ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
MY ROOM
千葉工務店社長のブログ
霧島旅行
2013-07-02 18:12:46
|
旅行
高千穂の峰の手前にお鉢という噴火口があり、2つの山の様に見える。
その真ん中の低い所の向こう側に高千穂の山頂と逆鉾がある。
霧島旅行
2013-07-02 18:09:20
|
旅行
500年前に焼失した霧島神宮古宮跡には、今も石で造られた遺構が残る。
霧島旅行
2013-07-02 17:44:04
|
旅行
古宮の跡。
霧島旅行
2013-07-02 17:44:04
|
旅行
古宮から新燃岳を見る。
霧島旅行
2013-07-02 17:42:48
|
旅行
長い年月を思わせる石畳。
霧島旅行
2013-07-02 17:29:23
|
旅行
参道には格式のある長方形の石が敷き詰められています。
霧島旅行
2013-07-02 17:16:13
|
旅行
ビジターセンターから古宮に向かい真っ直ぐに参道が続きます。
霧島旅行
2013-07-02 15:53:14
|
旅行
ビジターセンターに展示してある天の逆鉾。
パークサービスセンター2階の望遠鏡で実物を遥かに臨むことができる。
霧島旅行
2013-07-02 15:50:12
|
旅行
高千穂ビジターセンターの玄関前に咲く“ミヤマキリシマ”
霧島旅行
2013-07-02 15:49:08
|
旅行
高千穂の峰。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