Yururi屋<mi-koの旧ブログ>

mi→ko
nuinui記録 

昭和なヤツ

2011年01月02日 | はんどめいど
あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします





昨日今日と実家へあいさつ回りをしておりました
どっと疲れが押し寄せてきております 笑

昨日の夜は旦那の実家から帰ってから、今日自分の実家にお持ちより用で
ガトーショコラを3ホール&カスタードパイを遅くまでせっせと作っておりました
↑超寝不足です…

明日はきっとちびっこのお買いものにお付き合いかな…


きょうは実家に昭和レトロ感いっぱいの食器を見つけ
ちょうだい!!と、半ば強引に 笑 持って帰ってきました



パパさんに ハアァ~…みたいに呆れられていましたが
そんなん気にせんしィ~♪

これのかわいさが分らんなんて!!
自己満の世界に浸りつつお写真におさめてみました♪
<海苔ィは分るよね??>

外国のアンティークもええけど 日本のあんちーくも好きなんよねっ♪ 


***今年の初夢***
夫婦喧嘩してた 爆
↑目覚め最悪↓↓



ミシン部屋大掃除完了♪

2010年12月29日 | はんどめいど
重いおしりをあげて 笑
ミシン部屋のお掃除をしました

パーツの整理やら、ハギレ整理、布埃との格闘…
1日かかりました 汗

こまめにやっとけば良かった…



アイロン台も貼り直しました

ついでにここもちょちょっと掃除

↑<なんちゃって>ショップスペース



話は変わり…
かなりお久しぶりに自分用バックを買いました

そして、デコってみた。

ボタンとレース、モチーフをつけただけ

思った以上に可愛くなり<自己満 笑>
すでに娘が狙ってます




そして、きっと今日が今年最後の更新になるかと思います

**************************************************************************
今年も1年、たくさんの方の愛を受け
充実した日々を過ごすことが出来ました
ありがとうございました

来年も、たくさんのかたに喜んでいただけるような作品づくりが出来るよう
努力します。


来年もみなさまにとって
よりよい1年になりますように♪



感謝   


kazuya
**************************************************************************




オーダーのファスナーポーチ

2010年12月23日 | はんどめいど
毎日ばたばた<どたばた?>しちゃってて、すっかり放置しちゃってました。
ちょい風邪気味ですが、生きてますよ 笑

そんな中、すきま時間を使ってオーダー物をちょいちょいやってます。

今日はサイズ指定でポーチを1つ。<H:20 W:25>
作って、思った。
おっ!!なかなかええサイズやん♪手帳やら電卓やら通帳も全部入るし♪

表はシンプルに



裏はポイントにミニポケット



内布にめちゃんこ可愛い布さんゲットしたんで早速使ってみた♪

花柄の中にパンダさんが隠れてます
かわええ~。

販売用にも作ろうかな~。


やること満載ですが、まだまだ、頑張りますよ!!





***余談***
ここ2カ月位かな、床暖房を始め電灯、レンジ、IHヒーター、極め付けに大事なミシンさん
みーんな大暴走しちゃってて異音やエラーのオンパレードでした。
新築なのにかなり凹んでました 

修理に出しても、<床暖なんて本体交換までしたんよね…>どこも壊れてなくて原因不明 泣
しかし、暴走は止まらずですっきりしない日々を送ってましたが、

つい先日、なおったどォ↑↑

ストレスから解放されました!!


で、原因は…
ご近所さんのエアコンからの高周波ダダ漏れがすべての原因…

中電さんから聞いた時は?????!!!!でしたよ。マジ。
その高周波とやらが、うちの家電&設備をいじめてたらしい。
そんなんが原因だなんて聞いたことないもん。
中電さんもまずは無いことだと言ってたよォ。
しかも後で聞いたら、ほかのお家でも不具合続出だったみたいです 汗


で、そのエアコンの修理?交換?が終わってからは嘘のようにみんな元気に活躍してます。
うれすい限りですが、エアコンのメーカーさんに一言詫びを入れて欲しかったおばちゃんです。
<故障でなくてメーカーの欠陥なんだからさぁ…ご近所さんみんな影響があったんだよォ↑…ブツブツ…>

いやいや、まじで結構なストレスやんたんよ。呪われてるんかと思ったり…爆

原因のエアコンもまだ新しかったんて。
買った方も、ショックだよね…。


なにはともわれ、高いミシン修理代を払う前に原因分ってよかった。へそくり減るとこやったよ 爆


これからは、住宅メーカーさんと床暖のメーカーさんとエアコンのメーカーとでお話合いがあるみたいやけど
(↑損害賠償かなんかの…本体変えちゃったからねェ…)
お願い!!うちを巻き込まんでね!!切実。


あれ?、本題よりも余談の方が長いし 爆

そんだけうれしかったことをご理解ください グフフッ♪















感謝

2010年12月13日 | はんどめいど
昨日、3日間のイベント<おはりこ展>無事終了しました

いつも気遣ってくれる方、お世話になっている方がたくさんいらして下さいました。

本当にありがとうございました


ブログみてますと、うれしいお言葉も頂き感動しました
↑やる気アップしました♪

今回は、小物含め130点は持って行きましたが残ったのがこれだけ。


自分でも疑うくらいのびっくり現象 笑

年内はしばらくゆっくりしようかな~なんて思っていましたが、そうはいかないようです 笑

これこそまさに、うれしい悲鳴<雄たけびかも 爆>


家のこともしつつ、もう少し頑張ろうと思います♪


3日間、楽しいお仲間やお姉さま方のおかげで
ヘタれなわたしも楽しく過ごすことが出来ました
皆様ありがとうございました
これからも、たくさん構ってねン♪


感謝。


サニタリーケース追加

2010年12月09日 | はんどめいど
いよいよ、明日からお針子展。

楽しみです。

明日に向けて、ギリギリまで作ってます


サニタリーケースです。<ナプキン入れ>

↓右が普通タイプ6枚、左は薄型6枚入れてみました。
厚さでひもの結び目を調節してくださいね♪


まだ、もうちょいいけるかな…やめとこうかな…
考え中 笑


ふくふくポーチ7点~YUWA de fukufuku~

2010年12月08日 | はんどめいど
なんとか、今日の搬入に間に合いました♪

明日、もう1日あるけど何か作れるかな…


お針子展中
金曜は16時まで
土曜は昼過ぎから18時まで
日曜は終日
和楽屋さん母屋リビングにいます♪

今日搬入に行きましたが、素敵なものがた~くさんありましたよ!!

皆様のお越しをお待ちしています

お針子展


12月10日(金)
  11日(土)
  12日(日)
10:00~18:00(最終日は17:00)

和木工、ビーズアクセ、古布人形、
カントリー木工、フラワーアレンジ、手作り石鹸
リネン小物、ハンドメイド作品他・・・

喫茶・パン販売もあります♪ (パン販売のみ金、日)

山陽小野田市千崎822
0836-83-1281




ディスプレイの予行練習??

2010年12月06日 | はんどめいど
お針子展


12月10日(金)
  11日(土)
  12日(日)
10:00~18:00(最終日は17:00)

和木工、ビーズアクセ、古布人形、
カントリー木工、フラワーアレンジ、手作り石鹸
リネン小物、ハンドメイド作品他・・・

喫茶・パン販売もあります♪ (パン販売のみ金、日)

山陽小野田市千崎822
0836-83-1281



↑いよいよ迫ってまいりました!!
今日は、持っていく什器で全部並べられるかの確認をしてみました



こんな感じで並べてみようかと思ってます


今回は、6点のみですがハギレセットを500円で出します<結構入ってます♪アンティークナンバーテープのおまけつき>
そのほか、レースを3M180円
バテンレース1枚150円
と、資材も少し出してみるつもりです♪



もこもこシュシュもたくさんあります♪
1つ100円のぷちぷちプライス♪



最後の追い込みで、YUWA生地のふくふくポーチを7点作ってます♪


ちなみに、わたくしKazuyaはリビングの方のスペースで出店いたしますよ~

グラニーバック5点

2010年12月05日 | はんどめいど


こちらは、切替えタックバージョン





こちらは、シンプルバージョン
ピンクのバックはYUWA生地使用です。とてもかわいい生地です♪

お針子展へ持っていきますので、ぜひ見てくださいね。

************************************************
お針子展


12月10日(金)
  11日(土)
  12日(日)
10:00~18:00(最終日は17:00)

和木工、ビーズアクセ、古布人形、
カントリー木工、フラワーアレンジ、手作り石鹸
リネン小物、ハンドメイド作品他・・・

喫茶・パン販売もあります♪ (パン販売のみ金、日)

山陽小野田市千崎822
0836-83-1281




************************************************

デコ de ピンクッションと新作アップ

2010年12月04日 | はんどめいど
先日、楽しいお仲間がお家にやってきたときに
なんちゃって手芸部の会をしました

もち、メインは食べて、しゃべって 笑

そんときに作ったのがこれ↓


ピンクッションをモリモリにデコってみました♪

実用性なっしぃんぐ
ディスプレイしてくだされ的なもんです

これも、お針子展へ持っていきます。


んでんで、





↑この子たちもお針子展へ<新作です>


あと、新作としてグラニーバックを5点作ってます
長くなるので、次回アップします。

お針子展まで、後5日。この追い込まれ感と言ったら…。
やるしかないねェ。頑張らんと!!


ガマ口よっつ。

2010年12月01日 | はんどめいど
お針子展に連れて行くよ。

よっつのガマちゃん




こうしてみると、ほんとカエルさんみたいです。