こんにちは上越支店です
だんだん寒くなってきましたね!
日中の暖かさで忘れがちでしたが、気づけば10月も中旬
昨日は寒くて、本格的に秋になってきたんだと実感しました
さて今回は、秋を通り越して冬を感じるリフォーム工事をご紹介
雪囲いは、窓や樹木だけじゃありません!
エアコンの室外機を囲う工事をしました
▽
▽
雪国ではおなじみ(?)の、窓の雪囲い
窓枠などに十手金具がついていて、冬になると板をはめます
これで、雪から窓ガラスを損壊・凍結から守ったりするのですが、今回は室外機に応用しました
屋根もついて、しっかりガード
室外機に雪や霜がつくと故障の原因にもなりますので、これなら安心です
横も、脱着可能なポリカ波板を採用したので、もしもの時も安心
天気が安定している今だからこそ出来る工事があります
皆さん、冬の準備は大丈夫でしょうか?
先週もお話ししたように、「リフォームの秋」です
冬の準備をするならお早めに
住まいの事なら何でも能建にご相談ください