布の変身日記

日記と写真

・・・・茶話会

2025-02-17 | ふれあい茶話会

今日からまた寒くなるようで・・・

今回は脳トレ 漢字熟語の穴埋めなのですが・・・

まるで試験中の教室のような静けさ 皆さんの集中力に脱帽!

あっという間にすべて回答した方が・・・・

まだ皆さんが頭を悩ませているというのに・・・

すごい!

脳トレが終わると・・・皆さんお疲れのようで・・・やっとお茶やお菓子に手を付けられ・・・

わいわいいつもの賑やかさ

お疲れさまでした!

今回でスタッフのKさんが卒業!

感謝状を作ってお渡ししました メダルを作って一緒に

 

喜んでもらえたようです

今度はメンバーさんとして参加してくださいね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端・・・

2025-02-13 | 井戸端倶楽部

まだ寒い日が続いています

急に雲が出てきたと思うと雨交じりの雪? 雪交じりの雨?

風も強いし・・・寒い!

今日の井戸端・・・は昼食会

参加される皆さんの足元は・・・大丈夫かしら・・・お天気を気にしながら・・・

みなさんが来られる前にお味噌汁とデザートの準備

今回は40人分です 5人で一生懸命準備しました

何しろスタッフの方が・・・別の予定が入っている人達や体調の悪い人 入院した人などアクシデントが次々・・・

いろいろありますね スタッフの高齢化が・・・かなり深刻になりつつ・・・

参加者は皆さん元気に時間通りに見えて・・・ホッと一安心

 

大勢の参加者でテーブルは満席 準備の甲斐がありました

和やかにに楽しく・・・あっという間に時間が過ぎました

みなさん満足されたようで何よりです めでたし めでたし・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス友コンサート

2025-02-09 | コンサート

連日この冬一番の寒さ!

釈迦が池にも氷が張っています

雪はちらほらですが・・・日本海側や北の方は大雪のニュースが続いています

画面を見ているだけで寒さが増すように感じます 何処も被害が出なければよいのですが・・・

そんな中 コーラス「友」さんの27回目のコンサート

茶話会メンバーさんもたくさん参加されているので応援に!

会場は多くの方がいらっしゃっていて・・・

とても楽しいコンサートでした

みなさん風邪をひくこともなく・・・お元気そうで何よりでした

今回も会場の都合で2回目が来週になるので・・・その間 体調管理はしっかりと・・・!

頑張ってくださいね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松均展

2025-02-01 | 美術展

新しい年が明け1月も瞬く間に過ぎてしまいました

もう明日は節分 そして3日は立春

何をしたかしら?と思いながら…1月を振り返ってみたりして・・・

美術館「えき」で開催中の小松均展

 

京都大原に生きた画仙人

京都大原を水墨画で描いた作品はまるで大原の地に立っているような・・・

心の中で大原を思い描いたような風景が広がり・・・懐かしさを感じます

いつまでも見ていたいような・・・心安らぐ風景です

1人のコレクターの所蔵という事なので次の機会はもうないかも・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいバスツアー

2025-01-31 | 井戸端倶楽部

朝から寒い一日です

福祉委員会のふれあいバスツアー

早朝から参加者皆さん元気にお集り…総勢44名です

今回の目的地は・・・

月化粧ファクトリー ホテル日航関西空港でのランチバイキング 泉佐野漁港青物市場の予定でしたが

海がしけていて漁に出られず漁港はお休みに 急遽 道の駅愛菜ランドに予定を変更

とは言え月化粧ファクトリーでの工場見学とお菓子のお買い物

ホテルでのランチバイキングと皆さんの食欲も買物浴も満足されたようで・・・

最後のお野菜の購入で・・・どれだけ買うの?とその荷物の量の多さにびっくり!

一日楽しんでいただけたようで・・・何よりでした

予定通り何事もなく帰ってこれて良かった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする