タイ語板 肆の型ぁ~  4

あれってそれって何処なの ~ 鯉幟の産地

あれってそれって何処なの ~ 鯉幟の産地

 

 『岡山県』が生産日本一なのだとか、、

 都会では最近、めっきり見なくなりました、、

 

--                                鯉のぼり [中国語] 鲤鱼旗  ※Wiki先生作

鯉のぼり <パーテブ・ベープ・プラー・カープ>

ผ้าแถบ  /p̄ĥāt̄hæb[noun]  幟 · 旗 · ★吹流 · 幟旗 · 垂れ幕 · 吹流し · 吹き流し · 懸垂幕                     鯉 ปลาคาร์ฟ /plaa kʰâap  ※タイ語のメモ帳先生作            ธง /thoŋ トン 旗 · 幟旗 · 旗幟 · 旗国 · 幟 · フラグ · のぼり · フラッグ · 旗影 · ピン · 信号旗 · ペナント  ※一部Glosbe先生作                    เสาธง /sǎw thoŋ サオ トン    旗竿,旗                       ธงชาติ /thoŋ châat トン チャート    国旗          ลดธงครึ่งเสา /lót thoŋ khrʉ̂ŋ sǎw ロット トン クルン サオ     半旗掲揚する                โบก /bòok ボーク  振る[手や旗など]       พิธีหน้าเสาธง /phíthii nâa sǎw thoŋ ピティー ナー サオ トン      朝礼,集会[国旗の前に]  ※ごったい先生作

 

ーーーーーーーーーー                          M:【こいのぼり とは  】


 鯉のぼりのはじまり

★江戸時代、武士の家が生まれた男の子の出世を願って馬印や幟を揚げていたのを、庶民が真似をして縁起物の鯉を幟に描いて揚げるようになったと言われています。
鯉は中国の「鯉が滝を登りきると龍になる」という登龍門伝説から、★立身出世の象徴とされています。

 鯉のぼりの上に飾られる『吹き流し』は今では様々なデザインがありますが、★古代中国の五行説に由来して五色に染められ、★戦国時代から魔除けとして使われていた『五色吹き流し』が主流でした。

 ポールの上にある丸い『回転球』や『矢車』は、★神様が下りてくる目印といわれています。

 

 時代とともに変化する鯉のぼり

多くの子供たちから、日本鯉のぼり協会にかわいい質問が届きます。
最も多いのは、「お母さん鯉はどれですか?」です。
「やねよりたかい こいのぼり」で始まる『こいのぼり』の歌は、★1931年に近藤宮子さんが作詞されました。 歌は「おおきいまごいはおとうさん ちいさいひごいは こどもたち」と続きます。 当時は父親が一家の大黒柱であるという考えが強く、父親への尊敬の念がこの歌に込められていました。
 時代とともに家族の役割は変わり、現在では★緋鯉がお母さん鯉に変わりました。子供の鯉は青色、緑色、ピンク色などが一般的です。かわいらしいピンク色の鯉のぼりは女の子の鯉と言われています。

 変わらない想い

鯉のぼりは江戸時代から伝承されてきた日本の伝統文化のひとつですが、時代の変遷や家族の在り方の変化に伴い解釈が変わってきています。
しかし子供たちが健やかに成長することを願う鯉のぼりの本質的な意味は、どんな時代でも決して変わりません。 日本鯉のぼり協会は、時代の変化に柔軟に対応しながら継承されてきた鯉のぼりに、これからも親しんでもらえるよう努めていきます。

協賛企業 

        ワタナベ鯉のぼり 株式会社

        株式会社 徳永こいのぼり            本社所在地  〒709-0412岡山県和気郡和気町藤野935-4
電話番号  (0869) 92-4234
創立年月日  1974年12月9日

        株式会社 ワイエスヤマザキ

        有限会社 井上製鯉商会                    住所 香川県坂出市京町二丁目1-43
TEL0877-46-1518
FAX0877-45-3351 

        有限会社 山本敬二商店                 住所  〒673-1338 兵庫県加東市厚利86
電話番号  0795-46-0107                創業 戦後

        株式会社 タルミ

        株式会社 松本                 【本 社】〒347-0044  埼玉県加須市礼羽151-2
【連絡先】  <本社> TEL:0480-62-1188
 FAX:0480-62-6013
【設 立】  昭和26年

        株式会社 守田                   所在地    本社〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-16-8
        TEL:052-201-5341 [代表] FAX:052-221-8804  創立年月日    昭和10年3月 

        株式会社 村上鯉幟商会

        株式会社 三共

        株式会社 中須金属工業

        有限会社 小林捺染工所

  より高く、大空へ
鯉のぼりは世界の空ではばたきます。

初夏の風に吹かれ空を泳ぐ鯉のぼり。
その雄大な姿には子供の健やかな成長を願う、強い想いがこめられています。
江戸時代から続く伝統文化を守り伝えていくために、日本鯉のぼり協会は活動を続けています。

 日本鯉のぼり協会とは

日本鯉のぼり協会は、日本の伝統文化の継承と節句産業の振興を図ることを目的とし★1968年に設立された団体です。
会員企業13社の鯉のぼり生産量は国内の★97%を占めており、協会では矢車やポールなど部品の互換性、規格統一に努めてきました。
また啓蒙活動の一環としてポスター制作、テレビCMの放映や、幼稚園、保育園、児童福祉施設(先方からは「子供の福祉施設」)などへの鯉のぼりの寄贈、震災の復興支援などの活動にも力を入れています。

(出展; 日本鯉のぼり協会)

 

ーーーーーーーーーー                      M2:【生産量日本一 和気町のこいのぼりメーカー 生産ピーク 】 岡山 NEWS WEB2023年04月11日18時03分

 5月の端午の節句を前に、岡山県和気町にあるこいのぼりの生産量日本一のメーカーで、生産が最盛期を迎えています。

和気町にあるこいのぼりのメーカーは、長さ10センチほどから10メートルのものまで、年間およそ★150万匹のこいのぼりを作っていて、日本一の生産量を誇っています。
端午の節句を控えた今の時期は生産の最盛期で、工場にはこいのぼりの絵柄が印刷された色鮮やかな生地が並べられ、従業員たちが専用のカッターで裁断した後、筒状になるようミシンで丁寧に縫い上げていました。
メーカーによりますと、最近は子どもの名前や家紋を印刷したこいのぼりや、室内で飾ることができる小さなものも人気だということです。
メーカーの徳永夕子社長は「こいのぼりはお祝いの場面に飾られるため、ひとつひとつ丁寧に作っています。端午の節句をみなさんで楽しんでほしい」と話していました。
岡山のニュース (NHK NEWSWEB岡山)

