見出し画像

いつも一緒に❗️

躓くことがあっても  4月9日

今日の聖句
マルコの福音書14/27〜28
 [イエスは、弟子たちに言われた。[あなた方はみな、つまずきます。(私は羊を打つ。すると、羊は散らされる]と書いてあるからです。しかし私は、蘇った後、 あなた方より先に、ガリラヤへ行きます。]

  エノク牧師のメッセージ
(人間が行う動作には、自分の意思で行うものと、自分の意思では行うことができないものがあります。(食べる)などは自分の意思で行いますが、(生まれる)などは自分の意思で行うことができません。
同様に、(つまずく)は自分の意思では制御できない動作で、どんなに気を付けていても、つまずく時はつまずきます。
イエスさまは、十字架にかけられる前夜、弟子たちに(あなた方はつまずく)とおっしゃいました。(あなた方は、自分の意思で私を見捨てるのではない。分からなくなるのだ)と。
ついて行きたい、信じたいと思っていても、分からなくなる時がある。分からなくなってしまったら、自分の意思で信仰を回復させることは出来ません。そんな弟子たちにイエスさまは、前もって言われました。(私は蘇ってからあなた方より先にガリラヤに行く)と。
ガリラヤとは、彼らがイエスさまに出会った場所、イエスさまを知らずに生きていた所です。(あなた方は、私の事が分からなくなって、私と出会う前の生活に戻るだろう。しかし、私は、そこであなた方を待っている。)
つまずき倒れ、神のいない生活に戻ろうとする私たち。しかし、蘇ったイエスさまは、私たちより先にそこに行き、私たちを待ってくださっている。私たちを赦すためです。愛で満たすためです。)

先日、何人かの友人と会って、語り合いました。何度も神さまに出会えてよかったと、言われました。涙も流されていました。もう1人の友人は自分の行いが正しく、神に祝福されてるような事を言っていました。何か違和感を感じてしまいました。自慢話は聞きたくないと思いました。でも、その人を裁くようなこの私の思いこそ、主の思いでは無いと咄嗟に感じました。(あゝ、今日、全く違う信仰の友と出会ったのは、私の罪を思い起こさせ、主に告白させるためだったんですね〜)イエスさまの正しさを語ろうとしていた自分が恥ずかしくなります。先日、いただいた(信仰告白)を読むと原点に帰らされます。


     POEM

           と、思うこの頃
 いろんな方と話せば話すほど
 聖書に書かれている
 神の正しさ 清さ
 愛を発見する
 この頃〜
 
 分かった❗️
 ちゃんと相談して行動するば
 主はちゃんと答えを
 出してくれる…
  と、思うこの頃〜

 親なる神さまを真ん中において
 今は兄妹の愛を育んでいます
 時々 過去の感情を
 垣間見ることもあるけれど
 今の愛は
 やっぱり 落ち着くし
 穏やかだし
 なにより 主が真ん中に
 おられることが
 なによりも 嬉しい❗️
 と、思う この頃〜


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クリスチャン 日記 詩」カテゴリーもっと見る