教科書やマニアルにはない考え方。

これはいずれ本を書くためのメモみたいなものなので、理解不能・誤字脱字でいっぱいです(^▽^;)

私から、大切な者へ

2014年11月27日 | 日記

お前がどんなに辛い体験をしたとしても、

お前の辛さは他人には伝わらないこともあるよ。

たとえ、他人が評価できたとしても、他人の評価の範囲は

それぞれの「私」だけのものでしかないからね。

 

辛さの経験は自分だけのものだから、他に譲り渡すことなんてできない。

辛さを打ち消したいなら、その反対の感情で他人の評価を望みなさい。

つまり、辛いという同じ感情で、同じような評価を望んだらいけないってことさ(^^)

だって、同じようなものを他人に与え増やすだけになっちゃうでしょ。

その反対の感情が逃げちゃうよ(^^)

 

自分の経験してきたことを(他人からの情報を含め)探ることだね(^^)

その経験しか知らないはずだよ。

だからお前もと~ちゃんも、ごちゃ混ぜの経験から気付いた事をこなすほか、ないんだ。

 

それと一つ、

人はね、「私」からいつも何かしらの原因を創っているんだよね。

それが他人の「私」に影響を与え結果を生み、また新たな原因を創っていくんだ。

そしてそれをつかみ取っているのは、「私」ではなく「主観」という経験の塊だよ。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