ナンバーエイト

八丈島での暮らし

年季もの

2009-03-03 13:47:25 | 未分類
1歳と7ヶ月から保育園に通う南美。。。
でも気がついたらもうすぐ卒園
長い長い保育園生活と思ってたら
あっという間だったな。。。

保育園のバックかなり年季はいってます
だって初めて買った園バックだもんね
途中何回か違うバックを使用したものの
やっぱりこのバックが良いらしい

たしかに素材が使いこなしてるので
だいぶ柔らかくなっていていいのかな
それにしてもお疲れ様ですって言いたくなる
このバック。。。ここまでくると愛着あって捨てられません



UPにするとこんな感じ。。。
おぉ~すばらしくボロボロです
ランドセルもこんなになるまで使ってほしいなぁ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バーズ)
2009-03-03 15:00:05
みーちゃんが、このカバン使ってるの見たとき
かなりシビレタよ~
どんなボロボロでも大事に愛着があるっていいよね!
ちなみに、ケイヤのは、おさがりの通園リュックだよ~^^
ランドセルも従兄のおさがりでイイと言ったのは笑ったけどね~欲無さすぎ~
てゆうか、親が期待されなさすぎ~(泣)
返信する
いいね~♪ (エイト→バーズさんへ)
2009-03-03 17:33:58
コメント有難う

ケイヤ君いいね~

今南美がブログ見て
自分のバックをボロッちいだって
客観的に意見を述べた瞬間でした

PS...ケイヤ君髪切った?
なんかいい感じ可愛いと思いました
カッコイイと言うべきだすなぁ
返信する
Unknown (debuko52)
2009-03-03 21:44:47
きゃーアップにしないと分からないね@@
びっくり!
周りの友達のも、気にして見てないし・・・。
ウチはオクで落札した手作りの1点もの
「世界に1つ」というコメントに反応して落札したけど
キルティング素材だから?まったく綺麗なんだよねー
だからって、、、どうするんだろう?
卒園まで、もう1ヶ月もないんだねー
返信する
そういえば^^ (エイト→debuko52さんへ)
2009-03-04 17:46:10
コメント有難う

そういえばうちにも世界に一つしかない
主人の叔母作のキルティングのリュックが
あったなぁ~
でも少し小さめだったので
園リュックとしては
長く続けられなかった

あとも少しで卒園だね~
返信する

コメントを投稿