今回初のトライは朗読劇でした。
ラジオのDJ時代や坂本 九先輩の人形劇アフレコに挑戦したことは以前ありましたが今回は初挑戦といっていいでしょう。
始めは東宝現代劇一期生の小林誠さん主演の「離魂病りこんびょう」
そして初美参加は太宰治の「ヴィヨンの妻」。
どちらも演出は井上貴湖さん。
大阪から演出のためわざわざ見えてくださいました。
「ヴィヨンの妻」は戦後の退廃した世の中でよいどれで得体の知れない男とその妻サチと飲み屋の亭主とその女房・・という登場人物4名。
初美は始めは飲み屋の女将でしたが途中で亭主に交代。
女将はやはり東宝現代劇の鷹西雅裕さん。
鷹西さんは初舞台時、お世話になった相手役なのでわりに緊張せずにすっと役に入っていけたんだと思います。
しかし突然の亭主役にはびっくり。
まあ日舞では男役が多かったので意外に自然に男台詞をやれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/9e175a5f867d6edaad940fa68e2f3bbf.jpg)
写真は元前頭三枚目のお相撲さんだった、現在ミュージカル出演で歌い手の大至さんが駆けつけてくれて大きな花束をプレゼントしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/ad8732588b899b455eec34b1b39024af.jpg)
そして大至さんのお友達中山さんやフクちゃん、皆で記念撮影。
出演者は皆さん明るく楽しい方ばかりで稽古も和気藹々だった。
お稽古場がないのでよいどれ男(太宰役)とギター役の水野哲さんのご両親でクラリネット奏者で有名な水野純交さんの下高井戸のご自宅2階をお借りました。
初めて下高井戸の住宅地を歩いたら綺麗な川にカルガモがいたり遊歩道がありのどかな街に嬉しくなりました。
何かにトライすると意外に今まで知らなかった人や街あら乗り物にも乗り新しい発見が沢山ありますね。
今回初めて都電の世田谷線の安くて便利で乗りやすさに気がつきました。
こんな発見もあり新しいお客様や仲間にも会えて本当に良い経験となったわけです。
朗読会は評判が良かったらしくプロデューサーの小林誠さんはもう次回はどこでやろうかと意欲満々なのです。
-----朗読会の写真。-----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/c06c7e1b97a45349dbf88f4c6f1febb0.jpg)
朗読会の出演者が並んだ写真です。
次がプロデュースも兼ねて飛び回ってくれた東宝現代劇第一期生の小林誠さんと初美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/90c1e5ef14891f612db73b2a0fb1b370.jpg)
小林さんは自身のブログ「まここば」でも色々な事を書いてアクセスも凄いんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/8eb00b8e67a8be426d327c5505633c69.jpg)
そして初美ライブのピアノがおなじみの土肥弘明さん。
音響はレガーロのベース奏者宗像博義君っという慣れたスタッフのサポートでリラックスして歌えました。
夜のタンゴ~セッシボン~比叡おろし~小林誠さんのダイナ~聖者が街へやってくる~ALL OF ME~ベサメムーチョ~街~皆でオーシャンゼリゼ
途中でクラリネットの水野純交さんの飛び入りで「聖者が街へやってくる」を盛り上げてくださいました。
「街」は良い歌だったと評判良くて嬉しかった。
今年初のライブは良い仲間に出会えたし朗読のトライもなかなか面白くまたやろうという気分。
なんでもやってみると面白い。
7月31日予定で今年も銀座十字屋ホールサマーコンサートに参加です。
今年は土肥弘明トリオとジプシーウ゛ァイオリンの古舘由佳子さんをゲストに向かえまた新しい挑戦です。
やりたいこと歌いたい歌・・なんでもトライしますよ。
-----打ち上げ会-----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/802ff48ea9e8a6c2e7a4e1c201015682.jpg)
まず打ち上げ会でのみんなの嬉しそうな顔。
朗読劇は緊張して台本を読みますから成功してホッと一息の表情。
小林誠さんを除いてみんなお酒が強い方ばかり。
大賀さんは泡盛をクイクイ飲んでいたのでびっくり・・・強いね。
関口さんは確かハイボールを同じくぐいぐいいっていたな~!
初美はビールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/16416302332b02ce0ffa4a9f613420c0.jpg)
そして初美の仲良し皆さんもいらしてくださいました。
皆が笑顔になるライブっていいね。
-----初美撮影分です。-----
初美撮影分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/023e4347914a402a563236ca8ce30a1c.jpg)
まず楽屋の大賀埜々さんと初美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/9f9320fed6bf693c761277177b195be9.jpg)
小林さん、水野さんと初美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/b7fb73d87f810299f9bf4d5058170d94.jpg)
難しい顔で打ち合わせは水野さんと演出井上さんで可愛い笑顔は関口美保子さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます