広島/沼田タイヤのブログ

ハブ径とハブ高

RP-K01のハブ高情報です、純正のハブ高が左画像の間隔(約24~25mm)をオーバーしますと、センターキャップに干渉します、ホイールは走行上問題はなくても、センターキャップなしじゃBBSじゃない・・・nose3

取り付けの際は、スペーサーの取り付やハブ先端の加工が必要になります。


コメント一覧

沼田/クラ
コウラヒロミ様 コメントありがとうございます、当社でのハブ加工はやっておりません!申し訳ありません。
コウラヒロミ
vw純正bbsホイールを、サンバーワゴンに取り付けしたいと思います。
ハブ径加工、いかほどでしょうか。
宜しくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「BBS RP-K01」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事