北山ナーセリー*クリスマスローズ日記

富山の園芸店・北山ナーセリーのスタッフによるブログです。冬はクリスマスローズのブログに変身します♪

寄せ植えあそび

2008年10月19日 19時09分46秒 | 園芸アドバイス
今日も懲りずにスタッフAです

まずは、昨日の地球儀の写真から・・・


背景とまぎれてわかりにくくなりました・・・

使った植物は、上から順に、
アブチロン(ウキツリボク)、コバノランタナ、シュガーバイン、バコパ、ワイヤープランツです

普通のハンギングバスケットだと、
まん丸に仕立てるのがなかなか難しいものです
このバスケットだと、
つる性植物を使えば簡単に丸くなるのがうれしいですね




さてさて。
今日は、ちょっと変わった寄せ植えの作り方についてお話してみたいと思います

と言っても、私はまだ入社一年目。
園芸の専門学校に行っていたわけでもなく、
入社する前は多肉植物を育てていたくらいでした。

つまり、まだまだ素人
先輩やお客様から色々聞いて勉強中です
ですから初心者の目線で、園芸を楽しむちょっとした工夫をお話して行こうと思います。



1.どんな寄せ植えを作りたいか?

せっかく作るのだから、自分が飾って嬉しいものがいいですよね

とにかく華やかにしたい
大人っぽくまとめたい
和の雰囲気にしたい
季節感を出したい

・・・・などなど、漠然とでいいので思い浮かべてみます。
ちなみに私は、「物語のある寄せ植え」を作りたいと思っています



2.何を使いたいか?

イメージが決まったら、次は材料集めです

赤い花が好き
パンジーが好き
木を使ってみたい
かわいいピックを飾りたい
衝動買いしたあの鉢を使いたい

とにかくまずは、好きなものを選んでみます

植物の性質は、

日向を好むもの
日陰を好むもの
水の好きなもの
乾いていたほうがいいもの

などなど。
さまざまですが、まずは気にせず好きなものを手当たり次第集めます


3.主役を決める

好きなものが集まったら、その中で主役を選びます
「主役」と言っても目立つものや、価値のあるものである必要はありません
自分がそのとき、「これだけはどうしても使いたい」と言うものを決めます

最近私は小物をよく使うので、
絶対に使いたい小物と、それにあわせたい植物をひとつずつ選びます
そしてこの時、鉢も決めてしまうことが多いです。



4.キャストを絞る

「主役」にあわせたキャストを決めていきます
この段階まで来たら、主役の植物と性質の違うものは諦めます

はじめは使わないつもりだったのに、
このときになって新たな植物が飛び入り参加することもあります


5.配置を決める

選んだキャストの立ち位置を決めます。
私の場合は、苗をポットから抜く前に、納得いくまで何度も並べ替えます。


6.植えて、飾る

配置が決まったら、植えます。
この時、ケト土で丘を作ったり、大き目の石を配置したりして風景を作ったりもします。

最後に土の表面に飾り石やバークチップを敷いて、
小物を追加したりピックをさしたりして、完成です。


そうしてできたのが、こちら。



家の置物とメラウレカの組み合わせをどうしても使いたくて悩みました。
結果的にはスキミアのほうが目立っていますが、出来は気に入りました。




こちらは、デージーダックの置物を使いたくて、
置物の色に負けない鮮やかな花苗を選びました。

途中で、デージー(キャラクター)とデージー(花)をかけるという、
くだらないことを思いついてしまい、
ユリオプスデージー、マーガレット、ブルーデージーを使ってみました。
オキザリスも花と葉っぱが可愛らしくて気に入りました






皆さんも、自分らしい寄せ植えを作ってみてくださいね
ちなみに、の二つの寄せ植えは、値段をつけて販売しております
贈り物などにいかがでしょうか~(笑)