タイ語板  5枚目~!!  

タイ語で映画評論 ~この道は母へと続く

タイ語で映画評論 ~この道は母へと続く

  •  
  • 投稿者:李中
  • 投稿日:2022年 1月13日(木)00時01分48秒

 

タイ語で映画評論 ~この道は母へと続く ITALIANETZ

 

2005年露映画 アンドレイ・クラフチューク監督(イタリア人)作品 99分

 

コーリャ・スピリドノフ ;ワーニャ役 主人公

オルガ・シュバロバ ;イルカ役

ウーリー・イツコフ ;孤児院長役

マリア・クヅネツォワ ;孤児斡旋業の女役

ニコライ・レウトフ ;運転手役

 

ーーーーーーーーー

 

数々の賞を取り、実話を元にしたというこの作品、、

極東ロシアの孤児院に暮らす6歳のワーニャは、幸運なことに沢山居る子供の中から白羽の矢で、裕福なイタリア人夫妻に引き取られることが決定した。 しかし、ある日、既に里親に出された他の少年の実母が訪れるも逢うことが叶わず、その後悲運の死を遂げたことを知ると、ワーニャは顔も知らない実母への恋慕を募らせるようになる。 自分の出生届を読むために字を覚え、そして書類を見るために鍵を盗んで侵入する。

書類は希望に叶うものではなかったが、此処に来る前に居たことが判った別の孤児院の居場所を知ると、イルカの手を借り、母を求めての健気ながら本気の決死行が始まる。

 

最初にあおりの行を見た時は「母を訪ねて三千里」系の長距離移動モノかと思った。(まあ、6歳の設定ですから、、)

デフォルメされているとはいえ、孤児院をリアルに描こうとしている点、、暮らしている少年たちの「悲哀感」の描き方は寂しげで、上手く描写されていると感じましたが、最後に行かせた運転手にも何か一言云わせるか、背負わせておいて欲しかった。クライマックスで大けがをさせられ、自刃で本気が判った、からではなく、、

同じく、盗み読みを手伝うことで年長少年の友情は描かれていたが、この辺りにも気持ちの「溜め⇒動く行動・アイテム⇒決壊」みたいな心の動きがあったらもっと引き込めたのではないかと感じた。(大人たちを含め、自分の経験を語る、ではなく)

 

ベタベタと描かず、最後、何とも言えない少年の笑顔で終える処は「太陽の帝国」にも通ずるセンスを感じました。

 

--

 

 

 

ーーー

初版20220113

 

-完全消失、部分復帰せずのTake2(別板内容に変更しました。その後の復帰画面版に加筆しているため欠落・重複、誤植訂正分の未反映分についてはご容赦を。 <()>、、

①熱海土石流 全国気象猛暑・寒気 台風・豪雨など気象関連情報 ●

②日本の国政 関連 ●

?世界の政治絡み(アフガニスタン タリバン、IS関連情報を含む)海外政治関連 ●

③経済関連●

④新型コロナ関連 ※国内都道府県情報以外

⑤東京2020オリ・パラ 2022北京冬季五輪 その他スポーツ関連情報 ●

⑨野球関連MLB ●

?野球関連NPB ●

⑮⑯⑰⑱⑲⑳

 

《新型コロナウィルスCovid-19関連ニュース》 ●

国内のニュース

・ 全国人(前週同一曜日比+-) 死亡人

×全国重症患者数人(昨日比+-)(月火水木金土日10:00現在⇒ヤフー 同18:3023:59現在⇒NHK)

21・ 9・30 緊急事態宣言発令19、まん防発令8県を一斉解除。3回目発令前日の4/4以来。

● 47都道府県別新規感染者数など

※左の〇以外の記号;緊急事態宣言又はまん防適用都道府県。詳細な説明は2021年11月3日以前の板をご

参照。

※一番右の丸数字 22・1・9まん防適用広島・山口・沖縄の3県

 

