NGE

ラフレシソミト

バルチック海運指数

2016-11-19 11:11:11 | 小説
どんよりと覆い被さった寂しさ
顔をかくすと危ないよ

死を前に毒の含んだおいしいものを口に入れる

彼女と仲良くても、将来は事情がこじれて別れるか、死別するかのどちらか。
全てが思うほど うまくはいかないみたいだ。
死別するなら俺が先に行くって、

それってポジティブなのネガティブなの?
━━━━━━━━━
年明けから世界的な株安が続いている。
原因は2つ、
1つが中国人民元安、
もう1つが石油安。
原油価格は29ドルになっている。
2014年には100ドル、
2007年では140ドル以上
━━━━━━━━━
日本銀行の日本国債の保有残高がはじめて400兆円を突破した。(2016年10月)
日本の国債の発行残高は約1100兆円、
日銀保有分はその4割近く。
日銀が異次元緩和を導入した2013年当時の保有残高は約130兆円
3年半で約3倍。
先進国では類を見ない異常な数字。
━━━━━━━━━
米国や日本で金利が上昇している。
日銀が固定価格で国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」に初めて踏み切った。
指値というのはいくらでもいいから買うということ。
自分が発行した借用証書を自分でお金を刷って買うってこと。
金利が上がると金融機関の損失が膨大になるからジャブジャブ紙を刷った。
金利が1%上がると日本政府などは750兆円の国債を発行してるから50兆円損する。
金利が上昇すると事実上誰もが痛みを感じるようになる。
経済崩壊の前のサインは金利が上がること。
今、中国とサウジが猛烈に米国債売っている。
トランプ当選でこれが加速した。
債権暴落で金利がどんどん上がっている。
トランプ就任までに経済危機が起きる。
次は日本デフォルト。
━━━━━━━━━
BDIと呼ばれる「バルチック海運指数」
ロンドンのバルチック海運取引所が発表する外航不定期船の運賃指数
鉄鉱石・石炭・穀物といった乾貨物(ドライカーゴ)の移動を数値化したもの
世界経済の実態がわかる的確な指標のひとつ。
基準となる数値は、1985年1月4日を 1000
リーマンショック前の 11793 が最高値。
リーマンショック時には「バルチック海運指数」が暴落し「650」となった。
━━━━━━━━━
21-25歳 アベノミクス世代
26-30歳 リーマンショック世代
31-35歳 小泉景気世代
36-45歳 氷河期世代
46-50歳 バブル世代
51-60歳 旧タイプ昭和脳世代←60代前半よりも大卒の割合が少ない
61-65歳 国立大学エリート世代←安倍(62)はココ
66-70歳 団塊世代
71-75歳 戦後教育世代
76-80歳 新制高校世代
81-85歳 国民学校世代
━━━━━━━━━
うそぶく
忸怩たる思い
バレルロール
米油
朝フルーツ食べる
━━━━━━━━━

──吉高浩司──