こんにちは
しばらく本業が忙しくブログの更新ができませんでした。
すみません
GWも後半ですね。我が家も主人の実家に1泊で帰省予定です。
帰省時にいつも迷うのが手土産です
たいてい高速のSAで、ご当地もののお菓子や食べ物を購入して持っていくんですが、ご当地ものといっても限りがあり、年々選択しが少なくなってきてしまい…
そこで今回はプリザを入れて持っていくことにしました
入れていて思ったのですが、帰省時に一番大変なのは、三食のお世話をしてくれるお義母さんですよね。なのにお菓子はみんなで食べてすぐになくなってしまうもので、一番大変なお義母さんには何だか悪い気がします
いつもはお義父さんと二人なのに、私たちが行くと一気に4人家族
増えた二人分の食事まで気にしなければならないのって、いくらプロの主婦でも結構大変ですよね。
今回は、別の方への手土産として入れてしまったので、次回帰省時には、義母の好きな色のプリザで、ちょっと豪華目なものを作っていこうと思います
少しでも感謝の気持ちが伝えられるといいですよね
今回は、こんなお花を入れてみました




しばらく本業が忙しくブログの更新ができませんでした。
すみません

GWも後半ですね。我が家も主人の実家に1泊で帰省予定です。
帰省時にいつも迷うのが手土産です

たいてい高速のSAで、ご当地もののお菓子や食べ物を購入して持っていくんですが、ご当地ものといっても限りがあり、年々選択しが少なくなってきてしまい…

そこで今回はプリザを入れて持っていくことにしました

入れていて思ったのですが、帰省時に一番大変なのは、三食のお世話をしてくれるお義母さんですよね。なのにお菓子はみんなで食べてすぐになくなってしまうもので、一番大変なお義母さんには何だか悪い気がします

いつもはお義父さんと二人なのに、私たちが行くと一気に4人家族

増えた二人分の食事まで気にしなければならないのって、いくらプロの主婦でも結構大変ですよね。
今回は、別の方への手土産として入れてしまったので、次回帰省時には、義母の好きな色のプリザで、ちょっと豪華目なものを作っていこうと思います

少しでも感謝の気持ちが伝えられるといいですよね

今回は、こんなお花を入れてみました




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます