回数は減らすことなく、ひとつひとつを気持ち小さめにして
同時に主食の肉をちょっとすくなめにして、15日がたちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/2b980773ddaa73bed4ad6f5cdcbb31df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/00c560e442fc777e762303693bfb17a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/074d4dd6ac3e5d66e4c91babcf95f60b.jpg)
そして散歩はしっかり、ボールの持来もたっぷりやって思いっきり走らせるようにしていました。
通信隊の原っぱはだぁれもいないのでボール取りに行くときだけはリード離しちゃいます。
結果10.3㎏ほどの体重がここ2,3日の計量では9.9~9.95㎏に。
やっぱり冬の間散歩が減ったのが一番の原因だったかな?
この調子であと300g~500g減らしたいと思っています。
週末の部活にむけて、おやつ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/cedf3e2386eedc2b479f40893a75175b.jpg)
ブタミミスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/ae5a40c75315f57ae680cebebc6832d2.jpg)
スナギモと鮭
3段になった網に入れて干した時に風でMIXされてしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おととい朝の散歩の時、その日は歯医者の予約が10時にあったためにいつもより早く家を出ました。
ちょうどその時間帯は小学校の登校時間で団地のあちこちから児童が出てきます。
急にバタバタそばを走らなければそれほどは気にせずにいられるのでまぁ安心していました。
Choco.が植え込みのにおいを嗅いでいるときに、大きなトラックが荷台を閉め、ガチャ~ン!とすごい音。
それにびっくりしたChoco.はトラックに向かってけたたましく吠えたわけで…。
ところが、後から歩いてきた小学生の男の子がまさにChoco.の横を通り過ぎるところで。
その子にしてみれば、自分は何もしていないのに犬に吠えたてられた事態になっちゃって
びっくりするし、半べそになるし・・・。
どうしようもありません。わたしは、その子に「ごめんね。大きい音にびっくりしてほえちゃったんで
あなたにほえたわけじゃないのよ。」って言いつつ平謝り!
わかってもらえたかなぁ。これがもとで犬がこわくならないといいんだけどね。
間が悪かったとしか言いようのない事件簿でした (;´д`)
こういう時って相手が大人の人だったら、Choco.を叱ってみせないと収まらなかった状況だったかも。
飼っていない人だけじゃなく飼っている人もそうしなかったら、わたしを白い目で見るんだろうな。
でもわたしは吠えられてびっくりしたことにはごめんなさいだけど、Choco.の言い分は代弁するよ。