さあ4月はイベントが多くて忙しい月です。
さて4月30日の新橋第一ホテル「アンシャンテ」でのランチコンサートは順調にチケットが売れて(嬉しい)ただ今50枚を突破したところです。
60名から70名様が限度なのでお早めにお申し込みください。
初美の応援団が皆さんいらしてくださいます。
さあバッチリ歌のレッスンをして楽しく安らぐステージにしたく思います。
さて昨夜7日は東宝ダンスホールで「さくら祭り」でした。
ホールいっぱいに本物、ニセモノ・・・?とりまぜて桜の木で華やかなお祭りでした。
もちろん季節の限定曲「花」で春のうららの隅田川も歌ったわ。
初美はピンクのスリットドレスで華やかに色っぽく迫ってみたのよ。
ところで東京はどこもお花見客でいっぱいでしたね。
このところ飯田橋によく出かけて市ヶ谷までの土手の桜並木の素晴らしさに見とれていますが・・・夜が若者の花見客でなんともすさまじい宴会風景となるのです。
屋台も繰り出しそれはそれはにぎやかで騒がしい。
花見ではなくただの居酒屋がひっこしてきただけだわ。
もっと優雅に品良くお花見をしてくんない。
多分学生さんが大半だと思うけど・・・。
ただ騒々しいだけのお集まりはせっかくの桜に申し訳ない気がするのは初美だけではないと思うよ。
さあ今日8日(日)、鎌倉パークホテルでの横須賀地球堂さんのダンスパーティー出演。
温かくていい天気の今日は、保土ヶ谷バイパスから横横道路で逗子で降り海岸線を走って20分・・・浜には結構日光浴の人が出ていて海にはヨットがいくつも見えてリッチな風景でした。
春の海・・のんびりゆったり見えたな。
だって私達は仕事でうらやましくながめているだけなんだもん。
そういえば逗子の浜って歩いたこともないのに気が付いた。
サーファー向きのしゃれた店もあって・・入ってみたいな。
夏になったらあの浜で水着を着て・・泳げないけどいるだけでいいと考えちゃった。
なんてブツブツ言っていたらホテルに到着で私とキーボードの水野さんが一番遅かった。
宗像くん、青木さんはもうすでに到着でしっかりステージはスピーカーや音響デッキがレガーロサウンド用に作られていました。

さあ新しいコスチュームで記念撮影。
見よ!!!初美のドレスは32歳で作った物なのだ。
懐かしくて引っ張り出したらまだ十分着れるから・・・それに評判良いのです。
安上がりだぜ!えへへ。

二人のおじ様との写真は真ん中が主催者の地球堂社長の山田さんと右側は元アナウンサーで現在アラプロ社長の荒木さん。

そして黒いドレスでラストの出番待ちの初美とキーボードの水野さん、サックス青木さんとのお疲れ気味写真。
今日は2時スタートで8時までのパーティーでしたから待ち時間が長くて皆眠くなっちゃったのよ。
でもお客様達は疲れも見せずにパワフルに踊りまくったのでした。
ダンスをやると皆なぜか凄く元気ね。
生き生きしていて肌もツヤツヤ。
あーしかし長い一日でした。
今日のレガーロはドラムを除いてのパターン。
ドラムは打ち込み・・と言って機械で音を打ち込んであるのです。
サックスの青木さんが生のドラムと同じように音を作ってくれています。
レガーロは色々なパターンで仕事をこなしていける強力メンバーなのです。
さあ明日は初美ボーカル教室のお稽古日。
いつもおねむの今日この頃。ではおやすみ。
さて4月30日の新橋第一ホテル「アンシャンテ」でのランチコンサートは順調にチケットが売れて(嬉しい)ただ今50枚を突破したところです。
60名から70名様が限度なのでお早めにお申し込みください。
初美の応援団が皆さんいらしてくださいます。
さあバッチリ歌のレッスンをして楽しく安らぐステージにしたく思います。
さて昨夜7日は東宝ダンスホールで「さくら祭り」でした。
ホールいっぱいに本物、ニセモノ・・・?とりまぜて桜の木で華やかなお祭りでした。
もちろん季節の限定曲「花」で春のうららの隅田川も歌ったわ。
初美はピンクのスリットドレスで華やかに色っぽく迫ってみたのよ。
ところで東京はどこもお花見客でいっぱいでしたね。
このところ飯田橋によく出かけて市ヶ谷までの土手の桜並木の素晴らしさに見とれていますが・・・夜が若者の花見客でなんともすさまじい宴会風景となるのです。
屋台も繰り出しそれはそれはにぎやかで騒がしい。
花見ではなくただの居酒屋がひっこしてきただけだわ。
もっと優雅に品良くお花見をしてくんない。
多分学生さんが大半だと思うけど・・・。
ただ騒々しいだけのお集まりはせっかくの桜に申し訳ない気がするのは初美だけではないと思うよ。
さあ今日8日(日)、鎌倉パークホテルでの横須賀地球堂さんのダンスパーティー出演。
温かくていい天気の今日は、保土ヶ谷バイパスから横横道路で逗子で降り海岸線を走って20分・・・浜には結構日光浴の人が出ていて海にはヨットがいくつも見えてリッチな風景でした。
春の海・・のんびりゆったり見えたな。
だって私達は仕事でうらやましくながめているだけなんだもん。
そういえば逗子の浜って歩いたこともないのに気が付いた。
サーファー向きのしゃれた店もあって・・入ってみたいな。
夏になったらあの浜で水着を着て・・泳げないけどいるだけでいいと考えちゃった。
なんてブツブツ言っていたらホテルに到着で私とキーボードの水野さんが一番遅かった。
宗像くん、青木さんはもうすでに到着でしっかりステージはスピーカーや音響デッキがレガーロサウンド用に作られていました。

さあ新しいコスチュームで記念撮影。
見よ!!!初美のドレスは32歳で作った物なのだ。
懐かしくて引っ張り出したらまだ十分着れるから・・・それに評判良いのです。
安上がりだぜ!えへへ。

二人のおじ様との写真は真ん中が主催者の地球堂社長の山田さんと右側は元アナウンサーで現在アラプロ社長の荒木さん。

そして黒いドレスでラストの出番待ちの初美とキーボードの水野さん、サックス青木さんとのお疲れ気味写真。
今日は2時スタートで8時までのパーティーでしたから待ち時間が長くて皆眠くなっちゃったのよ。
でもお客様達は疲れも見せずにパワフルに踊りまくったのでした。
ダンスをやると皆なぜか凄く元気ね。
生き生きしていて肌もツヤツヤ。
あーしかし長い一日でした。
今日のレガーロはドラムを除いてのパターン。
ドラムは打ち込み・・と言って機械で音を打ち込んであるのです。
サックスの青木さんが生のドラムと同じように音を作ってくれています。
レガーロは色々なパターンで仕事をこなしていける強力メンバーなのです。
さあ明日は初美ボーカル教室のお稽古日。
いつもおねむの今日この頃。ではおやすみ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます