初美のエレガンスワールドを体験して下さい!

小原初美とダンスバンド「レガーロ」の公式ブログです。

謹賀新年

2008-01-05 01:36:45 | スケジュール
大晦日はニューオータニカウントダウンパーティーに2回目の出演。
ホテルの中はお正月の華やかでうきうきした気分そのもの。
なんとお正月を「ホテルでのんびり組」で満杯とか・・・。
そうですね。忙しく正月料理の準備もなくて上げ膳据え膳は主婦の理想か・・・?
大晦日のホテル内は意外とお部屋で過ごすご家族が多いようでロビーは静かだった。
しかしPM8:45に受付が開始されると目一杯おしゃれをしたお客様で溢れかえり華やかな雰囲気。
230名のお客様で鶴の間は満杯になりブッフェスタイルのお食事を満喫。

っという表側に比べて、裏側の初美たちミュージシャンは楽屋で初美が買ってきた生協のお弁当(550円)で年越しをしたのよ。
それはそれで気楽で、ステージでは緊張感いっぱいだからのんびりと曲目の打ち合わせをしたりで例年通りの年越しでした。
お弁当も色とりどりでおこわご飯にシュウマイやエビフライ(フリャーか?)黒豆もあったりで楽しませてくれたわ。

さて、今回ご一緒したもう一方のバンド(対バンというの)は石井健児とニューラテンリズム、総勢17名で歌手3名付き。ゴージャスなフルバンド。
対する「初美とレガーロ」は5人です。
初美は華やかなドレスと笑顔と派手な?歌声で対抗。母の振袖をドレスにしたこの一着は好評でしたよ。だって日本でただ一つのドレスですからね。


写真は鶴の間で出番を待っている時のスナップ。
キーボードは今回は時々参加してくれる鎌田洋一さんで、彼はキーボードを弾きながらギターもどきのキーボードギターも持ってギターの音色を巧みに弾くので有名なミュージシャン。いわゆる・・・職人ですね。あまり愛想は良くないのですがレガーロの技術班です。
まあ色々なミュージシャンとお付き合いするけど余計なことは決して言わず黙々と仕事に打ち込むプレーヤー。彼の確実な技術をどこでも買われています。
レガーロでオータニカウントダウン初参加はドラムの小林君でした。場数を踏んでだんだんベテランになってきました。
ベース宗像君は何か分からないことは彼に聞けばすぐ分かるってな具合でサックスの青木さんと初美はいつも頼りにしてんの。たとえば以前出演した時の時間など良く覚えていてくれるのだ。初美はすぐ忘れちゃうの。その代わり、どのドレスだったかは意外と覚えてるんだよーん。

さて元旦の「初美とレガーロ」についてはまた明日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