やはり、切れていた!
カープには、お疲れ様でした、鈴木の抜けた穴は大きかったようです? 来年の若鯉に期待して...

ウインタータイヤ←7℃→サマータイヤ
気になる7℃! C社のカタログに記載されている内容、サマータイヤが7℃を超える条件で開発されていたとは、私も初めて知った、だとすれば、スタッドレスタイヤは7℃以下の条件だろう...

枯れない
店舗前の雑草、しっかり生きている!大型車輛の風圧は毎日だろう、猛暑や台風にもびくとも...

進化系ゴールド
ようやく、本日取り付けとなりました🎉 ヤバイですよ〜! 純正ホイールも悪いわけじゃないが、車輛全体のイメージもガラリと変わる、ホイールの重量が約13.9kgと、...

色々
RI-D、現在はDS(ダイヤモンドシルバー)DB(ダイヤモンドブラック)DG(ダイヤモンドゴー...

完成したルビーレッド
土曜日には帰宅してローゼルの収穫、来年の種採取用を1本残しビー玉くらいの大きさの実を全て、両手に一杯くらいの量でしたが、発芽の悪さから育ちも遅かった、台風被害も考えれば仕方ない...

整う
何年ぶりだろうか?久々に行った「たかみや 湯の森」古い建物だが綺麗に、手入れも行き届いている👍 男湯、女湯で日替わりの入浴スペースとなる、昨日はお目当ての「炭酸湯」に入れた、...

インセットの違い
上の2本は同じ20インチでもサイズが違う、特に数値が違うのがインセット! 左の+32は一般的なインセットですが、右の+71.6はポルシェもビックリの70オーバーです、...

タイヤの寿命?
稀に見るタイヤサイドのひび割れ、ひび割れと云うよりも剥離状態! 先週、土曜日のご来...

想像力
今年に入っての壁紙、iPodもiPadも彼女のアップ画像となっている、年末までには本人に会えるだろうと? 想像力を養う・・・ ...