にゃかんぼ日記

福島県郡山市在住の会社員/嫁とにゃかんぼ(ブサかわ)の3人暮らし

「四季彩館 仁 -Jin-」 郡山市朝日

2011-12-20 16:27:30 | 食べ歩き 郡山市街
先日の「もードラ」での
地雷踏み事件以来、

「初来店」の店に 
一抹の不安を覚えるおかたん。(;´Д`A ```

「ココなら、だいじょうぶ」
と ダンナ様が クチコミで仕入れたお店情報。

やって参りました。

朝日の「四季彩館 仁 -JIN-」デス。




コチラのお店は、OPENして まだ間もないのに、
「クチコミ」によると、
タイヘン 評判がイイそうです。



店内。




新しいだけあって、キレーですネ!

のれんが 各テーブルの
プライバシーを 保っています。
これは ゆっくりできそう♪ ♪ ♪



6人席に ゆったりと座りましたー。(´▽`)




コチラのお店も、やはり夜が メインのお店です。

ランチ営業、知らない人 多いンじゃないかな?

日替わりランチメニュー。




コチラが、レギュラーメニュー。

¥780~は、手ごろですネ!(●^д^●)




丼モノ。

(写真付きのメニューって、安心・・・・)(?????)



寿司メニュー。



意外な・・・!

手作りワッフルなんかも~(*^◇^)



ランチドリンク、ALL ¥100 ♪



ほかにも、イロイロ ありますネ~。



一品料理メニュー。



ダンナ様は、この日の
「日替わりメニュー」から。

「豚ヒレと海老のミックスフライ定食」 ¥980




豚ヒレ、サクサク やわらか~♪

海老もプリプリ。

ていねいな仕事っぷりを味わえマス( ^ω^)




アタシの方も
「日替わりメニュー」から。

「鮭タルタルソースカツ定食」 ¥780



「鮭カツ」と聞いたら、
もはや、「まぼろし」となってしまった
「アノ店」の「鮭カツ」を彷彿してしまいマス。

また「アノ味」に出逢えるのかと、
迷わず コレをオーダーしましたー(*^0^)



揚げたて、フワフワ、肉厚の鮭カツに、
タルタルソースが ふんだんに かけられてマス!!

「小骨」処理もカンペキ♪



オイシ~~イ (〃)´艸`)♪ ♪ ♪

これで タルタルが、具だくさんで
ソースが甘辛だったら、まさに「アノ味」だったワー♪

副菜の うの花と、浅漬け。



ダンナ様的には、ちょうど八分目で、
「満腹感」を満たす量ではなかったみたいー。(^_^)

たしかに、男の人が 腹ペコで入って
大満足、って量では、なかったわねー。

アタシら女子には、ちょうどよい量かと思われマス。

「日替わり」には
食後コーヒーが付きマス。



マグカップにタップリ。

喫煙可~~~-t( ^o^)。o 0 プハー