goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

白いサザンカ

2011年11月21日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
白いサザンカ(山茶花)です。ツバキ科です。今回は35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア

2011年11月20日 | タムロン 18-250mm
ダリア です。別名はテンジクボタン(天竺牡丹)です。キク科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/50 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/30 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスとキク

2011年11月19日 | タムロン 18-250mm
黄色いコスモスと赤いキクの花です。どちらもキク科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 155mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 78mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/25 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロシキブ

2011年11月19日 | タムロン 18-250mm
シロシキブ(白式部)です。クマツヅラ科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 100mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアワダチソウ

2011年11月18日 | タムロン 18-250mm
オオアワダチソウ(大泡立草) です。キク科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノコンギク

2011年11月18日 | タムロン 18-250mm
ノコンギク(野紺菊)です。キク科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミ(檀)

2011年11月17日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
マユミ(檀)の実がはじけて種が出ています。ニシキギ科です。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ザクロ

2011年11月17日 | タムロン 18-250mm
黒ザクロ(黒柘榴)です。ザクロ科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 100mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 130mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いバラ

2011年11月16日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
赤いサザンカ(山茶花)です。間違っていました。赤いバラ(薔薇)でした。バラ科です。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でコサギ

2011年11月16日 | タムロン 18-250mm
近くの河原でコサギを撮影です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 220mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 220mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2011年11月15日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
ホトトギス(杜鵑)の花です。ユリ科です。 今回は35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクの品評会

2011年11月15日 | タムロン 18-250mm
神社でやっているキクの花の品評会です。キク科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 180mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 180mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 42mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 170mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 180mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮里界隈

2011年11月14日 | タムロン 18-250mm
富士見坂青雲禅寺諏方神社(すわじんじゃ)と高村光太郎・記念碑(卒業した荒川区立第一日暮里小学校の入口にあった)です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 48mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/6.3
露出補正: +0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 23mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/6.3
露出補正: +0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: +0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマラッキョウ

2011年11月14日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
ヤマラッキョウ(山辣韮)の花です。ユリ科です。 35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中・日暮里界隈

2011年11月13日 | タムロン 18-250mm
谷中・日暮里界隈
で撮影した看板等です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出補正: 0
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする