シャンパンブレイク

30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~

JALとANA 燃料サーチャージ値上げ!

2012年10月23日 | おしゃべりフライト
今朝はいつもどおりに起床しましたが、あいにくのお天気

とにかく風が強い~

早朝ランはお休みしてストレッチを終えたところです。

昨日おとといはさわやかなお天気で、めちゃくちゃ走ったのでたまにはお休みも良いかな~と

昨日は一日PCとにらめっこ

次の旅行の計画と特典航空券をうまく押さえようと必死

うまくいきました!

やっぱりマイルをためるのはユナイテッド航空にします。(改悪されない限り)

その訳は?

後日お話しますね

しかし
今持ってるJAL&ANAのマイル

近距離路線でしか使えな~い



日本航空(JAL)は12月1日発券分から国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値上げします。

日本で購入した場合、値上げ後のサーチャージ(日本発1旅客1区間片道)
タイ、シンガポール、マレーシア1万3000円(現行1万500円)
ベトナム、フィリピン、グアム、パラオ8000円(6500円)
中国、香港、台湾6500円(5500円)
欧州、北米、中東、オセアニア2万6000円(2万1000円)▽ハワイ、インド、インドネシア1万6500円(1万3500円)


ANAも国際線の運賃に上乗せする燃油サーチャージを、12月の発券分から値上げすると発表しました。

片道で北米・欧州路線が2万6千円(現行2万1千円)、ハワイ1万6500円(1万3500円)、中国6500円(5500円)、韓国2500円(2000円)

JALの桜ラウンジが遠ざかって来る~~~~~
たらことシャンパン



ソウル辺りに使うかな








最新の画像もっと見る