストレスためないために好きなお酒も食べ物もいつもどおりにしようっと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/ec06cbc9dd6e79cede99f8c2be9687bf.jpg)
ぽちっとプリーズ m(_ _)mお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
1回のショッピングで2回マイルがたまる!![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000162&type=3&subid=0)
![JAL日本航空 JMB WAON](https://www.jal.co.jp/affiliate/waon/234_60.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000031&type=4&subid=0)
![JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ](https://www.jal.co.jp/affiliate/waon/creditcharge_125_125.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000035&type=4&subid=0)
JALのホームページが新しくなりました。
![JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ](https://www.jal.co.jp/affiliate/waon/creditcharge_125_125.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000035&type=4&subid=0)
![JAL 日本航空](https://www.jal.co.jp/affiliate/logo/120_60.gif)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000001&type=4&subid=0)
![JAL日本航空 JMB入会](https://www.jal.co.jp/affiliate/nyukai/120_60.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000026&type=4&subid=0)
![JAL日本航空 先得](https://www.jal.co.jp/affiliate/sakitoku09spr/120_60.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=rzfBaAO7VPc&bids=219887.10000036&type=4&subid=0)
本当に早いものでもう12月が始まりました~
ところでストレスチェックとは?
年に一度、労働者に質問形式の『ストレスチェック調査票』に回答してもらい、ストレスの度合いを図表化、数値化して判定する制度です。
そして、高ストレスとの判定結果が出た労働者に対して、医師の面接指導の受診を促すものです。
個人のプライバシーを守るため、医師をはじめ有資格者以外はストレスチェックを行うことができません。
つまり、会社の人事部門や上司などに知られて職場内で不利益を被らないよう、守秘義務が定められているのだそうです。
これによつてうつ病など早期発見ができると良いですね。
わたしの職場でもうつ病になってしまう人が少なくありませんでしたから良いことだと思います。
ただ過激な健康管理はかえって病気を招く恐れがあるそうです。
それが“フィンランド症候群”と呼ばれる調査です。
1970年代にフィンランド政府が40~45歳男性1200人を対象にグループ分けし、
片方は健康診断や運動指導を徹底し、アルコールやたばこ、塩分などの摂取を厳しく制限しました。
そして、もう一方のグループには好きな物を食べさせ、飲酒や喫煙も自由にさせたところ、
15年後の結果は、健康管理をしっかりしたグループのほうが、がんや心臓血管系の病気、自殺まで多かったというのです。
お酒好き、食べるのが好きなわたしにはすごくうれしい結果~
毎晩お酒を楽しみながらおしゃべりしたり、録画したテレビを見たり、最後の〆は炊き立てご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/f8702960204c00d11b0563bb962f35b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/00b7440ae1fdb5ceb6f1bd24a2cfa9cc.jpg)
昨日家庭の医学・駆け込みドクター・ドクターG・主治医が見つかる診療所だったか?のどれかを録画していたのを見たら
毎日ランニングするのはよくないらしいということが
筋肉疲労は回復に48時間かかるので、毎日ランニングすることは疲労蓄積になるのだそうです。
ということで
中年ど真ん中のわたしとしてはその意見に耳を傾けることにし
昨日は15キロくらいランニングしたので
今朝はウォーキングと軽いジョギングメニューに変更
ちょっと物足りないけど美と健康のために、ストレスためないために好きなお酒も食べ物もいつもどおりにしようっと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/ec06cbc9dd6e79cede99f8c2be9687bf.jpg)
ぽちっとプリーズ m(_ _)mお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ プーケット旅行へ](http://travel.blogmura.com/phukettravel/img/phukettravel88_31_lightred_2.gif)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
1回のショッピングで2回マイルがたまる!
![JAL日本航空 JMB WAON](https://www.jal.co.jp/affiliate/waon/234_60.jpg)
![JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ](https://www.jal.co.jp/affiliate/waon/creditcharge_125_125.jpg)
JALのホームページが新しくなりました。
![JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ](https://www.jal.co.jp/affiliate/waon/creditcharge_125_125.jpg)
![JAL 日本航空](https://www.jal.co.jp/affiliate/logo/120_60.gif)
![JAL日本航空 JMB入会](https://www.jal.co.jp/affiliate/nyukai/120_60.jpg)
![JAL日本航空 先得](https://www.jal.co.jp/affiliate/sakitoku09spr/120_60.jpg)