さて、今日のメッセージの聖句はちょっと長いのですが、お付き合いくださいね。
マタイ24/3〜14
イエスがオリーブ山で座っておられると、弟子たちが、ひそかに身元に来て言った。[お話下さい。いつ、そのような事が起こるのでしょう。あなたの来られる時や世の終わりにはどんな前兆があるのでしょう]そこで、イエスは彼らに答えて言われた。[人に惑わされないように気をつけなさい。私の名を名のる者が大勢現れ、『私こそキリストだ』と言って、多くの人を惑わすでしょう。また、戦争の事や戦争の噂を聞くでしょうが、気をつけて、あわてないようにしなさい。これらは必ず起こることです。しかし、終わりが来たのではありません。民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、方々に飢饉と地震が起こります。しかし、そのようなことはみな、産みの苦しみの始めなのです。その時、人々は、あなた方を苦しめにあわせ、殺します。また、私の名の為に、あなた方はすべての国の人々に憎まれます。また、その時は、人々が大勢つまずき、互いに裏切り、憎み合います。また、偽預言者が多く起こって、多くの人々を惑わします。不法がはびこるので、多くの人たちの愛は冷たくなります。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われます。この御国の福音は全世界に宣べ伝えられて、すべての国民にあかしされ、それから、終わりの日が来ます。]
現在の時代を見てみると、イエスさまが言われたことがよくわかります。2000年前、イエスさまが天に挙げられる時、[私は天に行って、あなたたちの住処を作ります。そして、私の代わりに聖霊を送ります。]と約束されました。五殉節の時に弟子たちが祈っていると、約束どうりイエスさまは聖霊を送ってくださいました。それを受けてあの弱かった弟子たちは恵みの中でイエスさまの福音(good news)を命をかけて宣べ伝えました。困難な殉教の道を行きながらも、神の愛に守られて、彼らは福音を伝えました。そして今日、この福音は世界の隅々まで広まって行きました。そして今、まさにマタイ24章に書かれているその時を迎えています。今も神さまはいろいろな自然、物、私達人間を使って恵みを与えてくださっています。しかしその恵みはもうすぐ終ろうとしています。私にはそう思えるのです。そして、神さまの次なるご計画がなされようとしています。この事はヨハネの黙示録に明確に示されています。私は口下手でなかなか言葉で表現することが出来ません。神さまは書くことによって、私を後押ししてくれる気がします。イエスさまにお会いして福音を受けとることで、私は今まで感じたことのない神さまの大いなる愛を日々感じています。ぜひ、聖書を紐解いてください。そして、イエスさまにお会いしてください。きっとあなたに神さまの恵みが降り注ぐはずです。
福音(good news)
①キリストは私達の罪の為に
十字架にかかられた
②亡くなって墓に葬られた
③3日目に蘇られた
私達の国籍は天にあります
ピリピ3/20