![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/f93e800ec250ecea1cb8ac48d14da99c.jpg?1723858697)
最近、手に取った本です。中川氏の(3分でわかる聖書) 一般の方の聖書に関する質問や疑問に対して、3分で応えています。改めて、聖書に書かれていることを理解できました。いろんな質問がありますが、(ノアの方舟館)に行ってきたので、今回はその質問に関しての中川氏の答えを何回かに分けて書いてみますねー
Q
最近、(ノアの方舟)をテーマにした映画を観ましたが、ノアの洪水がなぜ起こったか教えてください。
いつものように、3つ答えを申し上げます。
①(人類の罪が許容できないほど広がったのだ)と聖書は言っています。
創世記6/5[主は、地上に人の悪が増大し、その心に計ることがみな、いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった]この聖句を読むと、ノアの生きた時代が、いかに凄まじい時代であったかがわかります。
②そのような人類の堕落に対して[神は義をもって対処された]というのが、この(洪水)です。洪水は地上から罪を取り除くために、神が起こされたものです。ただし、それは、人類を守るための方法でもあったのです。実際に洪水のあと、人類の歴史が、再スタートを切ります。
ですから、洪水は単に(裁く)だけでなく、また(罪を取り去る)だけでもなく、長い目で見ると、(人類を守る)ための神さまの御業であったということです。この事に注目してください。
③(神は愛をもって対処された)ということです。
洪水の破壊から守られる人が出てきました。ノアとその家族です。ノアおよび3人の息子たちで、男性4人です。さらに、それぞれの妻が4人いますので、合計8人が、神から選ばれて助かりました。ノアとその家族以外の人たちも破壊から逃れることができるように、(方舟)が用意されました。神の命令によって方舟を建設したのは、ノアです。なんと彼は、計算すると、洪水までの間、約120年間にわたって人々に語り続けているのです。
人々はノアの言葉に耳を傾け、それを信じて方舟に入り、破壊から救われるという道を選ぶこともできました。しかし残念ながら、当時の人々はそれとは逆の選択をしました。
そのようにノアの物語を読んでいくと、(方舟というのはイエスキリストの十字架象徴)となっていることがわかってきます。今も人々の前に、(十字架の愛)が示されています。イエスキリストはあなたのために、私の為に、死んでくださったというメッセージが提示されています。このように見てくると、洪水とノアの方舟は、実は(神の愛を示している)ということがわかります。あなたも神に愛されています。
参考になる聖句
マタイの福音書24/38〜39
[洪水前の日々は、ノアが方舟に入るその日まで、人々は、飲んだり、食べたり、めとったり、とついだりしていました。そして、洪水が来てすべての物をさらってしまうまで、彼らはわからなかったのです。人の子が来るのも、そのとおりです]
POEM
聖書は神さまの言葉です
何をたしても
何を引いてもいけますん
字義どおりに聖書を学ぶと
神さまのご計画 御心が
示されます
聖書は神さまの言葉です
信じて学べば
心の中に
神さまの愛が入って来られます
そして 私たちは
変えられていくのです
すべてが
神さまの恵みによってー
追伸ー3分でわかる聖書は、ハーベストタイムのアプリでも、無料で視聴出来ます。関心ある方はどうぞ、開いてみてくださいな。