北海道 ーー⑥▼ー○①■●ー 人

〇 青森 ーーーーーーーーーー 人▲

〇 岩手 ーーーーーーーーーー 人▲

〇 秋田 ーーーーーーーーーー 人▲

宮城 ーー①ーーー②■④ー 人▼

〇 山形 ーーーーーーーーーー 人▲

福島 ーーーーー①①①④ー 人▼

〇 新潟 ーーーーーーーーーー 人▲

茨城 ーーーーー①◆◆●ー 人▼

栃木 ー■ーーー①◆◆●ー 人▼

群馬 ーー⑧ーー①◆◆●ー 人

東京 □■②△◆●●●●ー  人、

神奈川 □■③ー◇●●●●ー  人

埼玉 □■③ー◇●●●●ー  人

千葉 □■③ー◇●●●●ー  人、

〇 長野 ーーーーーーーーーー 人▲

静岡 ーーーーー①◆◆●ー 人▼

山梨 ーーーーーー②②ーー 人▼

愛知 ー■③▲ー①①■●ー 人

石川 ーー⑧ーー○①①④ー 人▼

富山 ーーーーーー②②ーー 人▼

〇 福井 ーーーーーーーーーー 人▲

三重 ーー⑥ーーー②■●ー 人▼

岐阜 ー■⑥ーーー②■●ー 人▼

滋賀 ーーーーー①①■●ー 人

京都 ー■②△ー○◆◆●ー 人

大阪 □■①△◇●●●●ー 人、

兵庫 □■①△ー○◆◆●ー 人、

〇 奈良 ーーーーーーーーーー 人▲

〇 和歌山ーーーーーーーーーー 人▲

岡山 ーー⑧▲ーー②■④ー 人▼

広島 ーー⑧▲ーー②■●① 人▼

〇 山口 ーーーーーーーーー① 人▲

〇 鳥取 ーーーーーーーーーー 人▲

〇 島根 ーーーーーーーーーー 人▲

香川 ーーーーーー②②④ー 人▼

〇 徳島 ーーーーーーーーーー 人▲

愛媛 ーーーーーー②②ーー 人▼

高知  ーーーーーーー③ーー 人▼

佐賀 ーーーーーーー③ーー 人▼

長崎  ーーーーーーー③ーー 人▼

    宮崎 ーーーーーーー③④ー 人▼

福岡 □■⑤▲ー○◆◆●ー 人

〇 大分 ーーーーーーーーーー 人▲

熊本 ーー⑧ーー①①①④ー 人▼

鹿児島 ーーーーーー②②④ー 人▼

沖縄 ーー②▽◆●●●●① 人

空港検疫など  人▲

新規感染者数「0」の県⇒ 青森・岩手・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・山梨・静岡・富山・石川・福井・和歌山・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知・鹿児島・佐賀・大分・長崎・宮崎・熊本 なし 県 NHK人

(※上は緊急事態宣言、及びまん防発令「□■①丸数字△▲◆◇等」のあった都道府県。 解除後も経過観察で全て置いてある何れかの最低数「▼」を、同じか上回った県は「▲」と記載。「0」は昨日の感染者数は「なし」の意味で、同じくなしの場合、▲は記載しない。

過去最多情報、重症者情報は、閲覧した記事中に見られたものだけを記載) 記載漏れ、ミスはご容赦<()>

※※新型コロナに感染されてお亡くなりになられた方々に対し、心から哀悼の意を表し、お悔やみを申し上げます。 また、現在ご闘病の方々に対し、一日でも早くのご回復を心から祈念申し上げます。 <()>

 

・ ・ ・ ・・・

 

● その他各地別の情報 ※上記に書ききれなかったものだけ

 

● 国内ワクチン接種の進捗状況 月火水木金土日官邸公表NHK 他×は23:00現在下記JX

  ※ JX通信社/FASTALERT提供の値。 ×

  ※ NHK ○

×累計 回、 (×うち医療従事者 回 高齢者 回)

うち2回目 回

うち3回目 ー回

○うち1回目 これまでの接種率 全人口比%

○うち2回目 これまでの接種率 全人口比%

〇うち3回目 ー これまでの接種率 全人口比%

×昨日比 +回

×うち1回目

× 2回目

3回目 -

〇 65歳以上 回 %

〇うち2回目 回 %

うち3回目 ー回 % NHK

 

● 各地のワクチン関連情報

 

 

(画像 ・上)

(画像 ・中)

(画像 ・下)

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画 ドラマ 動画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事