 

ーーーーーーーーーーー                         M:【こいのぼりの産地は今、日本独自の文化を後世につなげるか ~人形出荷額1位の埼玉県、イベントの中止相次ぐ 】 2020年05月05日

 染色した生地を板に固定して裁断する(佐藤丑五郎商店)

埼玉県には人形とこいのぼりの産地がある。「人形のまち」として有名なさいたま市★岩槻区と「こいのぼりのまち」と呼ばれる★加須市だ。 人形は★江戸時代初期、こいのぼりは★明治時代初めから製造が盛んになったとされ、どちらも★日本有数の生産量を誇る。   少子高齢化などの課題に加え、新型コロナウイルス感染拡大で予定していたイベントの中止も相次ぐ。だが、産地として地域を盛り上げながら、日本独自の文化を後世につなぐ。

 新たなモノの開発が課題

埼玉県は節句人形・ひな人形の製造が盛んだ。    経済産業省の工業統計調査によると、2017年の節句人形・ひな人形の出荷額は、★約39億円で全国1位。中でも、さいたま市の東部に位置する岩槻区は「人形のまち」として有名である。

岩槻人形協同組合によると、岩槻の人形の歴史は江戸時代に始まったとされる。 ★日光東照宮の造営や修築にあたった工匠らが宿場町であった岩槻に定着し、同地で盛んだった★桐(きり)細工から出るおがくずを利用して人形作りを始めたと伝えられている。

岩槻で作られる人形は➊「江戸木目込み人形」と➋「岩槻人形」の2種類に大別できる。          どちらも国の伝統的工芸品に指定されており、作り方が異なる。

 江戸木目込み人形は、筋を彫り入れた胴体に布地を埋め込みながら作る。 他方、岩槻人形は縫った着物を人形に着せる。 同協同組合の新井久夫理事長は、「江戸木目込み人形は、無駄が省かれた人形だと思う。岩槻人形は衣装着人形と言われ、ふわっとした華やかさがある」という。

人形作りの課題として新井理事長は、「➊出生率の減少と➋住宅事情」を指摘し、「節句などの行事に関わる仕事なので、子どもの数が減ることで需要も減少してしまう。また、アパートやマンションに住む人が増えると、飾る人形も小型化していく」と強調する。

こうした問題に対して、「節句文化を盛り上げながらも、★広島県熊野町発祥の化粧筆のような、新たなモノの開発が課題」(新井理事長)だと話す。

「人形のまち」を盛り上げるため、さまざまな取り組みがされている。 2月22日には日本で初めての公立の人形専門博物館「岩槻人形博物館」が開館した。 さいたま市によると、3月1日に来場者が1万人を突破したという。

さらに岩槻区にある岩槻城址(じょうし)公園では、3月3日直前の日曜日に、子どもの無病息災を「さん俵」に託して川に流す「流しびな」を開催。 20年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になったものの、19年には約3500人が訪れた。 ほかにも、商店や神社などに人形が飾られる「まちかど雛(ひな)めぐり」など数多くの行事が開かれる。

現在は、新型コロナ感染拡大の影響で、岩槻人形博物館は休館中だ。関連行事も中止となっている。 岩槻区役所の担当者は「岩槻を見に来て頂けるせっかくの機会だったが、中止になってしまい残念」と話す。岩槻区は、今年誕生15周年を迎えた。節目を機に、さらなるにぎわいに力を注いでいく。
  ※愛宕神社(岩槻区)の「大雛段飾り」(岩槻区役所提供)

 手描きの会社が1軒もない

毎年、全長100メートルのジャンボこいのぼりを揚げ、こいのぼりのまちとして知られる加須市。    明治の初め、★傘やちょうちんを作っていた職人が副業として和紙でこいのぼりを作ったのが始まりだ。 当時、県内の★小川町周辺が手すき和紙の生産地で条件が良く、産業として栄えた。最盛期の昭和初めにはこいのぼり製造・販売業者が★40社以上あったが、今では3社しか残っていない。

そのうちの1社、1896年(明治29年)創業の佐藤丑五郎商店は、こいのぼりの裁断や縫製などを手がける。 生地の材料は和紙から綿布に代わり、現在はポリエステルやナイロンといった化学繊維が主流だ。

作業は図案作成、染色、裁断、縫製、袋詰めという流れ。 昔は手描き職人も多かったが「★3年前に手描きの会社が閉店し(加須では)1軒もない」と、加須市鯉幟組合組合長を務める佐藤吉則社長はいう。

佐藤丑五郎商店はこいのぼりのデザインを企画して専門業者に委託し、シルクスクリーンで染める。 生地に描かれる、こいのぼりのサイズは3メートルや10メートルなどさまざまだ。それを自社で板に固定して裁断する。 その後の縫製や袋詰めまで、すべて手作業。自社店舗のほか、関東の小売り店向けに出荷している。

「こいのぼりを揚げる★場所がない」。 佐藤社長はこいのぼりを見かけなくなった理由をこう分析する。  核家族化でマンション住まいが増えるなど生活環境の変化が大きい。ベランダでも飾れるこいのぼりのコンパクト化が進むものの、需要は伸び悩む。 専業で成り立たせるのは容易ではなく、後継者難など課題は山積みという。自治体や同業・異業種との連携を含め、市場を盛り上げることが欠かせない。

市も手をこまねいているわけではない。加須駅構内や駅前ロータリーにこいのぼりを装飾したり、県外イベントの参加などPRを積極化したりする施策を推し進める。商業観光課の斎藤一実主幹は「こいのぼりのまちとしてストーリー性を持たせ、まち全体を活性化させる」と意気込む。

これまで加須を訪れた人の中には市内にこいのぼりの姿がほとんどなく、イメージと違ったとの声もあったという。「名実ともに周知し、認知度を上げる」(斎藤主幹)施策を講じることで、その結果として、加須でのこいのぼり消費につなげる考えだ。

今年は新型コロナウイルスの影響でジャンボこいのぼりのイベントが中止となった。逆風が吹くほど元気に空を舞うこいのぼりのように、厳しい環境下であっても文化を絶やさず、次の世代へと継承できるようにしたい。
染色した生地を板に固定して裁断する(佐藤丑五郎商店)
(さいたま・阿部未沙子、さいたま編集委員・清水耕一郎)
(出展; /日刊工業新聞2020年5月5日)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                   M4:【【2023年】全国の鯉のぼりスポット35選《定番の名所から穴場の観光地まで!》】

