

キャロウェイのコンポジット系のクラブのリシャフトですが
当店では既存のシャフトを抜く事はしません・・・
冷却剤を使う手もありますがホーゼルネックがない事と
コンポジット素材との継ぎ目部分が樹脂で接着されており
それが表面上に出ていて熱をかけると溶けやすいため
シャフトはネックからカットいたします。



安易に通常通りリシャフトを行うとヘッドのビビリ音などが発生し
ひどい時にはヘッドがバラバラになる恐れがあります・・・
こちらのお客様もシャフトの差し替えを希望しておりましたが
クラブをだめにしたくないので中止といたしました・・・
従いましてシャフトの費用もそれなりに掛かってしまいます

現在お悩み中です・・・