NPO 代表福田の日記

今日は浜松


恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。

鎌倉高校の卒業生宅に、本を回収に行きました。







庭に大きなコンテナボックスが置いてあったので、本以外も回収できますよと言ったところ、どんなものが回収できますか?と聞かれたので、お皿やぬいぐるみ、雑貨、絵本、引き出物の箱に入ったタオルやシーツ等もできますよ。と伝えました。

すると、浜松には以前お坊さんがそのように物集めて支援をしていたけど今誰もやらなくなってしまったと教えてくださいました。
そのため、来年片付けが進んだ頃に私に連絡を下さることになりました。
ありがたい話です。

お土産に、みかんを1箱くださいました。
早速家に帰って食べたところ、甘くてみずみずしくて、あまりの美味しさにほっぺが落ちそうになりました。


-----------------------------
ご寄付のお願い

お爺ちゃんが大切にしていた本を捨てる前に連絡をいただけませんか。
ゴミに出すのでなく、片付けの前に一報いただけませんか。
大人向けの本でも大丈夫ですよ。

近隣の方であれば、ご自宅まで取りに伺います。
それを必要とする人が必ずいます。

NPO法人気持ちを届ける会は、善意の気持ちを必要とする誰かに届ける活動をおこなっています。

神奈川県平塚市見附町25-16-101号
静岡市清水区
080-8253-1105
NPO法人気持ちを届ける会




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「日記」カテゴリーもっと見る