『薯童謠』(서동요、ソドンヨ)は、韓国SBS放送創社15周年記念として制作された長編大河ドラマ。2005年9月5日より2006年3月21日まで放送された。全55話。正式タイトルは『薯童謠-SONG OF THE PRINCE-』。
日本では、(開始日不明)より2006年10月4日までKNTVにて放送され、その後衛星劇場にて2007年11月より放送された。また、2008年3月31日より6月13日までBS朝日においても放送された。
なお、この作品の演出はMBC出身のイ・ビョンフンが担当していた。
それまでの韓国大河ドラマは朝鮮王朝(李氏朝鮮)時代を描くことが多かったが、本作は★韓国ドラマ史上初めて三国時代の百済を舞台にしている。 『宮廷女官チャングムの誓い』のスタッフが再集結し、百済の武王が書いたとされる敵国の姫との恋物語を歌った民謡「薯童謡」を題材に、百済王子と敵対国家である新羅の第3王女・善花(ソンファ)姫との純愛と、国王になるための険しい道を描いた歴史ロマン大作である。
百済国王の四男として生まれながら、数奇な運命のために平民として育てられた主人公のチャン。幼いころから才知に溢れ、百済の優秀な技術者として成長していくが、敵国新羅のソンファ姫に出会い恋に落ちてしまう。この敵国の姫への恋に切なく胸を焦がし、また自分の出生の秘密を知り、権力のためではなく、民に平安を与え、百済を立派な国にするという理想のために、王となるべく立ち上がっていくチャンの姿を描いた作品である。
『宮廷女官チャングムの誓い』では宮廷料理や医術などがクローズアップされたように、『薯童謠』では当時の最先端と言われた★百済の科学技術や先進文化が作品に大きく取り入れられている。また百済は飛鳥時代の倭国(日本)と深く関わりがあったため、★聖徳太子との交流も織り込まれている。
キャスト ※登場人物及び、他時代劇作品との重複演者 ▷:出演者 🔴:割と頻出されている出演者 ※放送年順に 「王と妃(1998)❶」「ホジュン~官廷医官への道(1999)❷」「太祖王健・ワンゴン(2000)❸」「商道・サンド(2001)❹」「太陽人イジェマ(2002)❺」「チャングムの誓い(2003)❻」「海神ヘシン(2004)❼」「薯童謡・ソドンヨ(2005)☞❽」「イ・サン(2007)❾」「大王世宗・テワンセジョン(2008)❿」「トンイ(2010)⓫」「チャクペ~相棒(2011)⓬」「階伯・ケベク(2011)⓭」「馬医(2012)⓮」「ホジュン・伝説の心医(2013)⓯」「火の女神ジョンイ(2013)⓰」「チャン・ヨンシル~朝鮮最高科学者(2016)⓱」で白抜き番号で表記。 同じ役者さんの重複出演の方々は気が付いた方だけ挙げさせていただき(今回のお題である☞❽だけ省略)、不明、役名なしまたは調べられなかった方々は「?」としました。。
----------------------------------------------------------- ▷は❽「ソドンヨ」でのキャスト ⇊
▷イ・ボヨン :ソンファ(チン・ガギョン) 新羅国王の三女
▷リュ・ジン :サテッキル(キム・ドハム) 新羅の王族、密偵
▷イ・チャンフン :モンナス 百済の技術博士;チャンの父親的存在;ヨンガモの婚約者 ➒思悼世子;サンの父役