    鯉のぼりの名所《北海道・東北エリア》
1        定山渓温泉(北海道)|札幌の奥座敷で楽しむ400匹の鯉のぼり

「定山渓(じょうざんけい)温泉」は札幌市にある緑豊かな景勝地。市街地から車で1時間程度で行けることから「札幌の奥座敷」と呼ばれ、古くから札幌市民に親しまれています。
「定山渓温泉渓流鯉のぼり」は1987年から30年以上も続く北海道の春の風物詩。桜と鯉のぼりが同時に楽しめるのは北国ならではの珍しい光景ですね。

[開催期間]4月8日〜5月14日
[鯉のぼりの数]約400匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://jozankei.jp/event/koinobori/
名物 鯉のぼり

定山渓温泉   札幌の奥座敷!緑豊かな景勝地に癒される歴史ある名湯
住所  北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
アクセス   新千歳空港~定山渓温泉(道央自動車道 と 国道230号線 66.5 km 所要:約1時間32分) 札幌駅~定山渓温泉(国道230号線 27.1 km 所要:約44分) 札幌駅からバス(かっぱライナー号)で約60分


2        北上市立公園展勝地(岩手県)|東北の桜の名所で楽しむ鯉のぼりとご当地グルメ

岩手県北上市にある、東北有数の桜の名所「北上市立公園展勝地」は、約150種10,000万本の桜が咲くことで知られている他、約300匹の鯉のぼりが北上川の上空を悠々と泳ぎ、桜と鯉のぼりの春の風物詩を一緒に楽めます。また、ご当地グルメが集まる「岩手うまいもの市」もお目当ての一つ。つい何軒もハシゴしたくなる屋台が並びます♪

北上展勝地さくらまつり
[開催期間]4月9日〜4月30日
[鯉のぼりの数]約300匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://kitakami-kanko.jp/sakura/introduction/ 北上市立公園展勝地


3        材木岩公園(宮城県)|大迫力の自然を満喫!白石川を泳ぐ800匹の鯉のぼり

「材木岩公園」は宮城県白石市にある公園。国の天然記念物で、美しい縞模様がある「材木岩」を対岸から眺められます。
毎年4月下旬から「鯉のぼりの吹き流し」が開催され、北国の遅い春を彩る桜と鯉のぼりが両方楽しめる穴場スポットです。風がない日には材木岩に沿って流れる白石川に鯉のぼりが映り、リフレクション撮影も楽しめますよ♪

[開催期間]4月23日〜5月7日
[鯉のぼりの数]約800匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://shiroishi-navi.jp/detail/detail_2141/


4        鳴子ダム(宮城県)|高さ94.5mのダムを泳ぐ50匹の「鯉の滝のぼり」

「鳴子ダム」は宮城県大崎市にあるダムで、高さ100mの断崖絶壁が2.5km続く「鳴子峡」の近くにあります。
鯉のぼりは高さ94.5m地点のアーチ前に設置され、雪解け水を利用した「すだれ放水」も行われますよ!鯉のぼりの影が滝を登っているように見え、「鯉の滝のぼり」と呼ばれる人気イベントです。SNS映えしそうですね。

[開催期間]ゴールデンウィーク
[営業時間]8:00〜17:00
[鯉のぼりの数]50匹
[入場料]無料
[公式サイト]http://www.thr.mlit.go.jp/naruko/
鯉のぼり泳ぐ鳴子ダム


5        高瀬川(山形県)|清流と桜も楽しめる!穴場な鯉のぼりの名所

「高瀬川」は山形県山形市にある川。川をまたぐように渡されているため風通しが良く、鯉のぼりが空を泳いでいるように見えます。川の中を泳ぐ珍しい鯉のぼりも見られますよ。
イベント期間と桜の見頃が重なるため、桜を背景に鯉のぼりが見られるのはこの場所ならではの光景。主に地元の方が楽しむ穴場スポットなので、比較的混雑も少なめです。

[開催期間]4月中旬〜ゴールデンウィーク
[鯉のぼりの数]約300匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.facebook.com/people/%E9%AB%98%E7%80%AC%E5%B7%9D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A/100066702841977/?locale=ja_JP 250匹の鯉のぼり


6        猪苗代ハーブ園(福島県)|磐梯山を背景に泳ぐ雄大な鯉のぼり

「猪苗代ハーブ園」は福島県猪苗代町にあるハーブ園で、400種類のハーブと季節の花々が楽しめる観光スポットです。
営業が再開される4月下旬には150万本の菜の花畑が見頃を迎え、鯉のぼりも見られます。数は多くはないですが、黄色い菜の花の絨毯と青空の対比、雄大な磐梯山を背景に泳ぐカラフルな鯉のぼりは絶景ですよ!

【グリーンシーズン】
[開催期間]2023年4月22日開園(プレオープン4月15日〜21日)
[開園時間]【平日】10:00~16:00【土・日・祝日】10:00~17:00(最終入場30分前)
[入場料]大人450円、子供300円
[公式サイト]https://www.listel-inawashiro.jp/green_season/herb.php
交通アクセス
電車:JR磐越西線猪苗代駅より送迎バス15分 
車:磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分

 

    鯉のぼりの名所《関東エリア》
 7       蔵の街遊歩道(栃木県)|伝統的な蔵の街を彩る1,151匹の鯉のぼり

「蔵の街遊歩道」は栃木県栃木市にある重要伝統的建造物群保存地区。江戸時代の栃木市は北関東有数の商都で、「蔵の街」として発展しました。
白壁が美しい蔵の街並みと並行して流れる巴波川(うずまがわ)では「うずまの鯉のぼり」が開催され、春の風物詩として人気!「いいこい」にかけた1,151匹が巴波川を彩ります。

[開催期間]3月15日〜5月14日
[鯉のぼりの数]1,151匹
[公式サイト]https://www.tochigi-kankou.or.jp/news/13204


 8       かんな鯉のぼり祭り/神流町大字万場地内河川敷(群馬県)|見渡す限り広がるおよそ800匹の鯉のぼりの景色は圧巻!

