タイ語板  5枚目~!!  

(無題) 小学生に読ませたい本 ➍

(無題)

  •  
  • 投稿者:李中
  • 投稿日:2021年11月27日(土)11時50分13秒

 

あれってそれって誰の何という作品だったっけ 340 ~ 小学生に読ませたい日本の名作(文学作品など) ④

 

その4です。

タイ語のもどこかにあるとよいのですが、、

 

--

読ませたい <ヤーク アン>で通じるかと。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

M; 【小学生に読ませたい日本の名作 ④ 】

 

【く】

31 草野心平 「ぱっぷくどん」 /「富士山」がある。

庶民の反抗精神や生命力を蛙に託してうたった詩。 「富士山」「子供にいう」 詩集に「第百階級」「蛙」↑

 

32 工藤直子 「まるごと好きです」 /「ライオンのしっぽ」「てつがくのライオン」「ともだちは海の匂い」

女性初のコピーライター。どうしたら友達が出来るかを書いた随筆。 「象のブランコ とうちゃんと」↑

 

【こ】

33 幸田 文(アヤ) 「季節のかたみ」 /「駅」「流れる」「闘(トウ)」など。

既出の青木玉の母で幸田露伴の娘が書いた感性鋭い随筆。 「動物のぞき」「おとうと」「雑記」「猿のこしかけ」↑

34 小関智弘 「町工場・スーパーなものづくり」 /「道具にヒミツあり」「職人学」「羽田浦地図」↓

旋盤工で芥川賞候補者でもある作者が描く日本の技術の本質。 「ものづくりに生きる」「鉄を削る町工場の技術」↑

「仕事が人をつくる」「働くことは生きること」も。

 

【さ】

35 斎藤喜博(キハク) 「君の可能性」

教育課の書いた論説文。中学生の実際に語った内容が掲載。 「授業入門」「教育学のすすめ」「斎藤喜博全集」も。

 

36 斉藤 孝 「読書力」 /「子供の日本語力をきたえる」「できる人」はどこがちがうのか 「教育力」↓

読書好きと読書力には違いがある事を大学教授が書いた本。 「コミュニケーション」「雑菌主義宣言!」↑

「声に出して読みたい日本語」 「身体感覚を取り戻す」「子どもたちはなぜキレるのか」なども。

 

37 笹山久三 「四万十川」 /「ゆたかは鳥になりたかった」 「飢餓船」「郵便屋」も。

郵便局勤務の作者が描く四国を舞台にした少年成長物語。 「とおい夏の日」「やまびこのうた」「嵐」↑

 

38 佐原 真 「移籍が語る日本人のくらし」 /「騎馬民族は来なかった」も。

考古学者が描く考古学の基本的な考え方を遺跡内容で語る論説文。 「日本人の誕生」「考古学の散歩道」↑

 

39 三宮麻由子 「目を閉じて心開いて」 /「鳥が教えてくれた空」「想像力の行方と源」も。

4歳で視力を失った作者が本当の幸せとは何かを書いた随筆。 「いのちの音が聞こえる」「そっと耳を澄ませば」↑

 

【し】

40 志賀直哉 「清兵衛と瓢箪(ヒョウタン)」 /「暗夜行路」も。

先生と父に理解されず、大切な瓢箪を壊されてしまうお話。 「小僧の神様」「焚火」「城の崎にて」「正義派」↑

 

 

 

ーーー

初版20211127  寒さがだんだんと急低下する予報、、どなた様も朝晩の冷え込みには十分にご留意を、、

 

-完全消失、いつの間にか消失のTake2(白紙に)。その後の記憶でリライトさせて頂いたため欠落・重複、誤植訂正分の未反映分についてはご容赦を。 <()>、、

① 熱海土石流 全国気象猛暑・寒気 台風・豪雨など気象関連情報

北海道、北日本、北陸で豪雪 今後は関東山沿いにも

東京今日14℃ 師走並みの予報

② 衆院選2021、日本の国政 関連

❷世界の政治絡み(アフガニスタン タリバン、IS関連情報を含む)海外政治関連 ●

③ 札幌雪祭り 2年振り会場開催

④ 南アフリカで新変異株か!? 世界が震撼 > 元々は第二波で英国β株、その後はδ株の温床だったようです

が、、デルタより強い感染力があり、ワクチン効果低下の恐れもあるとか、、

⑤ 東京2020オリ・パラ 2022北京冬季五輪 その他スポーツ関連情報 ●

⑥ 露 炭鉱事故で11人死亡

⑦ 詐欺横行 050電話停止 警察、事業者に要請 > ネット回線を使ったIP電話、でしたね、、

⑧ 世界初 3Dプリント義眼装着 英男性

⑨ 野球関連 MLB筒香、パイレーツ 残留

❾ NPB 阪神マルテ 複数年希望通らずも阪神愛 残留へ > 毎年のことですが、抑えの

巨人陽岱鋼 一転退団へ 本人新天地希望で

阪神 矢野監督「近本以外7ポジションは来季白紙」

⑩ 東証747円安 新変異株懸念

⑪ ポインセチア 最盛期 埼玉入谷 > クリスマスによく見る赤い葉の植物ですね、、

⑮⑯⑰⑱⑲⑳

 

《新型コロナウィルスCovid-19関連ニュース》

A 国内のニュース

・ 全国人(前週同一曜日比+-) 死亡人

×全国重症患者数人(昨日比+-)(月火水木金土日10:00現在⇒ヤフー 同18:3023:59現在⇒NHK)

21・ 9・30 緊急事態宣言発令19、まん防発令8県を一斉解除。3回目発令前日の4/4以来。

● 47都道府県別新規感染者数など

※左の〇以外の記号;緊急事態宣言又はまん防適用都道府県。詳細な説明は2021年11月3日以前の板をご

参照。

北海道 ーー⑥▼ー○①■● 人

〇 青森 ーーーーーーーーー 人▲

〇 岩手 ーーーーーーーーー 人▲

〇 秋田 ーーーーーーーーー 人▲

宮城 ーー①ーーー②■④ 人▼

〇 山形 ーーーーーーーーー 人▲

福島 ーーーーー①①①④ 人▼

〇 新潟 ーーーーーーーーー 人▲

茨城 ーーーーー①◆◆● 人▼

栃木 ー■ーーー①◆◆● 人▼

群馬 ーー⑧ーー①◆◆● 人

東京 □■②△◆●●●●  人、

神奈川 □■③ー◇●●●●  人

埼玉 □■③ー◇●●●●  人

千葉 □■③ー◇●●●●  人、

〇 長野 ーーーーーーーーー 人▲

静岡 ーーーーー①◆◆● 人▼

山梨 ーーーーーー②②ー 人▼

愛知 ー■③▲ー①①■● 人

石川 ーー⑧ーー○①①④ 人▼

富山 ーーーーーー②②ー 人▼

〇 福井 ーーーーーーーーー 人▲

三重 ーー⑥ーーー②■● 人▼

岐阜 ー■⑥ーーー②■● 人▼

滋賀 ーーーーー①①■● 人

京都 ー■②△ー○◆◆● 人

大阪 □■①△◇●●●● 人、

兵庫 □■①△ー○◆◆● 人、

〇 奈良 ーーーーーーーーー 人▲

〇 和歌山ーーーーーーーーー 人▲

岡山 ーー⑧▲ーー②■④ 人▼

広島 ーー⑧▲ーー②■● 人▼

〇 山口 ーーーーーーーーー 人▲

〇 鳥取 ーーーーーーーーー 人▲

〇 島根 ーーーーーーーーー 人▲

香川 ーーーーーー②②④ 人▼

〇 徳島 ーーーーーーーーー 人▲

愛媛 ーーーーーー②②ー 人▼

高知  ーーーーーーー③ー 人▼

佐賀 ーーーーーーー③ー 人▼

長崎  ーーーーーーー③ー 人▼

    宮崎 ーーーーーーー③④ 人▼

福岡 □■⑤▲ー○◆◆● 人

〇 大分 ーーーーーーーーー 人▲

熊本 ーー⑧ーー①①①④ 人▼

鹿児島 ーーーーーー②②④ 人▼

沖縄 ーー②▽◆●●●● 人

空港検疫など  人▲

新規感染者数「0」の県⇒ 青森・岩手・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・山梨・静岡・富山・石川・福井・和歌山・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知・鹿児島・佐賀・大分・長崎・宮崎・熊本 なし 県 NHK人

(※上は緊急事態宣言、及びまん防発令「□■①丸数字△▲◆◇等」のあった都道府県。 解除後も経過観察で全て置いてある何れかの最低数「▼」を、同じか上回った県は「▲」と記載。「0」は昨日の感染者数は「なし」の意味で、同じくなしの場合、▲は記載しない。

過去最多情報、重症者情報は、閲覧した記事中に見られたものだけを記載) 記載漏れ、ミスはご容赦<()>

※※新型コロナに感染されてお亡くなりになられた方々に対し、心から哀悼の意を表し、お悔やみを申し上げます。 また、現在ご闘病の方々に対し、一日でも早くのご回復を心から祈念申し上げます。 <()>

 

・ 過去最大 35兆9895億円 補正案

家庭や企業への支援策で規模膨らむ > う~ん、プライオリティが逆なような、、 正しく分配される事を 祈

・ 会食人数 8人以内に緩和 都

・ 6カ国入獄制限 明日から > いつも思うが、遅すぎやしないか?

・ ・ ・ ・・・

 

● その他各地別の情報 ※上記に書ききれなかったものだけ

 

● 国内ワクチン接種の進捗状況 月火水木金土日官邸公表NHK 他×は23:00現在下記JX

  ※ JX通信社/FASTALERT提供の値。 ×

  ※ NHK ○

×累計 回、 (×うち医療従事者 回 高齢者 回)

うち2回目 回

うち3回目 ー回

○うち1回目 これまでの接種率 全人口比%

○うち2回目 これまでの接種率 全人口比%

〇うち3回目 ー これまでの接種率 全人口比%

×昨日比 +回

×うち1回目

× 2回目

3回目 -

〇 65歳以上 回 %

〇うち2回目 回 %

うち3回目 ー回 % NHK

 

● 各地のワクチン関連情報

 

 

 

B 海外のコロナ関連ニュース

・ 世界死者 ●万人 月火水木金土日19:00現在

・ 世界感染●人

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・

◎ タイの感染状況●

・感染者 人、うち刑務所内人 累計人●

・死者 人 累計人●

・ワクチン接種 人 率 % 2回目 人 率 %●

・・・

 

(画像 ・上) /

 

(画像 ・中) /

 

(画像 ・下) /

 

ー    

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「教養 受験 入試問題 漢字 人名 テクニカルターム など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事