![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/e20285cf194e3092526eb47e6cbf5297.jpg)
ほんとに久々に自転車に乗った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/cc21a80f999947f52f415ebb1eddd2d0.jpg?1695802497)
脚が伸び切らないうちに、回転してしまう。。六角レンチで調整して、また乗ろうと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/726f1e1c5ef3a6b183d220f8dd3fba76.jpg?1695802693)
秋口はこのパンツで走るがまだ暑い😭
久々過ぎたので、タイヤの空気がある程度抜けてた🌚
空気を入れて、いざ乗り出してみた。しばらくして、なんだかしっくりと来ない。。
サドルが低いんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/cc21a80f999947f52f415ebb1eddd2d0.jpg?1695802497)
脚が伸び切らないうちに、回転してしまう。。六角レンチで調整して、また乗ろうと思う。
そもそも、体力が全然ない。。体重は2キロ一年で重くなり、様々な数値が良ろしくない。。
すぐに息があがる。これは仕方がない。
まず、乗って少しでも続けること。
無理はしない。。
どうせ嫌になって乗らなくなるのが一番だめ。
少しずつ伸ばしていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/726f1e1c5ef3a6b183d220f8dd3fba76.jpg?1695802693)
秋口はこのパンツで走るがまだ暑い😭
体力をまず戻さないとお話にならない。
パンクに備えてのチューブと、携帯用空気入れも揃えなきゃ、遠出は心もとない(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます