「のざきまさる」です!
今日の公休は、愛川の半原に
来ています。
名前さえ分からない所ですが
朝からめちゃめちゃ混んでます。
主婦曰く、
「イベント」だそうです・・・。
でも商売はやり方なんだなと
ホント思い知らされます。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
今日の公休は、愛川の半原に
来ています。
名前さえ分からない所ですが
朝からめちゃめちゃ混んでます。
主婦曰く、
「イベント」だそうです・・・。
でも商売はやり方なんだなと
ホント思い知らされます。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
「のざきまさる」です。
タイトルの5月12日、
僕は淵野辺店に勤務していたんですが
何か分かりませんが
駅前が騒がしくなってきました。
そうすると、
なっ、なっ、なんと、
【柳沢慎吾さん】が
淵野辺に!
相模原の1日警察署長と言う事で
就任式が行られていました。
でも、慎吾さんスゴイですね。
理由無く、誰もが一瞬で笑顔になれました!
大粒の雨が降っていましたが、
「太陽」みたいな人でした。
憧れます。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
タイトルの5月12日、
僕は淵野辺店に勤務していたんですが
何か分かりませんが
駅前が騒がしくなってきました。
そうすると、
なっ、なっ、なんと、
【柳沢慎吾さん】が
淵野辺に!
相模原の1日警察署長と言う事で
就任式が行られていました。
でも、慎吾さんスゴイですね。
理由無く、誰もが一瞬で笑顔になれました!
大粒の雨が降っていましたが、
「太陽」みたいな人でした。
憧れます。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============


「のざきまさる」です。
GW最終日は、近場の穴場。
生田(専修大学となり)の
【岡本太郎美術館】です! (マニアック!)
何だか分からなくても
子供の頃に本物のアートを見せれば
何かと良いかなと。
でも実際は迫力有りすぎて、
「怖い!怖い!」で
全然見れませでした。
でもでも、川崎市の公園と
一緒にあるので
自然も堪能出来て良い場所でした。
オススメですね。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============


御殿場から高速で帰るつもりでしたが
高速に乗っても、「・・・」なので
とうせ遅いなら楽しんで遅くなろうと
【山中湖】経由にしました。
そして寄ったのが、
ここです。
いい感じでした。
あと写真撮れませんでしたが
外の池にカエルがいて
子供達、盛り上がってました!
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
そしていつもの所、
御殿場アウトレット!
車、人、メチャメチャ
混んでます!
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
御殿場アウトレット!
車、人、メチャメチャ
混んでます!
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
ホントは富士山が綺麗に
見える場所ですが、
今日は雲で見えません。
ただ見晴らし良い景色に
違いはありません。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============
見える場所ですが、
今日は雲で見えません。
ただ見晴らし良い景色に
違いはありません。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============

写真、全くわかりませんが
「芦ノ湖」経由(立ち寄り無し)で
御殿場へ
箱根の杉は、太い。
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============

湯河原パークウェイは
以外とガラスキ。
まずは晴れて良かった!
@野崎勝
※携帯電話で投稿しています。
PCでは見ずらいですが 写真はクリックして
いただければ大きくなります!
============