
散歩で見つけてた


近所で咲いていたロウバイ


中国ではロウバイは水仙、梅、椿とともに「雪中四花」として冬の花として愛でられてきたそうです。
良い香りがしています。
冷たい空気の中で黄色が目を惹きます。
昨日は雨だったので録画していた映画を2本観ました。
“スタンドバイミ”歌はよく聞きますが観ていなかったんです。
“虹をつかむ男”西田敏行主演
懐かしい映画を挿入した面白い演出の映画でした。
西田敏行の多彩さに驚きました。
11/27ぶりに雨とかで部屋の中もしっとりしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます