映画パンフレットのファイリング方法については、以前に紹介しました。→『究極!?の映画パンフレットファイリング方法』を参照して下さい。
今回は、最近増えてきた横長タイプのパンフレットのファイリング方法を考案したので紹介します。横長タイプのパンフは不安定なので、本棚に積み重ねておくしか保管方法がなかったのですが、これから紹介する方法でファイルすれば保管しやすくなりますよ。
1.用意するもの
2穴式ファイル
A4横型;B5横型パンフ用
B4横型;A4横型パンフ用
クリヤーポケットリフィル
B5サイズ;B5横型パンフ用
A4サイズ;A4横型パンフ用
2穴パンチ
はさみ
カッターナイフ
ボールペン
ホッチキス
製本テープ
定規
2.クリヤーポケットリフィルの綴じ穴部分は不要なので、切り取ってしまいます。
3.クリヤーポケットリフィルの下側(袋とじされている側)に製本テープを貼り付けます。
4.製本テープを貼り付けた部分にパンチで穴を開けます。
5.このように、パンフ1冊につき2枚一組で使用します。
6.1組のクリヤーポケットリフィルの互い合わせ面にカッターナイフで切り込みを入れます。この際、ポケットの1枚だけに切り込みが入るように中に紙をはさんでおいて下さい。
7.切り込みの部分から、パンフの表紙と背表紙を挿入します。
8.製本テープの部分を何カ所か、ホッチキスでとめて固定します。
9.ファイルに綴じて出来上がりです。
本棚に収めるときは、見開き部を下にして縦置きにするとよいでしょう。
ブックカバーをした状態で保存できるのでパンフが傷みにくいのと、後でジャンル別に入れ替えなどが自由にできるのが利点です。
よかったら、試してみてください。
今回は、最近増えてきた横長タイプのパンフレットのファイリング方法を考案したので紹介します。横長タイプのパンフは不安定なので、本棚に積み重ねておくしか保管方法がなかったのですが、これから紹介する方法でファイルすれば保管しやすくなりますよ。
1.用意するもの
2穴式ファイル
A4横型;B5横型パンフ用
B4横型;A4横型パンフ用
クリヤーポケットリフィル
B5サイズ;B5横型パンフ用
A4サイズ;A4横型パンフ用
2穴パンチ
はさみ
カッターナイフ
ボールペン
ホッチキス
製本テープ
定規
2.クリヤーポケットリフィルの綴じ穴部分は不要なので、切り取ってしまいます。
3.クリヤーポケットリフィルの下側(袋とじされている側)に製本テープを貼り付けます。
4.製本テープを貼り付けた部分にパンチで穴を開けます。
5.このように、パンフ1冊につき2枚一組で使用します。
6.1組のクリヤーポケットリフィルの互い合わせ面にカッターナイフで切り込みを入れます。この際、ポケットの1枚だけに切り込みが入るように中に紙をはさんでおいて下さい。
7.切り込みの部分から、パンフの表紙と背表紙を挿入します。
8.製本テープの部分を何カ所か、ホッチキスでとめて固定します。
9.ファイルに綴じて出来上がりです。
本棚に収めるときは、見開き部を下にして縦置きにするとよいでしょう。
ブックカバーをした状態で保存できるのでパンフが傷みにくいのと、後でジャンル別に入れ替えなどが自由にできるのが利点です。
よかったら、試してみてください。
これは以前あったタイプの2つ穴対応バージョンですね。
2つ穴タイプは持っていませんが、wancoさんのファイル方法はクリアカバーがかかったまま読むことができるのが一番いいですね。
私もまたパンフが貯まってきているので、ファイルの準備をしなければ。
さっそく来て頂いてありがとうございました。
写真の説明がちょっとわかりにくいかもしれませんが
よかったらやってみてください。
ただ、最近は変形パンフが多くて、これでもファイルできないものが結構あるのでどうしようかと困ってます。^^;
通常のA4サイズの縦型パンフレットは参考にさせて頂いたとおり綺麗にまとめる事ができ、とても感謝してますU+203C
同じくA4サイズのパンフレットの保存方法なのですが横型なので応用編を参考にさせてもらおうかと思ったのですが、私の理解力が足りなくわからない部分があります。
まず使用するクリヤーポケットリフィルは通常の縦型で使用した物と同じクリヤーポケットリフィルで大丈夫なのでしょうか?
その際、綴じ穴をカットするとあったのですが、その部分が開く事はないのでしょうか?
最初の部分が分からなかったので教えて頂きたいです。