▷チョン・ウク : 威徳王 ソドンの父、百済27代国王 ➋サムジョク大師;キム・ミンセ;ウィテの友人;内医院の元医官役
▷イ・イルファ :ヨンガモ ソドンの母、モンナスの元恋人、元舞仙女
▷チョン・ジェゴン :阿佐太子 威徳王の長男 ➒パク・チェガ:奎章閣の文官;庶子役
▷キム・ヨンホ :プヨソン 威徳王の甥、衛士佐平;敵キャラ
▷ホ・ヨンラン :ウヨン プヨソンの異母妹、博士
▷チョン・ソンギョン :モジン 百済の衣類技術士
▷ク・ヘソン :ウンジン モジンの娘
▷イム・ヒョンシク :メクトス 百済の陶器工 ⓭ヨン・ムンジン;百済の元老役 ⓬ファン老人;靴職人;ダリの祖父役;カン砲手の従兄 ➒ウンダム;イ・チョンの師で元伝説の図画署員 ➏カン・ドック:チャングムの養父役 ➋イム・オグン;ウィテの使用人役
▷オ・スンユン :ポムセン メクトスの長男、ソドンの兄貴分 ⓰イ・ユクドの少年時代役 ➓英宗;明の皇帝役
▷ペク・ポンギ :ポムノ メクトスの次男;顔に特徴があるキャラ
🔴シン・グク :コモ 百済の医術士 ⓯領議政役 ⓮シン・ピョンハ;医員役 ⓫チョ・サソク;南人派の都承旨役 ➒パク・ヨンムン;図画署署長役 ➐新羅の兵頭令役 ➏内侍府長役 ➎ジェマにアレン紹介の清国人役 ➍ホン・テジュ;湾商の船団大行首役;トゥクチュの弟 ➌ヨンスン:ワンゴンへの使臣を務めるキョンフォン臣下役 ➋コクセ:ウィテ使用人役
🔴イ・スク :ククス 百済の技術士 ⓮チェ・ガビ:恵民署医女役 ⓫パク氏:オ・テブン妻役 ➒カン尚宮:貞純付 ➏尚宮役 ➎ジェマ母に食い逃げされたおばさん役 ➍アンジョ:サンオク母にお使用人役 ⓯ハドン:オグニに好意を持つドジの母使用人役
▷イ・スンア :ウス 百済の技術士 ⓯ケグム:医女役 ➒ファン・ミス:ソンヨンの先輩茶母役 ➏ウンビ:チャングムの先輩医女役 ➋オクチョン:医女役
▷ピョン・イルテ :? コイソジ 百済の技術士
▷キム・ユジン :チュリヨン 百済の技術士 ➒シビ:ソンヨンの同僚茶母役
🔴メン・サンフン :ワング 威徳王の側近 ⓮オ・ジャンパク:クァンヒョンの文字の先生役 ⓫キム・グソン:雲鶴ウナク;クムを秘密裏に教育する家庭教師 ➒ナム・サチョ:内侍府尚洗(サンチェ)役;正祖側近 ➏チョ・ウンベク:内医院医務官;官邸菜園責任者役 ➍ファン・デホ:松商の大行首役 ➋キム・マンギョン;恵民署の先輩医員役
▷ハン・インス :ヘドジュ 百済の貴族、プヨソンの妻の父 ➒チェ・ジェゴン;護衛隊長;正祖の側近役 ⓯アン・ヴァンイク;内医院の元医官;サンジョク友人役
▷パク・テホ :プヨゲ 威徳王の弟、プヨソンの父 ➒ ソ・インス:元護衛隊長;思悼世子の忠臣役 ➍サンオク親子を捕まえた府尹役 ➋スンドク父役
▷ハン・テユン :? プヨソンの妻
▷キム・ヘジョン :ヘモヨン ウヨンの母、ヘドジュの妹 ⓯チャン氏;ホ・ソクの母;ホ・リュンの正妻役 ➋内医女役
▷ペク・スンド :ウチ ウヨンの弟 ➓誠寧大君(ソンニョン);イ・チョン:世宗の弟役
▷イ・ビョンシク :チルリョ 阿佐太子の妻の父、チン氏族の長 ⓯山陰の県監督役 ⓭ヒョブチョン:百済の忠臣役 ⓫王妃の主治医;内医院医官役 ➒イ・グァン;老論派 ➍ホン・デチ;悪徳商人役 ⓯ジュン治療の役人役
🔴イ・ヒド :フクチピョン プヨソンの側近 ⓮チュ・キベ;クァンヒョン命の恩人馬医役 ⓫ファン・ジュシク;掌楽院直長役 ➒パク・タルホ;テスの叔父役;元官廷内侍 ➐イ・マッポン;元県吏の乾物屋でスンジョン父役 ➏チェ・パンスル;商人役;チェ・尚宮の兄 ➍ホ・サ、ウポ;真鍮屋店主役;湾商 ⓯ク・イルソ:狩人でジュンの弟分役
▷ソン・ゴヌ :ペンム 阿佐太子の側近 ⓯ホ・リュンの部下役 ⓫ミン武官;ミン・ホンジュン;チャン・ムヨルの部下役
▷ナ・ジェウン :アテッコルチ 百済の経典技術士
▷チェ・ドンジュン :真平王 ソンファの父、新羅26代国王
▷キム・ファラン :マヤ夫人 ソンファの母
▷イ・ギョンファ :チョンミョン ソンファの長姉
▷アン・ヨジン :ボミョン ソンファの側近 ⓮カク尚宮;淑徽公主付き ⓫チョ尚宮;禧嬪付き ➒クァク尚宮;ファワン付き ➏気味尚宮;王様毒見役 ➎キム大監娘役
▷ノ・ユン :チョギ ソンファの侍女 ➏ホンイ;宮廷下働き役
🔴ソ・ボムシク :ソチュン ソンファの護衛官 ⓮カン・ジュンド;カン武官;ミョンファン部下の行動隊長役 ⓭サゴル;百済の忠臣将軍役 ➒ソ・ジャンボ:正祖の護衛武官役 ➐ヨンムン部下役 ➏ピルトゥ;チェ・パンスルフ部下役 ➍ジナン:タニョン側近用心棒役 ➋捕盗庁武官役;イ・ジョンミョン部下
🔴ナ・ソンギュン :キム・サフム(アビジ) サテッキルの父、新羅の高官 ⓯チョン・ソンビル:吏曹判書役 ⓮パク・ジュピョン:重臣役 ⓫チョン・イングク:西人派重臣役 ➒ホン・イナン:正祖の大叔父役;老論派 ➏ユン・マッケ:オ・ギョモの手下役 ➍キム・テチュル:ナプチョン真鍮場主役 ➋プサンポ:ウィテ使用人役
▷ソン・チャンフン :クソン サテッキルの手下、連絡係
▷チョ・ドンヒ :ポリャン法師 新羅の僧侶 ⓮町医者役;ペク・ソック妻を診察 ➍塩田所有者役;チン・チスが来訪
▷カン・ジフ :? フクチピョンの部下 ⓱ソン・サグク:書雲観員役 ➓プンゲ:絵描き役;タミの弟分
▷ソン・ソングン :? フクチピョンの部下 ⓭新羅兵士役 ⓫チョン・イングク手下役 ➒内侍役 ➍サンオク再調査役
▷オ・ジョンソク :? ウヨンの護衛兵 ➋恵民署下吏役
▷アン・ソクファン :聖明王 威徳王の父 ⓰倭国将軍・豊臣秀吉役
▷イ・ジョンウ :コド 聖明王を殺害した新羅の刺客
▷キム・ヒラ :? 舞仙長 ⓯恭嬪キム氏付尚宮役 ⓬マスクン働く酒場女将役 ⓫尚宮役 ➓チェ尚宮:世子妃付 ➒和嬪付尚宮役
▷? :ヨピルギ ワングの部下、ヨンガモ偽恋人役
▷イ・ソンジュ :チャンマッコ ワングの部下、ヨンガモ毒殺未遂犯 ⓱免賤希望の民役 ⓯ハン奉事:恵民署医官;ホンニョンに貢ぐ役
▷リュ・ヒョンチョル :? ソドンを利用するゴロツキ
▷チェ・ウンソク :? ソドンが隠れた荷馬車を調べる兵士 ⓯捕盗庁役人役;ジュンを投獄 ⓬ワン頭領手下役 ➓検問所役人役;イソン捕り逃がす ➐官軍兵士役
▷コン・ジェウォン :? モンナスの部下 ⓯ソン・インチョル執事役 ⓮内医院医官役 ⓭百済兵官佐平役 ⓫鋳鐘所役人役 ➒チェ・ソクチュ部下役 ➍ペ・ヨンス:役人役 ➋捕盗庁武官役;イ・ジョンミョン部下
▷ハン・チュニル :? 隋の奴婢 ⓯酒場客役;ジュン噂話をする ⓮司僕寺馬医役 ➒絵画競技会審査員役 ➐チョン宦官:唐 ➎兵営医師;怪我人治療 ➍サダンペ長役;子供を使う
▷? :チュンジャク 新羅の密偵
▷ユ・ヒョンジ :? ポムセンが片想いする女の子
▷キム・ホンス :? 威徳王の主治医 ⓰官僚役 ⓭チンドク:百済貴族 ⓫チン:清国使者役 ➒
▷ウ・サンジョン :? 伽耶流民が逃げ出した村の村長 ⓮ミョンファン実父役;サルコジ牧場主 ⓬イ参奉従兄役
▷パク・チンソン :? 亀甲の文字を紙に写した人 ⓮役人役;クァンヒョンを護送
▷ナム・ジョンヒ :? ソドンが助けた新羅のおばあさん ➎ボムス母役 ➊ハン・ミョンフェ使用人役
▷パク・ギュチョム :? 新羅の村の村長 ⓰官僚役 ⓭百済官僚役 ⓫西人派大臣役 ➓医官役 ➒ソ・デシク:ソ・インス身内 ➍ユン氏:チェヨンの従兄 ➋ソニョン同僚役
▷イ・ジョング :? 新羅の村の村主 ⓯ユン判官の仲間役 ⓮チャン医師役;ミョンファンの養父 ⓭キム・ソヒョン:キム・ユシン父役 ➓源道鎮役;九州諸侯 ➒キム・スンハ:市場頭領の専売商人役 ➐クム・ムス:軍事組織責任者役
▷ナ・ジェギュン :キム・ソヌ 真平王の側近 ⓮承旨役 ➐ヤン行首:ジャミ商店で横領 ➍清商人役 ➋恵谷書役人役
▷チェ・ユンジュン :? 高句麗の使臣 ⓯山陰県監執事役 ⓮司憲府役人役 ⓬内需司内通の商人役
▷チュ・プジン :? わらじ売りのおばあさん ⓯スンドク母役 ⓬我来賊の一員で握り飯班 ➎パクス占い抗議するおばさん役 ➍サンオク出張で真鍮売ろうとしたおばさん役
▷イ・スンギ :? ソンファのカゴと自分の豆を交換した人 ⓮清国役人役 ⓭新羅の百済人捕虜役
▷キム・ヒョンイル :ヨン・ギョンフ(大将) ソドンの助力者、商人、元罪人 ➓ミン・ムヒョル:元敬王后ミン氏弟;右軍同知総制役 ➌ヌンサン;シンン・スンギョム;ワンゴン臣下役
▷ソン・ナッキョン :ソパル ソドンの友人、元罪人 ⓭プルタン:新羅花郎役
▷キム・ジノ :ウィソン将軍 新羅の将軍 ⓯キム・ウンテク:内医院判官役 ⓭ワン・ヒョリン:百済朝廷佐平;外交官;中国系百済人 ⓫仁元王后の父役 ➒イ・フンソク:老論派
▷チョン・ソッキュ :? 新羅の使臣 ➐クム氏:元官僚の息子役
▷チャ・ユンフェ :? 真平王の侍従武将 ➏チャン執事:チェ・パンスルの執事役 ➍ドクチュ妻ソ氏の使い役 ➋ハン執事:ドジ母の執事役
▷キム・ミョンジン :? 百済の技術士、アテッコルチの腹心
▷チョン・ミエ :? 百済の技術士 ⓯高官夫人役 ⓫チャン尚宮役 ➓芸妓役 ➒サンを誘惑した酒屋の女将役 ➐ムチョン:山東省商人役
▷ソ・ヨンタク :トルセ 百済の機械技術工
▷チョン・イルボム :? 百済の技術工 ⓯明使者役 ⓮チュ・イノクのクッパ屋客役 ⓬チョ先建知人役;マクスン店客 ⓫徒競走審判役 ➒総戒庁大将役
▷キム・ソヌン :? 百済の技術工 ⓮典医監の医生役 ⓫オ・テソク部下役 ➓通訳官役 ➒サンの護衛武官役
▷ピョン・シノ :ウルリョ 百済の糊のおばあさん ⓭新羅の元捕虜の母役 ⓬我来賊の一員握り飯担当役 ➒重臣命狙う奴婢の母役 ⓮サンオク出張で真鍮売ろうとしたおばさん役
▷タン・ガンホ :? キム・サフムの部下 ➒役人役
▷? :ソクトゥ ソドンの友人、偽ソドン1人目
▷ユ・スンミン :モクソク ソドンの友人、偽ソドン2人目 ⓫掌楽院使用人役 ➒サンに登用された学生役 ➎蛇に噛まれた役人役
▷イ・ジョンソン :? プヨソンの部下 ⓮医学生試験監督官役 ⓫清国大使役 ➒清国使節団大使役 ➐ワン大人:揚州都尉役 ➍貢人役
▷キム・ヨンソン :? プヨソン派の百済の貴族 ⓯チャン先生:龍川の医員役 ⓭百済侍医役 ⓫ピョン商会使用人役 ➒医官役 ➎ボンス出会う役人の下働き役 ➍義州差使役 ➋恵民署の下吏役
▷カン・チョルソン :? 百済の兵士 ⓰役人役;ユ・ジュンを捕まえる ⓯ソン・イチョル使用人役 ⓮捕盗庁役人役 ⓭新羅兵士役 ⓫剣契の一員:捕盗庁役人役 ➒チョン・フギョム部下役
▷ユン・ガプス :ワン大人 隋の使臣 ⓮親衛隊長役 ⓫南人派重臣役 ➓明勅使役 ➒旅と絵画が好きな清国大使役 ➐行頭役 ➏アヒル屋主人役 ➎チェ進士の小作管理人役 ➍サンオク話す清人役 ➋ヤン・イェス使用人役
▷キム・ヨンソク :? 衛士部の兵士 ⓬ホン役:カン砲手の仲間役 ⓫ナム副官:捕盗庁役人役 ➍マンテ:サダンペ芸人役
▷チョン・ヘリョン :? チン・ガギョンの噂話をする民 ⓯オ氏に売り込みに来た絹商人役 ⓭コンチョル:百済官僚役 ⓬市場の商人役 ⓫ナム医官:疫病女官を診ていた医官役 ➒役人役;清から薬が届かないと報告
▷チェ・ソンウン :? ソンファが鉱山開発の件で訪ねた役人 ⓫ケドゥラを診た医官役 ➒闇商人代表役
▷チョ・ムニ :? 宝石鉱山の役人 ➒ソンヨンの叔父役
▷? :プヨド 威徳王の三男、寝たきり
▷キム・セミン :チャンドゥ 阿佐太子への刺客、短剣の名手
▷ワン・テオン : 百済の技術士 ➒医官役
▷パク・ヨンジ 🔴 :サドグァン 百済の貴族、サ氏族の長 ⓮ホン・ユンシク:左議政役 ⓬戸曹判書役 ⓫イム・サンヒョン:少論派重鎮役 ➓パク・ウン:吏曹判書左議政役 ➍パク・チョンギョン役:朝廷重鎮 ➋チョン・ソンピル:永昌大君派の朝廷重鎮役 ➊ソン・ジュン:兵曹判書から右賛成から領議政役
▷チェ・ジェホ :ペクチャンヒョン 百済の貴族、ペク氏族の長 ⓯チェ・ミョンゴル役:官僚役 ⓭ウィジク:百済の忠臣将軍役 ⓫パク・ドス:掌楽院副責任者役 ➍シン都房:松商 ➋難病患者に偏見男役
▷? :ククヨンテク 百済の貴族、クク氏族の長
▷キム・ソンフン :? 百済の兵士 ⓯疫病が治ったと勘違いした民役 ⓮捕盗庁役人役 ➒牢の番人役
▷クォン・ヨンウン :トゥイル 奴隷頭 ⓭チョンドル:ムジンの友人の鍛冶屋役
▷? :クィシク トゥイルの手下
▷チン・テヒョン :ユリム 盗賊の頭、百済の元官僚 ⓭キョギ:武王とサテク妃の息子役
▷パン・グッキョン :ヤクサン ユリムの仲間
▷パク・キョンファン :? ユリムの仲間 ⓯恵民署生薬管理係役
▷イ・チョルミン :タルス 阿佐太子の元臣下、都市部の元官僚 ➒重臣の命を狙う奴婢役
▷? :アジッキ 阿佐太子の元臣下、点口部の元官僚
▷? :キチョル 阿佐太子の元臣下、刀部の元官僚
▷? :ククピョンハク ククヨンテクの息子
▷パク・ソンギュン :? サドグァンの部下 ⓮オ・ギュテ執事役 ⓭新羅兵士役 ⓫役人役;トンイにアリバイを尋ねた ➒従事官役
▷イ・ソンホ :? ペクチャンヒョンの部下 ⓮クァンヒョンが尋ねた医員役 ➒ソンヨンを芸府司に受け入れてくれた人役 ➍義州府尹役 ➋両班役
▷カン・サング :? 新羅の貴族 ➒カン・トゥチ:図画署副署長 ➍イ・ミョンウ:チスの友人の戸曹正郎役 ➋チョン・サング:ドジと相部屋の科挙受験者役
▷チェ・イェジン :? ヘモヨンの侍女 ⓯トックム:御医女役 ⓮ナム尚宮:仁宣王后付き ⓭コンジ:ウンゴの侍女役 ⓫禧嬪チャン氏母使用人役 ➒サン付尚宮役
▷コ・ジンミョン :? 百済の民 ⓰ユ・ジョンが薬を買った薬屋役 ⓮サルコジ牧場馬医役 ⓭ポリョ(ムングン)の取引相手役 ⓫チョンスの先輩捕盗庁検視官役 ➒医官役 ➍サンオク診療した医者役
▷キム・ソク :ソドンの少年時代
▷ソルリ :ソンファの少女時代
▷ファン・ゴニ :サテッキルの少年時代
『三国遺事』巻二・紀異・武王条に記された、★百済の第30代王武王についての逸話。 『三国史記』百済本紀に記された武王の記述とは異なっており、武王についての歴史的事実というよりは★多くの時代の言い伝えが複合形成されたものである可能性が強い。 武王条の分注においても、「古本に武康と記すものがあるが、百済には武康はいない」としており、金官伽耶の武康王との混同があることも指摘されている。
説話の大意
以下は『三国遺事』紀異・武王条の要約。
- 武王の母は都の南の池のほとりで寡婦暮らしをしていたが、その池にすむ龍と情を通じ、武王が生まれた。武王はその名を璋といい、子供の頃は薯童(ソドン、★芋を売る子供という意味)と呼ばれていた。 ★彼は新羅の真平王の3番目の娘の善花(ソンファ、善化ともいい、同音)姫が比類のない美人である事を知り、出家して上京し、子供達に芋を与え、自作の歌である薯童謡を歌わせた。 この薯童謡がたちまち都で流行し、新羅の宮中にまで知られるほどになってしまい、怒った真平王は善花姫を遠方へ追放した。 薯童は善花姫を連れて百済に住み、そこで★黄金を沢山掘り出した。それを法師が神通力で新羅の都の宮中に運び込み、真平王は感心した。 こうして人心を掴んだ薯童は王になり、善花姫は王妃となった。王となってある日、師子寺に行こうとして★龍華山のふもとの大池まで来たところ、弥勒三尊が池の中から現れた。王妃がここに大きな★伽藍を建てたいと願い出て、王はこれを許した。池を埋め立てるために再び法師に頼ったところ、法師の神通力で山を削って池を埋め立てて、一晩のうちに平らにしてしまった。 そして弥勒三尊の像を会殿・仏塔・回廊の三箇所に安置し、扁額には★弥勒寺と記した。 新羅の真平王も工人を送って寺の建立を援助し、今なおその寺は存在している。
評価
李丙燾はこの説話に対して、武王の時代には百済と新羅とは対立関係にあったこと、通婚の事例がないことから、武王についての★歴史的事実ではないとして強く否定し、新羅と百済との通婚のあった東城王の諱の牟大(ムデ)が、薯童(マドン)と類音である、と解釈した。 これに対して金思燁は、史実にこだわる必要はなく寺院縁起の地名説話と解釈した。 武王の出生について、竜は王を意味するので武王が王の★私生児だと解釈する学説もある。(Wiki)