群馬県神流町を流れ、関東一と言われる清流「神流川(かんながわ)」。ゴールデンウィークの時期に800匹もの鯉のぼりが泳ぐ姿が見られる「かんな鯉のぼり祭り」が開催されます。見渡す限りの鯉のぼりの景色は圧巻のスケール!飲食バザーも開催されるので、グルメも満喫できます。鯉のぼりを眺めながらの食事はまた格別なものとなりそう♪

[開催期間]5月3日〜5月6日【鯉のぼり掲揚】4月23日〜5月7日
[鯉のぼりの数]約800匹             住所  栃木県栃木市富士見町13-1
アクセス  栃木駅より徒歩約5分
営業時間  散策自由
[公式サイト]http://town.kanna.gunma.jp/kanko/index.php?page_id=88
かんな鯉のぼり祭り(神流町大字万場地内河川敷)


 9       鶴生田川(群馬県)|ギネス認定!4,000匹が泳ぐ日本一の鯉のぼりの名所

「鶴生田川(つるうだがわ)」は群馬県館林市を流れる川で、「こいのぼりの里まつり」開催地のひとつ。館林市内の鶴生田川、近藤沼、旧つつじが岡パークイン、茂林寺川、多々良沼で開催され、ギネス認定の日本最大の鯉のぼりイベントです!
鶴生田川では4,000匹が掲揚され、4月上旬には川沿いの桜並木との競演も楽しめますよ。

[開催期間]3月25日~5月15日
[鯉のぼりの数]市内で約4,000匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.utyututuji.jp/koyomi-spring.html 鯉のぼりの里

群馬県館林市で『こいのぼりの里まつり』が開催されます。鶴生田川(つるうだがわ)に3000匹、さらに近藤沼公園、茂林寺川、多々良沼、つつじが岡パークインに大小5000匹を超えるこいのぼりを掲揚。 ★平成17年5月に、5283匹の掲揚数で、ギネスブックに認定されています。


 10   利根川河川敷緑地公園(埼玉県)|日本最大級のジャンボ鯉のぼり

「利根川河川敷緑地公園」は埼玉県加須市にある公園。春には菜の花、秋にはコスモスが咲き、花の名所としても有名です。
1989年から毎年「加須市民平和祭」が開催されています。イベントの目玉は全長100m、重さ330kgという巨大サイズの鯉のぼり!「ジャンボこいのぼり」の愛称で親しまれ、クレーンで掲揚される光景は圧巻です。

【加須市民平和祭】
[開催日時]5月3日 (予備日5月4日)9:00~14:30
[開催時間]【ジャンボこいのぼり】1回目遊泳11:30、2回目遊泳13:30
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/shougyou_kankou/event/5650.html
全長100mのジャンボこいのぼり
住所  埼玉県加須市大越
アクセス  東武伊勢崎線加須駅南口からバスで35分、「加須未来館」下車から徒歩で5分


11    竜神大吊橋(茨城県)|日本最大級の吊橋を泳ぐ1,000匹の鯉のぼりは圧巻!

「竜神大吊橋」は茨城県常陸太田市にあり、★歩行者専用橋としては日本最大級の吊橋。全長375m、ダム湖面からの★高さ100mというスケールの大きさでバンジージャンプも有名です。
「竜神峡鯉のぼりまつり」は30年以上続くイベントで、関東有数規模の1,000匹の鯉のぼりが掲揚されます!新緑の山に映えて、圧巻の眺めですよ。

[開催期間]4月下旬~5月中旬
[鯉のぼりの数]約1,000匹
[入場料]大人320円、小人(小・中学生)210円
[営業時間]8:30〜17:00
[公式サイト]https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/sp/index.html

日本一高いバンジージャンプができる!ダムの上に架かるスリル満点の橋
住所  茨城県常陸太田市天下野町2133−6
アクセス  常陸太田駅からバスで45分
営業時間  8:30~17:00 ※受付は16:40まで


12    次大夫堀公園民家園(東京都)|ノスタルジックな農村風景を楽しめる鯉のぼりの名所

「次大夫堀(じだゆうぼり)公園民家園」は東京都世田谷区にあり、世田谷の伝統的な農村風景を再現した公園です。
鯉のぼりは昔の世田谷で実際に行われていた節句行事を再現するイベントの一環で飾られるもの。数は多くはありませんが、東京とは思えない農村風景を泳ぐ鯉のぼりはノスタルジックで、タイムスリップした気分になれますよ♪

[開催期間]4月15日〜5月7日
[入場料]無料
[営業時間]9:30〜16:30
[公式サイト]https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/004/001/d00159662.html


13    東京タワー(東京都)|東京のランドマークで見られる333匹の鯉のぼり!

「東京タワー」は東京都港区にある電波塔で、東京のシンボル。東京タワーの鯉のぼりは今年で15回目を迎え、都心の春の風物詩として定着しています。
タワーの高さにちなんで333匹が飾りつけられ、風になびいて一斉に泳ぐ姿は圧巻!2023年はカラフルな鯉のぼりにまぎれて、40匹の「セサミストリート鯉のぼり」が隠れているので探してみてくださいね♪

[開催期間]3月24日〜5月7日
[鯉のぼりの数]333匹
[入場料]無料(東京タワーフットタウン 地下1階タワーホール)
[公式サイト]https://www.tokyotower.co.jp

住所  東京都港区芝公園4‐2‐8
アクセス  【大江戸線】赤羽橋駅 / 赤羽橋口より徒歩5分【日比谷線】神谷町駅より徒歩7分
営業時間  9:00~23:00 [最終入場 22:30] *メインデッキ 

    アソビュー
    東京タワー WEBチケット(メインデッキ)
        1,200円〜 (税込)
    【1席限定20名】営業開始前の特別入館!展望台でお茶席体験~東京の上空で静かなひと時をあなたに~
        3,330円〜 (税込)

 
    鯉のぼりの名所《中部エリア》
 14   大王わさび農場(長野県)|日本最大のわさび農園を悠々と泳ぐ80匹の鯉のぼり

「大王わさび農場」は長野県安曇野市にある観光農園で、日本最大級のわさび農園です。わさび田や水車小屋がある農場を自由に散策でき、わさびを使ったグルメも楽しめますよ。
鯉のぼりが掲揚されるのは全長1km、幅90mもある大きな「大王畑」!畑に渡された3本のロープに80匹程が悠々と泳ぎ、新緑の畑にカラフルな鯉のぼりが映えます♪

[開催期間]4月下旬〜6月上旬頃
[鯉のぼりの数]約80匹
[入場料]無料
[営業時間]【3月~11月】8:00~17:00【12月~2月】9:00~16:00
[公式サイト]https://www.daiowasabi.co.jp


 15   花桃の里(長野県)|日本一の桃源郷を彩るカラフルな鯉のぼり

「花桃の里」は長野県阿智村にあり、花桃の名所として全国的にも知られています。村内各地で5,000本の花桃が咲き「日本一の桃源郷」と呼ばれる人気スポットです!
本谷川にかかる橋には色とりどりの鯉のぼりが泳ぎ、咲き誇る花桃に映えますよ。ゴールデンウィークと花桃の見頃が重なるため、この時期のお出かけにもピッタリですね♪

[入場料]無料
[公式サイト]https://hirugamionsen.jp/hanamomo/


16    浅野川大橋(石川県)|古都を彩る美しい「鯉流し」

「浅野川大橋」は石川県金沢市の浅野川にかかる橋で、藩政時代からの交通の要所。国の登録有形文化財に指定されています。
浅野川大橋周辺で行われる「鯉流し」は鯉のぼりを川に流す全国的にも珍しい光景。友禅流しのように美しく風情があり、古都金沢の春を彩ります。橋にも鯉のぼりが飾られるため、川面と上空の両方で楽しめますね。

【浅の川・鯉流し】
[開催日時]5月4日10:00〜15:00(予定)
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_30336.html


17    羽根谷だんだん公園(岐阜県)|桜の名所で楽しむ鯉のぼり

「羽根谷だんだん公園」は岐阜県海津市にある自然豊かな公園で、水遊びやバーベキューが楽しめる人気のスポット。「飛騨・美濃さくら33選」に選ばれた桜の名所で、4月下旬にかけて1,000本の八重桜が咲き誇り、鯉のぼりも飾られます。
鯉のぼりの数は多くないですが、谷間にかけられ濃尾平野へ泳ぎ出しそうな迫力がありますよ!

[公式サイト]https://www.city.kaizu.lg.jp/kurashi/0000000190.html


18    相川の鯉のぼり一斉遊泳(岐阜県)|伊吹山の雪景色と桜と一緒に眺める鯉のぼり

「相川の鯉のぼり一斉遊泳」は岐阜県垂井町の相川の水辺公園一帯で行われるイベント。垂井町の春の風物詩として親しまれています。
鯉のぼりは全国的にも早い★3月下旬から掲揚されるため、まだ雪が残る伊吹山や満開の桜と一緒に鑑賞できます!中部エリアでは他にない珍しい光景が見られますが、訪れるのは地元の方がメインで意外な穴場ですよ。

[開催期間]3月18日〜5月7日(予定)
[鯉のぼりの数]約350匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.kankou-gifu.jp/event/detail_4553.html


19    七里御浜(三重県)|日本一長い砂浜に飾られる鯉のぼり

「七里御浜」は三重県南牟婁郡にあり、熊野市から紀宝町まで22km続く日本一長い砂礫海岸です。
鯉のぼりの名所というと渓谷や川が多いイメージですが、「泳げ!鯉のぼりくん」が開催されるのは海辺!砂浜に1kmに渡って鯉のぼりが飾られるという珍しいイベントです。雄大な熊野灘を背景に泳ぐ200匹の鯉のぼりは圧巻ですよ。

【泳げ!鯉のぼりくん】
[開催期間]4月29日〜5月5日
[鯉のぼりの数]約200匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.kankomie.or.jp/event/8650

 
    鯉のぼりの名所《関西エリア》
 20   吉野川河川敷公園(奈良県)|五條の春を彩る清流を泳ぐ200匹の鯉のぼり

「吉野川河川敷公園」は奈良県五條市にあり、五條の街並みと山々を見渡せる開放的な親水公園。都会では見られないほど透明度の高い清流が見られます。
国道168号「大川橋」周辺では毎年200匹の鯉のぼりが泳ぎ、多くの観光客でにぎわいます!20年以上続く五條市の春の風物詩として親しまれていますよ。

[開催期間]3月下旬〜5月12日
[鯉のぼりの数]200匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.gojo.ne.jp/g-kanko/index.html


21    芥川桜堤公園(大阪府)|夢と希望がたっぷり詰まった、見ると元気をもらえる鯉のぼり♪

大阪府高槻市にある「芥川桜堤公園」の上空では、毎年ゴールデンウィークの時期に、およそ1,000匹もの鯉のぼりが泳ぐ姿が見られます。実はここで泳いでいる鯉のぼりにはある特徴があります。それは、このエリアの学校や施設などで作られた、手作りの鯉のぼりがたくさん泳いでいること!夢と希望がたっぷり詰まっている鯉のぼりを見ると自然と元気が出てきそうですね♪

[鯉のぼり掲揚期間]4月24日〜5月6日
[「高槻こいのぼりフェスタ1000」開催日時]4月29日10:00〜15:30
[鯉のぼりの数]約1,000匹
[公式サイト]https://koinoborifesta1000.jimdofree.com


22    梅田スカイビル(大阪府)|大阪の高層ビルを泳ぐ「ビルの谷間の鯉のぼり」

「梅田スカイビル」は大阪府北区の「新梅田シティ」にある超高層ビル。大阪の新都心として1993年に誕生し、梅田のランドマークとして親しまれています。
毎年4月下旬になると「ワンダースクエア」に80匹の鯉のぼりが登場!「ビルの谷間の鯉のぼり」として、ビルの間を悠々と泳ぐこの場所ならではの光景が楽しめますよ♪

[開催期間]4月22日〜5月7日
[鯉のぼりの数]80匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.skybldg.co.jp/
【大阪】梅田スカイビル


 23  グリーンエコー笠形(兵庫県)|800匹の鯉のぼりが泳ぐ春の風物詩

「グリーンエコー笠形」は兵庫県神河町にあるアウトドアレジャー施設。自然豊かな環境で、バーベキューやキャンプ、スポーツなどを楽しめます。
施設内各地で大小約1,000匹の鯉のぼりが泳ぐ「こいのぼり大空遊泳」は、1984年から30年以上続く神河町の春の風物詩。4月には満開の桜を背景に泳ぐ鯉のぼりが楽しめると人気です!

