里山遊歩

かづの野遊び研究所

晴れた日は、野に、山に、川に、
部屋の中にとじこもっていてはもったいないもったいない。

クマも好物 サク

2019-05-25 | 食べもの

サクとかニュウサクと呼ばれているエゾニュウ、湿り気のある谷間に生える大型の山菜。
鹿角ではあまり食べられてはいなかったようだが、
能代・大館方面から「美味しい山菜」と伝わり、塩蔵して保存、食べられるようになった。
同じ仲間のオオハナウドも同じような場所に生えており紛らわしいが、
葉の容が違うので慣れてくれば簡単に見分けはつく。
 
シイタケ・さつま揚げと一緒に煮る、サクはちょっと火を通しすぎたかな。





     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。