![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/042eaeb9cea4fb1a1b72ed3705c81f1d.jpg)
JALシティは14日にカメラマンが来ることになっていたので友人が撮影した写真のみです。
13日と14日は楽しみにしていた田町のホテルJALシティダンスパーティー。
ところが今年は日本は東北の地震災害で異常な時期ですから開催が危ぶまれましたが・・・13日(日)は満員のお客様でパーティー開催となりました。
司会はもうJALシティの顔として有名な島 敏光さん。
レガーロメンバーはドラム佐竹尚史 ギター磯部有靖
ベースと音響は宗像博義 キーボード水野守康 そしてサックスは初参加の中津留哲志。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/43b03d324a3757446077edfde450b5b6.jpg)
写真は一生懸命の中津留さんとのツーショット。
撮影は友人夫妻の奥方S子さん。
13日はJALダンス部から友人達が参加で盛り上がりました。
お客様は常連ばかり。
皆様JALシティパーティーの楽しい過し方をよくご理解いただいているようです。
「JALシティパーティーの特徴よ}
1、フリードリクですから飲みたいだけ好きなようにいつでも何でも飲めることは最高に自由で大人だわ。
2、おしゃれもしがいのあるホワイトクリーム色の会場で照明がおだやかで女性が美しく映えるように配慮してあります。
3、ディナーも食べやすく色々なお料理が登場、食欲をそそりますし会話もはずみます。(食べ過ぎないようちょうど良い量は嬉しい)
4、アテンダントは若い学生で選りすぐりのハンサムで性格の良いかたばかりよ~。
5、バンド「初美とレガーロ」はノンジャンルに踊りやすい曲目でサービスして楽しめるしボーカルの初美はダンスステップのお相手もできますよ。
6、エンターテイメント性の高いパーティーに演出しトライアルタイムも設けてあり人気です。
7、ホテルスタッフも皆さん慣れていてにこやかな応対は好感度抜群。
これだけ素敵な雰囲気で迫るパーティーはなかなかありませんぞ~。
だけど・・・・14日(月)のパーティーは節電で計画停電にともなう電車の間引き運転でホテルへ来れないお客様が多くてとうとうキャンセルになってしまいました。
朝ホテルからキャンセルの℡があり早速お客様へ電話を・・・・。
なかなか繋がらない・・・という状態で何回かけてもダメで冷や汗でした。
バンドメンバーと器材撤収し一息ついて司会の島さんとお疲れ様のコーヒー飲んでいたら案の定ホテルへおいでになってしまったお客様もいらしたりで恐縮しました。もちろん皆さんご理解いただき怒られたりしなかったけど・・・。
3月は世の中色々なイベントの90%がキャンセル状態です。
でも電車は大体動いていますね。
東北の被災者の方達は今大変な時ですから節電に協力し自粛しようという気持ちに右へ習いも理解出来ますが何かイベントを楽しみたいという声も沢山あります。
皆がみんなキャンセルというのもいかがなものでしょう・・・?
楽しむことは決して悪いことではないはずです。
節電に協力は良いことだけど楽しむときはそれはそれで良いのでは。
イベントがありそれで仕事している人たちも活性化します。
活性化しないと協力することも難しくなってしまうと思いますよ。
笑ったり楽しんだりしてパワーを吸収して被災者の皆さんへ義援金もお届けできます。
24日(木)は晴海停泊のふじ丸にてダンスパーティーが開催されます。
スタッフ皆さんと一緒に初美も精一杯サービスし歌い踊りパワフルにお客様を癒そうと張り切っています。
人が集い楽しむ素晴らしさは素敵なことですね。
さて17日未明初美の一緒に暮らしている母が救急車で入院。
脳内出血を起しました。
CMにもありますが口が回らなくなったりバランスを崩しちゃんと立てないなどの症状が出たら即救急車を呼んで下さいね~。
幸い母はICUで一晩を過ごし現在一般病棟に移りました。
今日会いに行ったらもう随分元気になり早くかえると帰るコールです。
地震や原発、母の緊急入院とキャンセルの連続にハラハラドキドキの1週間でした。
今年は本当に桜が咲くかな・・・っとちょっと心配よ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます