
新春のお喜びを申し上げます 2022年1月1日
今年の名古屋の元旦は晴天で何か凛としていい元旦を迎えました。昨夜は我が家はいつも、こたつの上にみかん・お菓子・飲み物を並べて、紅白歌合戦を観るのが定番になっていますが、子供達も巣立...

恵みのゆえの救い 1月5日
sheepさんのブログから毎日,聖句を届けて頂けるようになりました。感謝です😊 今日の聖句この恵みゆえにあなた...

すべてに時がある 1月10日
上の写メは千葉公園の池です。鴨の親子が気持ち良さそうに泳いでいました。スィー〜スィーとてものんびりと晴天の日になりました。3.4日前は雪が降って寒かったです。不思議ですね〜いろんな...

落胆の中で見えてくるもの 1月11日
ある事を通して自分で計画をしていた事が全て空振りに終わり、今日は朝から外は雨〜私の心も雨☂️、...

喜びのなかの福音 1月14日
今日は朝から雪模様です❄️名古屋はお昼にはお天気になりました。東北、北陸の方は大変ですね。私は高校の時、父親の転勤で九州から新潟の上越市に引っ越しました。その...

ミュージシャン藤井風さん 1月16日
藤井風さんって皆さん、知ってますか⁉️私は恥ずかしながら、昨年の紅白歌合戦の時に初めて知りました。(きらり)の歌を聴いて、何だか震えがきました。そし...

幼な子の賛美 1月19日
今朝はお月さまが満月できれいでした❗️上の写メは朝、6時ぐらいの時に写したお月さまです。月の下に何か、蒼く光るものを発見しました。何だろう⁉...

藤井風さんについて⑵ 1月23日
少し長い人生を歩んできて、たくさんの歌人に感動を覚えました。クラッシック、ポップス、洋楽、演歌を問わずして良い音楽や歌声に涙することがありました。小田和正さんやさだまさしさん、竹内...

終ろうとしている恵みの時 1月27日
上の写メは沖縄の友人から送られて来ました。沖縄はもう、桜🌸が咲き始めました。小さな日本列島ですが四季折々の季節を感じることがで...

主権は主にあります 1月30日
上の写メはななかまどです。鶴舞公会堂の前に咲いてます。このお花はきれいな赤い実をつけます。10月〜11月に鳥さんは秋に実った実をたくさん食べて冬に備えています。でも不思議なことに、...