恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
古酒というものがあります。
購入後50年を経ているものもあります。
デザインが素敵なので、瓶をインテリアとして、また自己責任で中の液体を飲まれる方も居るようです。
具体的にどのような酒か申しますと、
※ 蒸留して作った酒
(ブランデー・焼酎・ウィスキー・泡盛・バーボン)
梅酒(瓶を拭いて欲しい)
NPO法人気持ちを届ける会では、非営利活動をしている公的施設や自治会の懇談会に提供(中身は自己責任で)インテリアとして販売するため、古い酒の回収も行っています。
販売した利益は、支援先への送料やボランティア活動の経費として使わせていただきます。