[開催期間]3月下旬〜5月上旬
[鯉のぼりの数]約1,000匹
[入場料]500円(小学生以上)
[公式サイト]https://www.green-echo.jp/


 24   国営明石海峡公園(兵庫県)|淡路島の花の名所で楽しむ鯉のぼり

「国営明石海峡公園」は兵庫県淡路市にある国営公園。季節の花々と明石海峡の景色が楽しめる、淡路島の人気スポットです!
4月下旬から行われる「およげ!こいのぼり」ではゲート周辺でおよそ100匹の鯉のぼりが空を泳ぎます。ネモフィラやリビングストンデージーなど、見頃の花も一緒に楽しんでくださいね♪

[開催期間]4月22日〜5月14日
[鯉のぼりの数]約150匹
[入場料]大人450円(15歳以上)、中学生以下無料
[公式サイト]https://awaji-kaikyopark.jp

 
    鯉のぼりの名所《中国・四国エリア》
 25  笠岡ベイファーム(岡山県)|一面の菜の花畑に泳ぐ鯉のぼり

「笠岡ベイファーム」は岡山県笠岡市にある道の駅。広大な笠岡湾干拓地を背景に、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが咲く花の名所として知られています。
掲揚された鯉のぼりは、一面の菜の花畑やポピー畑を悠々と泳ぎます。バス停を模したフォトスポットもあり、SNS映えすると人気です♪

[営業時間]9:00〜18:00
[入場料]無料
[公式サイト]https://k-bay.jp


 26    佐波川こいながし (山口県)|水の中をゆったりと泳ぎ、色濃く映える鯉のぼり

山口県のほぼ中央を流域とする一級河川「佐波川」。広い川幅の個性を活かし、毎年約120匹の鯉のぼりが川の中を泳ぐ「佐波川こいながし 」が開催されます。川の流れに身を委ね、気持ち良さそうにしているゆったりとした泳ぎや、水の中でより色濃く映える鯉のぼりは、空を泳ぐ鯉のぼりとはまた別の趣があります。

[開催期間]5月3日〜5月5日
[鯉のぼりの数]約120匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://yamaguchi-tourism.jp/event/detail_18305.html


27    二十四の瞳映画村(香川県)|映画ロケ地の菜の花畑と12匹の鯉のぼり

「二十四の瞳映画村」は香川県小豆島町にある映画と文学のテーマパーク。1987年に公開された映画「二十四の瞳」のロケ地を活用した施設です。
鯉のぼりの数は12匹で、これは小説「二十四の瞳」に登場する生徒の数に合わせたもの。黄色い菜の花畑と青空を背景にのんびりと泳ぐ鯉のぼりは見ていてほのぼのしますよ。

[開催期間]4月15日〜5月14日
[鯉のぼりの数]12匹
[入場料]大人890円(中学生以上)、小学生450円
[公式サイト]https://www.24hitomi.or.jp/sp/


28    四万十川(高知県)|「鯉のぼりの川渡し」発祥の地!

「四万十川(しまんとがわ)」は高知県西部を流れる全長196kmの一級河川で、四国最長の川です。
四万十川流域のちょうど真ん中に位置する四万十町は「鯉のぼりの川渡し」発祥の地!四万十町の十川(とおかわ)で1974年に始まり、全国に広がりました。四万十川の清流に泳ぐ鯉のぼりを見に、お出かけしてみてはいかがでしょう♪

[開催期間]4月16日〜5月13日
[鯉のぼりの数]約500匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko/koinobori.php


29    仁淀川(高知県)|抜群の透明度を誇る清流!水中を泳ぐ「紙のこいのぼり」

「仁淀川」は愛媛県の石鎚山を源流とし、高知県西部を通って太平洋へ流れる川。日本一の水質を誇る透明度と「仁淀ブルー」と呼ばれる美しい水の色が有名です。
いの町は仁淀川流域の町で、毎年5月上旬に特産の土佐和紙で作られた「紙のこいのぼり」が開催されます。仁淀川の水中に約200匹の鯉のぼりが泳ぐ光景はとても珍しい眺めです!

[開催期間]5月上旬
[鯉のぼりの数]約200匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.inofan.jp/


30    峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか(徳島県)|秘境の峡谷を泳ぐ100匹の鯉のぼり

「峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか」は徳島県三好市にあるホテル。 露天風呂から大歩危峡の絶景を見ることができ、四国の観光拠点としても便利な立地です。
大歩危峡の鯉のぼりは「レストランまんなか」と対岸の吉野川にロープを渡し、100匹の鯉のぼりを泳がせる春の恒例イベント。遊覧船で川下りをしながら鯉のぼりを見上げることもできます!

[開催期間]3月19日〜5月下旬
[鯉のぼりの数]約100匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.mannaka.co.jp/hotel/hotel.html

 
    鯉のぼりの名所《九州・沖縄エリア》
 31   ファームステーションバサロ(福岡県)|一面の花畑を泳ぐカラフルな鯉のぼり

「ファームステーションバサロ」は福岡県朝倉市にある道の駅。江戸時代から街道の湯治場として有名な「原鶴温泉」に隣接しています。
鯉のぼりが鑑賞できるのは道の駅の前にある畑。ファームステーションバサロは花の名所としても知られ、春は菜の花、夏はひまわりが一面に咲きます。4月中旬までは菜の花畑に泳ぐ鯉のぼりが楽しめますよ♪

[開催期間]4月中旬〜5月中旬
[入場料]無料
[営業時間]8:30〜17:30
[公式サイト]http://fs-basaro.jp


32    川上峡(佐賀県)|九州の嵐山!観光屋形船も楽しめる鯉のぼりの名所

「川上峡」は佐賀県佐賀市にある峡谷。「九州の嵐山」と呼ばれる風光明媚な景勝地で、周辺には肥前国一宮「興止日女(よどひめ)神社」など由緒ある寺社もたくさんあります。
毎年開催される「川上峡春祭り」ではカラフルな300匹の鯉のぼりが川の上を悠々と泳ぎます。観光屋形船に乗り、川から鯉のぼりを眺めることもできますよ♪

[開催期間]3月12日〜5月21日
[鯉のぼりの数]約300匹
[入場料]無料
[公式サイト]https://www.sagabai.com/main.php/?cont=event&eid=130694


33    杖立温泉(熊本県)|全国有数規模!3,000匹以上が泳ぐ「鯉のぼり祭り」発祥の地

「杖立温泉」は熊本県小国町にある温泉街で、かつては「九州の奥座敷」として人気を博しました。昭和の空気が色濃く残り、レトロな雰囲気が人気です。
「鯉のぼり祭り」は40年以上続いており、たくさんの鯉のぼりを飾るイベントは杖立温泉が発祥!春の風物詩として定着し、毎年多くの観光客が訪れます。夜はまた違った雰囲気が楽しめます♪

[開催期間]4月1日〜5月6日
[ライトアップ]19:00〜22:00
[鯉のぼりの数]3,000匹以上
[入場料]無料
[公式サイト]https://tsuetate-onsen.com
5月の絶景!鯉のぼり!


 34   名勝仙巌園(鹿児島県)|桜島を臨む絶景!島津家の庭園で見る伝統的な「五月幟」

「名勝仙巌園(せんげんえん)」は鹿児島県鹿児島市にある庭園で、1658年に島津光久が別邸として築庭しました。錦江湾を借景にし、桜島を臨む絶景スポットです。
毎年端午の節句には御殿前下庭に「五月幟」が飾られます。幟竿の高さは13m!島津家家紋、桐紋、龍が描かれたものなど7本が並び、ひと味違う壮観な眺めが楽しめますよ。

[開催期間]4月29日〜5月7日
[入場料]【庭園・尚古集成館・御殿】大人・高校生以上1,500円、小中学生750円【庭園・尚古集成館】大人・高校生以上1,000円、小中学生500円
[開園時間]9:00〜17:00
[公式サイト]https://www.senganen.jp
雰囲気漂う仙巌園。


35    奥ヤンバルの里(沖縄県)|沖縄最大級の鯉のぼり祭り! 

「奥ヤンバルの里」は沖縄県国頭村にあり、琉球建築をモチーフにした沖縄民家風のコテージで宿泊できる施設。ヤンバルクイナが生息する亜熱帯の大自然で、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。
毎年5月に開催される「奥やんばる鯉のぼり祭り」は30年以上続くイベントで、奥川上空を700匹の鯉のぼりが泳ぐ光景は圧巻!

【奥やんばる鯉のぼり祭り】
[開催期間]5月3日~5日
[鯉のぼりの数]700匹
[公式サイト]https://okuyanbarunosato.net
※2023年の開催については公式サイトをご確認ください。

(出展; 他の情報もたくさんありました。詳細はHPからどうぞ  /RECOTRIP ⇒https://recotripp.com/article/kw-9v28cy)

 

ーーー                                    初版20240505 子供の日/GW  昨日の東京都心大手町最低気温14.8℃ 最高気温27.8℃、、 全国では 兵庫豊岡と福島伊達梁川の32.1℃が最高気温、以下福島福島31.5℃ 京都福知山31.3℃ 福岡太宰府31.2℃ 兵庫朝来和田山30.9℃ 島根川本30.7℃ 長野上田30.6℃ 岐阜飛騨神岡・宮城丸森30.5℃ 日中は久々に暑い、と感じた1日、、

ー時節項追記前日深夜未明迄 ※4祝土の内容が中心   NPB試合結果と順位表更新同日、、           ①▷    【震災関連】   ▷貯金減ってゆく 自身で家と職 失い 16:55  > 何のための保険なのか、と思ってしまう。。     ➊   ▷▶今年未だ台風1号発生なし エルニーニョ最盛期翌年に見られる現象 過去には甚大な被害も 16:50       ②   ▶▷米バ大統領発言に 日本政府「残念」7:34       ➋   ▶ト氏裁判 証言の元側近 泣く 14:57    ▶G7 最大7兆円超のウ支援 巡り協議 10:17    ▶ウ 火力発電能力 9割失う 17:59    ▶イスラエル ハマスに 最期通達 16:43    ▷▶日本とブラジル 脱炭素へ 新枠組み 11:09    ▷▶日本とパラグアイ 秩序維持で 連携 14:49            ③   ▷GWで急増中 10日で500万円「ドバイ王族とのヒミツ契約」で荒稼ぎ 出稼ぎ女子達の最新懐事情 11:10    ▷タケノコ以上竹未満 メンマに 放置竹林解決する特産品へ 19:22    ▷ランドセル 異業種の参入 相次ぐ訳 15:59    ▷円安で苦境 ステーキ店の倒産 最多 10:21  > 輸入品を扱う業者が苦境、ですね、、    ▷GW高速大行列 原宿人気タピオカ店4h待ち 渋谷・生ドーナツ店2h待ちも 15:36  > 常にお父さんの苦労がある、という記事でした    ▷為替介入で 円安止まる? 記者解説 13:16    ▷工夫も限界 円安が中小企業を 直撃 19:08  > 当の首相は外遊中、ときたもんだ、、呆       ➌   ▶AI偽情報へ 対処求める OECD声明 8:20    ▶生成AIが 病気「診断」 ばらつきも 8:26       ④▷➍▶       ⑤▷       ➎   ▶▷劇的 日本がU23 アジアの頂点に 7:22  > 相手と激突 MF荒木 脳震盪 13:38  > PK止めた 小久保 試合終了前に涙 10:49       ⑥   ▷▷▷幻の魚「イトウ」聖地に 風力発電 原発担当計画に最大級の懸念 6:00    ▷強気 TDSに1泊 30万円超のホテル 10:47    ▷▶ホテル備品 持ち帰り 液晶テレビも 13:54    ▷住宅に強盗 中学生を脅し 逃走~埼玉座間 18:25  > ハンマーを持った細身180㎝の2人組だったとか、、    ▷だんじりに挟まれ 男性 頭の骨折る 18:40       ➏   ▶中国農村部 相次ぐ性暴力 背景にある共通項… 20:09  > …出稼ぎ待機児童に性教育の遅れ、だとか、、   ▶カナダでシーク教徒殺害3人 逮捕 17:10       ⑦   ▷校長 制服着て「重い」 服装自由に~埼玉日高市立武蔵台小中学校 12:11       ➐▶     ⑧   ▷人工の怪魚 釣り人話題 生簀から逃げた?…~鹿児島錦江湾 11:00  > …クエとタマカイの交雑魚「クエタマ」。。    ▷映画コナン 興収100億円超 2作連続 12:58    ▷名水100選 間口広げた結果 選定難航 18:27  > よく在りがちな「袖の下」で決めないで欲しいものだが、、    ▷上げ馬神事 「虐待」批判受け 改善~三重桑名 14:10    ▷中学入試の難問化 勉強量 3倍 18:14  > 社会限定とか、算数◌◌以外、というような限定入試があっても良さそうだと思うのだが、、    ▷教職離れ 女子学生に顕著 分析 14:21    ▶▷報道自由度 日本70位 何故低い 12:52    ▷子の数 減少続く 50年でほぼ半減 17:26  > 子を作ろうと思わないような経済に若者を追い込んだ悪政のせいだと思うのだが、、       ➑   ▶インドの謎化石 ティラノサウルスよりでかい 新種の巨大蛇と判明 18:00    ▶ケープペンギン 相関図 SNS話題 18:42       ⑨   ▷セ 首位と6位が3G差 大混戦に 土  > パもセ程ではないけれど、首位と2位のSB・ハムともに敗れた為8G差に、、    ▷神・サヨナラ負け 延長で今季初 土    ▷神・岩崎 今季14戦目で初失点 8裏同点T浴びる 20:15    ▷神・小幡 「神肩」で初回ピンチ救う ネット衝撃 18:18    ▷ハム・新庄監 打率.083の清宮に苦言 「状態良くない、どっしり感が無い」17:16  > ダイエットさせたのは貴方では?(笑)    ▷神・青柳 3回無安打無失点 14:52  > くふうハヤテ戦で、、    ▷オリ・接戦制し連敗4でストップ 6回1失点好投 エスピノーザ無傷の4勝目は球団新 15:54    ▷ヤに暗雲 山田が4回から途中交代 開幕離脱も4・20昇格 19:35    ▷楽 今季5度目の完封負けで5割復帰ならず 内8回途中2失点力投も2敗目 16:03  > ソトに2ラン浴び、、(ウチだけに、ソトにやられる ←失礼)    ▷中・柳裕也 2回途中4失点今季最短KO またもヤ打線につかまる 19:17  > 阪神戦あたりからスパイ部隊が必至にやっている感じがするが、、    ▷佐藤輝 2度目のスタメン 落ち 17:28  > 糸原が5番サード、8番にに小幡。    ▷SB 延長10回敗れる 今季初のサヨナラ3連敗 16:53  > SB・モイネロ 自己最多115球も3試合連続 勝敗付かず 16:18    ▷神・菅野 防御率トップ目前 ノイジーにタイムリー 19:02  > 一度も首振っていないという小林の采配で、、    ▷慶大4番・清原正吾 決勝打で立大破る 「清原ジュニアじゃなくて名を響かせたい」19:37    ▷De 痛恨逆転負け 決勝弾浴びた徳山呆然 好投のケイが7回に大暗転 16:13  > 借金返済ならず、、    ▷西・高橋光成 ロン毛続行宣言 11:00    ▷巨人守護神・大勢 登録抹消 16:28  > 検査で異常はなかったとの事で杉内Cは10日でも戻すと云ってますが、、   【ペナント結果】 《セ》▷神1‐2✖巨[延長10回サヨナラ] 西付かず  ▷中7‐7ヤ[延長12回] ▷De1-4広    《パ》▷ソ4-5西 ▷ハ1-3オ ▷ロ2-0楽     【順位表👇;出展:スポナビ】       ➒   ▶上沢 火消失敗でメジャー初失点 連投でイニング跨ぎ2回2安打1失点 12:01    ▶大谷 延長10回に起死回生同点打 &今季初1試合2盗塁 14:11  > チームも今季最多貯金8    ▶昨季巨人退団のビーディ MLB復帰1カ月で戦力外 球団発表 12:56  > 本人は日本球界復帰熱望、とも。中日・ヤ辺りが獲るかな?    ▶今永昇太 月間最優秀新人 選出 0:30[重複投稿]    ▶大谷盗塁 ユニお尻付近 敗れる 14:35       【MLB試合結果】 《A》▶T1-2NY ▶A6-0Ga ▶TxR1-7Roy ▶RS2-5Tw▷上沢二番手7裏無死1,2塁から2I 43球2安打1失点 2K2四 付かず  ▶マリナー3-5Ast        《N》▶ブリュ3-1Cub ▶G3-4F ▶Roc3-2P ▶Pd7-1DB ▶ブレー3-4D[延長11回サヨナラ]▷大谷2DH 3-1 打点1 盗塁2 .336     《I》▶Ori3-0Red ▶BJ3-9Nat▷菊池6回100球6安打1失点 7K1四 負け● 通算2勝2敗 防2,72  ▶Met8-10Ray ▶WS0-3Kaj▷ヌート7RF4-0 .174  ▶マーリ1-3Ath       ⑩▷➓▶      ⑪【J等性被害・芸能関連】   ▷山下智之 30代後半入り 女性観変化 7:42

👉NPB順位《セ》 ※5/04 23:29第6週後半2戦終了時                                                                   1 神 15勝11敗4分①  ー    次戦 巨 東京D              2 巨 15勝13敗3分      1                 3 ヤ 13勝14敗2分②  1.5        次戦 ヤ 神宮  4△広 11勝12敗4分➃  0   次戦 De マツダS   5▼De13勝15敗1分②  0.5             6▼中 12勝14敗4分①  0                                                                                                                                    

👉NPB順位《パ》 ※同日 11カード目 17:06最終更新  1 ソ18勝9敗2分②   ー    次戦 西 ベルーナD                     2 ハ15勝11敗1分➃   2.5     次戦 オ 京セラD              3△オ14勝16敗1分    3             4△ロ13勝15敗1分②   0     次戦 楽 楽天M 4▼楽13勝15敗1分②      0                                6 西11勝18敗0分②   2.5                                        ※ 丸数字は雨天中止・移動日などで 未消化数。  ついてない球団が最も消化数が多い。丸数字はそことの消化試合数の差。

  

ー                        (画像・ 1)  生産日本一(2023年)は岡山の和気、、 /20230411生産量日本一 和気町のこいのぼりメーカー 生産ピーク NHK 

(画像・ 2)  埼玉の高槻は江戸時代からの人形の街、加須が明治からの鯉のぼりの街。。 名物の100m「ジャンボこいのぼり」  /第10回加須市民平和際が3日、利根川河川敷緑地公園であり、今年も「世界一のジャンボこいのぼり」(全長約100㍍)が青空を泳いだ。【撮影・本社ヘリから】2019年5月3日公開 毎日新聞 

(画像・ 3) 「こいのぼり」のが欲しかったのですが見当たらないので、、 「生きている鯉」の生産ランキング  /都道府県】コイ(養殖)の産地・生産量ランキング 2019年 

(画像・ 4) 観賞用の錦鯉の生産  /令和元年漁業・養殖業生産統計

 

(画像・ 5) ちょっと前までは田舎へ行けば見れた光景。。 親戚中から男の子が生まれた家に贈られたセットを一斉に飾ってたなぁ、、  /鯉の季節 番外編  土木の風景 ラブドアブログ

ー ※以下は時節項画像👇 👉(画像・ 6) /

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地域 建築物 歴史的建造物 世界遺産」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事